他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【岸田彩美のバイクの楽しさ無限大】Vol.8 関東工業自動車大学校で整備士体験②

  • バイクのカスタム記事
  • 2017.07.01

「あやみん」こと岸田彩美さんによるバイクの魅力を伝えるシリーズ。今回で埼玉県、関東工業自動車大学校での整備士体験。内容はフロントブレーキのメンテナンス(サビ落とし)をNSR50にて行います。

再び関東工業自動車大学校様にて整備士体験②を行いました。


今回のテーマはずばり!

〜フロントブレーキのメンテナンス〜

  • いざ、作業開始!

ブースもばっちり!

そしてウェビック様にてブレーキメンテナンスツールも準備して

いざスタートです。


この時点では、このツールを何に使うのかも分かりませんでした…。

車両は、前回に引き続き、NSR50を使用します。


龍野先生によるご指導の元、前回言われたことを思い出しながら、

ネジを緩めました。(押す力7:回す力3)

image

硬いボルトの部分はラチェットレンチを使用して緩めました。


カチカチとなる音と、回すたびに独特な操作感が個人的に心地よいなと思いつつ、

ハンドルで回せるので私でも緩めることが出来ました。


今思い出すだけでも、あのカチカチ感が忘れられません、

また回したい位です。。。笑


そして一度でジャストサイズのレンチの大きさを当てた時もとてもいい気分でした。

image


整備に慣れている皆様は見ただけ

大体このくらいのサイズってわかるのでしょうか?


  • ブレーキのサビ落とし作業へ

さてさてその話は置いておき…

このブレーキ部分を持ちながらの作業はなかなか大変でした!


あと体制も中腰なので、じわじわ暑くなって来ます。

かく分解したところで

早速ブレーキのサビ落としを行います。


ブレーキパッドも慎重に外して…ワイヤーブラシでゴシゴシします。

image

サビって意外と落ちるんですね!驚き!


とても綺麗になりました。

また、今回整備士体験ではブレーキメンテナンスツールを使用しました。

image


簡単にピストンを押し出すことができ、

内部の細かい部分まで磨くことができます。

image

一度サビや汚れを落とし始めると止まらなくなりますね…

でもほどほどにしないとですね。(笑)


最後は正面からフロントブレーキを再び装着して、

image


完成です!

image


前回より難易度が上がったので、やや時間がかかったものの

無事にメンテナンス終了しました。


応援に来てくださる方もいて、とても嬉しかったです。

ありがとうございました。


今回で2回目となる整備士体験を終えて、

自分の手でメンテナンスできる部分は、

積極的にやるべきだなと感じました…!


今までは、父やお店にお願いしていた事も多かったのですが、

苦労した事を振り返る事が楽しかったり…

また新たなバイク仲間との話題になったりと、


すごく有意義な時間だなあ、と思いました。

今回で整備士体験は一度終了です。
  • 更に重大発表!

今回で整備士体験は一度終了です。

と言うところですが、

この私が整備したNSR50を使って

サーキット走行をしたいと思います。


しかも!!!私人生初のサーキット走行です。


7月6日 トミンサーキット Aコースにて行いますので、

もしお時間ありましたらぜひお待ちしております。

それではまた…!

バイクの窓口事務局

岸田彩美

制作・協力

ご協力いただき、ありがとうございました。

関東工業自動車大学校様

http://kanto-koudai.com/

elf foot wear様

http://www.elf-footwear.jp/products/geartech01.htm...

ウェビック様

https://www.webike.net/

Honda様

http://www.honda.co.jp/

RS TAICHI様

http://www.rs-taichi.co.jp/

アライヘルメット様

http://www.arai.co.jp/jpn/top.html


オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.