
アルファードはトヨタから販売されている、大型のミニバンです。後部座席にゆとりがあり、荷物を多く積み込めるだけのスペースがあります。
また、エクステリアもインテリアも存在感があり、質にもこだわりが見られます。そんな人気のアルファードを安く購入したい方の中には、予算がないと悩んでいる方がいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、アルファードを安く購入するテクニックについて解説。合わせて、今の車を高く売って購入費用に充てる方法も紹介するので参考にしてみてください。
目次
アルファードの限界値引き額はどれくらい?
アルファードを値引きで購入するといっても、どのくらいのディスカウントが期待できるでしょうか。
まずはどのくらいの値引きを目標にして、交渉すべきか見ていきましょう。
値引き目標は45~50万円程度
口コミサイトやポータルサイトの情報を見てみると、アルファード車両本体の値引きは35~40万円が相場のようです。
オプションの値引きは、5~10万円あたりがひとつの目安です。総合すると45~50万円を1つの目標にして、値引き交渉を進めていきましょう。
限界値引き額は55~60万円程度
どの程度値引きができるかは、ディーラーによっても事情は異なります。
オプションの値引きを加えれば、場合によっては55~60万円程度の値引きも可能です。ただし、値引き可能な額は状況によって異なるため、あまり無理な交渉をしないように注意しましょう。
値引きしてアルファードを安く買う方法
アルファードの値引きをやみくもに持ち掛けても、ディーラーの担当者は乗ってきません。
アルファードの値引きテクニックについて紹介するため、実際に交渉するときの参考にしてください。
競合車種の見積もりを取ること
「ほかの車と迷っている」という風に、交渉をもちかけてみましょう。ディーラーとして見れば「ほかのところに客を取られるくらいなら」と、値引き交渉に応じてくれるかもしれません。
まずは各ディーラーに顔を出して、どの程度値引き可能が訪ねましょう。そして、トヨタのディーラーにて値引き額を引き合いに出します。
「これらよりももう少し、値引きしてもらえるのなら購入します」と畳みかけると、相手が応じてくれるかもしれません。
系列の異なるディーラー同士で競争する
トヨタのディーラー同士を競わせて、値引きを勝ち取る方法もおすすめです。
トヨタでは、トヨタ・トヨペット・カローラ・ネッツの系列に別れています。そこで別系列のディーラー複数立ち寄って、お互いを競わせるわけです。
具体的には、「(別系列のディーラー)は、ここまで値引きしてくれるといっていたけれども」と持ち掛けましょう。そうすると「せっかくのお客さんを他社に取られるわけには」という、心理が働きます。
結果的にそのお店ができる限りの、値引き額を提示してくれる可能性もあるわけです。
決算期に購入すること
タイミングによっても、値引きに甘かったりするものです。おすすめなのは、3月末と9月末の決算期といえるでしょう。
車を売りたい、そのためには多少値引きをがんばってもよいという心理が働くのです。結果的にほかのシーズンよりも、大きな値引き額を引き出せるかもしれません。
もし、2月や8月にアルファードの購入を検討しているのなら、もう少し待ってみたほうがよいでしょう。
オプションを安く購入する
本体価格の値引きがこれ以上厳しそうでも、あきらめないことが大切です。今度はディーラーオプションで、値引きを持ちかけましょう。
カーナビやエアロパーツなど必要なものがあれば、値引きできないか持ち掛けましょう。また、特に必要なオプションがなければ、メンテナンスパックを値引き対象にしてみる方法もおすすめです。
本体の交渉で「これ以上は難しい」と言われたら、無理せずにオプションの交渉に移ってください。
納車費用を無料にすることで実質的な値引きにすることも
本体・ディーラーオプションの値引きが出るところまで出たら、最後の一押しです。それは納車費用の交渉です。
新車購入すれば、通常は自宅など指定の場所に納車されます。この納車費用を引いてくれないかどうか持ち掛けてみましょう。
そのためかなりの確率で、値引きに対応してくれるでしょう。また、ガソリンを満タンにした状態で納車してもらえないか交渉する方法もおすすめです。
愛車を高く売ってアルファードを安く購入しよう
車の乗り換えを検討しているのであれば、今の車が高く売れれば実質アルファードの購入コストをカットできます。
少しでも高く愛車を売る方法について、以下に解説していきましょう。
下取りより買取がおすすめ
車売却の方法として、ディーラーへの下取りと専門業者・中古車販売店などへの買取という2通りがあります。もし少しでも高く愛車を売りたければ、買取の方がおすすめです。
さらに査定士は中古車マーケットの市場動向を理解し、多種多様なニーズに応えられるように仕入を実施しています。このような背景もあって、査定額は下取りよりも高くなる傾向があります。
車をきれいな状態にする
査定を受ける前に洗車など、車をできるだけきれいにしておくことも重要なポイントです。キレイにしておくこと自体は、査定に直接的な影響はないかもしれません。
しかし、査定士の印象がよくなるでしょう。きれいな車を見れば「大事に扱われてきた車だろう」と、査定士も思ってくれる可能性が高いです。
そのため、専用の掃除シートや掃除機などを使って空いている時間にきれいにしておきましょう。簡単な掃除でもやっておくことで、査定士の印象が変わってくるはずです。
におい対策をする
自分では気づかないかもしれませんが、車内にはにおいがこもりがちです。特に車内で喫煙していた場合・ペットと同乗していた場合は、においがきつくなっている可能性もあります。
まずはドアを開けて換気しましょう。そのうえで消臭剤を使って、におい対策をしておきましょう。
ここで注意したいのは、芳香剤を使用しないことです。芳香剤でごまかそうとしても、車内のにおいと混ざってより状態がひどくなることもあります。
傷はそのままがおすすめ
別にどこかにぶつけたことはなくても、ボディに細かな傷がついているかもしれません。運転中に小石などを拾って、ボディに衝突したなどが良くあるケースです。
ボディの傷は確かにマイナス査定の対象ですが、無理に修理へ出す必要はありません。
また、コンパウンドなど研磨剤を使って、自分で修理することも可能です。小さな傷ならよいかもしれませんが、失敗すると逆効果になるので、そのまま査定に出すといいでしょう。
アルファードを安く買うなら値引きよりも一括査定サイトがおすすめ
一括査定サイトがおすすめな理由
- より高く買取してくれるところがわかる
- 来店の必要なし
- 愛車の買取価格の相場がわかる
少しでも高く愛車を売りたければ、複数業者で査定を受けて比較しましょう。そこでおすすめなのが、一度に複数業者による簡易査が受けられる一括査定サイトです。
ここでは、一括査定サイトを利用するメリット・デメリットについて解説します。初めて利用する前に、チェックしてみてください。
一括査定サイトを利用するメリット・デメリット
- 一度の入力で複数の業者に査定してもらえる
- より高く買取してくれる業者が見つかる
- 安く買い叩かれる心配がない
一括査定サイトのメリットとして大きいのは、複数の業者の査定結果を比較できる点です。このためより高く買取してくれる業者も簡単に見つかります。
複数業者の見積額を見れば、おおよその相場がわかります。つまり安い査定額を提示されれば、すぐに気づけるはずです。
- 勧誘の可能性がある
- おおよその買取金額しかわからない
一括査定サイトを利用すると、査定を出してもらった業者から勧誘の電話やメールが多く来るかもしれません。そのため、買取に出そうと思っていない業者からの営業電話やメールは、はっきり断りましょう。
また、一括査定では車種や年式、走行距離などの基本情報でしか判断できません。最終的な買取価格は実物を見てもらって、決めてもらわないといけないデメリットもあるため注意しましょう。
アルファード買取でおすすめの自動車一括査定サイト3選
少しでも高く愛車を売りたければ、複数業者で比較できる一括査定サイトを利用するのがおすすめです。
ではどのサイトがおすすめか、ここでは3つのサービスをピックアップしてみました。
カーセンサー
カーセンサーのおすすめポイント
- 1,000社を超える提携業者
- 日本全国に対応
- 最大30社に一括査定の依頼ができる
一括査定サイトのデメリットの1つとして、電話での営業がしつこい可能性もあります。しかし、カーセンサーの場合は電話の時間設定やメール指定も可能なので、安心して利用できるでしょう。
また、カーセンサーでは一度に最大30社へ一斉査定の依頼ができます。他の査定サイトでは、最大10社前後なので実質3回分まとめて申し込みできる計算です。
提携業者 | 1,000社以上 |
運営元 | リクルートグループ |
対応地域 | 全国 |
出典:カーセンサー公式
カービュー
カービューのおすすめポイント
- Yahoo!グループの自動車情報サイト
- 450万件を超える利用実績
- メジャーから地域密着まで幅広いネットワーク
カービューを運営しているのは、Yahoo!グループの子会社です。Yahoo!という有名グループの一員のため、安心して利用できることは嬉しいポイントでしょう。
提携業者は300社以上で、日本全国の業者をカバーしています。買取業者から中古車販売店、特定の車種の買取専門などバリエーションが豊富なことも魅力の1つです。
提携業者 | 300社以上 |
運営元 | 株式会社カービュー |
対応地域 | 全国 |
出典:カービュー公式
ズバット車買取
ズバット車買取のおすすめポイント
- 入力作業は32秒で完了
- 最大10社に一斉査定依頼可能
- 累計200万人超の利用実績
ズバット車買取比較は2003年からサービス開始しており、累計で200万人以上が一括査定サービスを利用しているので、実績を重視したい方におすすめのサービスです。
また、ズバット車買取比較では、日本全国286業者と提携しています。有名店から地域密着型の業者まで、バリエーションも豊富です。
提携業者 | 286社 |
運営元 | 株式会社ウェブクルー |
対応地域 | 全国 |
出典:ズバット車買取公式
よくある質問
決算期は売上をよくするために、値引きに応じてもらいやすいです。
決算期は3月と9月に2回あるので、購入するタイミングを調整してみるといいでしょう。
平均値引きがどのくらいかは、目標を設定するために調べておきましょう。
競合車の値引きを知るために、別のディーラーにも顔を出す方法もおすすめです。
本体価格以外もディーラーオプションや、納車費用値引きの可能性はあります。
車両価格がダメならオプション、オプションがダメなら納車費用といった感じで進めましょう。
一括査定サイトは、完全無料で利用できます。
たとえ買取が成立しなくても、後日キャンセル料などを請求される心配はありません。
一括査定サイトでは画面の質問に答えるだけで利用できます。。
プルダウンや簡単な入力作業だけなので、パソコン・スマホ初心者でも問題なく利用できるでしょう。
「もう別のところに決めました」「車の売るのはやめました」と言って断りましょう。
ハッキリ拒否すれば、それ以上電話のかかってくることはないはずです。
実物を見ているわけではないので、状態次第で査定額は変わります。
一括査定サイトで売却先を決めるのではなく、2~3社候補を残し実地査定の金額で最終的に決めましょう。
まとめ
アルファードの値引き交渉を進めるためには、ライバル車種と競合させることが大事です。
アルファードの場合は、日産エルグランドや三菱デリカD5、ホンダオデッセイがライバル車種として候補になるでしょう。
また、買い換えるのであれば、少しでも高く愛車を売るのもひとつの選択肢です。効率的に競合させられる一括査定サイトを使って、高く買取してくれるお店を見つけてみてください。