
熊本でバイク買取を頼みたいけど、どこの業者が良いかわからずに困っている人も多いのではないでしょうか。
「出張査定を頼みたいけど、はじめてなのでどうしていいかわからない」「買取業者のチラシがバイクに貼ってあったけど、この業者は大丈夫なの?」など、バイク買取に関する疑問は尽きません。
そこで今回は、バイク買取業者の選び方から熊本県でバイク買取を依頼するおすすめの業者を5つご紹介いたします。
- 買取業社を選ぶときに見極めるポイント
- バイク買取までの流れ
- 熊本でのおすすめバイク買取業者5選
目次
【評判&口コミ】熊本でおすすめのバイク買取業者5選
熊本県でバイク買取依頼をするなら、やはり大手買取業者がおすすめです。無料で出張査定や買取を依頼することができ、買取価格も安定しているので安心して売却できるでしょう。
こちらではバイク各買取業者の特徴と評判&口コミをまじえて、ご紹介します。
無料
無料
無料
無料
無料
即日
(3万円未満)
当日受渡し
3万円以上:
4営業日以内に振込
5万円以上:口座振り込み
※一部離島を除く
※一部離島を除く
※天草・球磨・人吉方面はご相談
バイク王
- 累計取り扱い台数は200万台を超える
- 24時間365日対応のお問い合わせサービス
- 売却時の支払いがスムーズ
バイク王といえば、バイク買取利用率No.1※1の大手バイク買取業車です。累計取扱台数は200万台を超えています※2。
バイク王は大量のバイクを取り扱うことによって、一台あたりにかかる在庫管理コストや配送費などを安くしているのが特徴です。
また、バイク王は売却時の支払いもスムーズです。
なお、申し込みは24時間365日体制です。
※1 公式ページより
※2 2002年8月~2019年9月までのバイク王累計取扱台数
店名 | バイク王 熊本店 |
住所 | 〒862-0963 熊本県熊本市南区出仲間7-15-15 |
電話番号 |
|
営業時間 |
|
定休日 | 金曜日 |
バイク王の口コミ
fa-angellist今だけ!お得なキャンペーン情報 ※キャンペーン期間未定。2022年10月12日確認時点
※詳細はこちら:バイク王公式サイト
バイク館SOX
- 高価買取が期待できる
- 販路がたくさんある
- 累計買取台数10万台の実績
バイク館SOXは、買取価格の高さを売りにしています。累計買取台数は10万台以上で、無料のオンライン査定もWEB上で簡単に行えます。
また海外輸出や業者オークション・連携業者への販売など、大手ならではの豊富な流通ルートをもっています。
店名 | バイク館SOX熊本本山店 |
住所 | 〒860-0822 熊本県熊本市中央区本山町143-4 |
電話番号 | 096-375-7300 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
バイク館SOXの口コミ
レッドバロン
- 直接買取・直接販売のため、高額買取が可能
- 委託販売ができる
- 1972年創業の老舗
レッドバロンは1972年ヤマハオートセンターとして開業した、業界大手のバイク買取業者です。
レッドバロンでは委託販売という方法でも、バイクを売却できます。委託販売とは店舗に売却予定のバイクを展示してもらい、買い手が見つかり次第売却をする方法です。
※公式ページより
店名 | レッドバロン熊本 |
住所 | 〒860-0821 熊本市中央区本山4-2-10 |
電話番号 |
|
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
レッドバロンの口コミ
熊本バイク買取査定センター
- どんなバイクでも査定してくれる
- 廃車手続きが無料
- 仕事が終わった夜でも出張買取に対応してくれる
熊本バイク買取査定センターは原付バイクから大型のバイク、不動車や錆びてしまったバイクなど、どんなバイクでも査定をしてくれます。廃車手続きが無料であるため、事故車などにも向いています。
出張買取の時間については夜でも対応してくれるため、昼間は仕事で忙しい人にもおすすめのバイク買取業者です。
店名 | 熊本バイク買取査定センター |
住所 |
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領5-9-63
|
電話番号 | 096-200-2745 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | なし |
熊本バイク買取査定センターの口コミ
他のバイク買取業者さんでは、処分費用が必要と言われたのですが、ここの会社だけ買取りしてくれて助かりました。処分費用が発生しなかったので、満足です。
みのまるバイク
- 原付、スクーターの買取がメイン
- 最短即日査定してもらえる
- 熊本県地域密着ながら、買取実績は1万台以上
みのまるバイクは原付バイク、スクーターの買取をメインに行っています。対象エリアであれば最短即日査定にも対応しており、熊本県地域密着型のバイク買取業者です。
全国展開をしている業者ではないものの、買取実績1万台以上※1、会社は2001年設立と安心感があるのが特徴といえます。
※公式ページより
店名 | みのまるバイク |
住所 | 〒861-5522 熊本市北区下硯川1丁目7-69 |
営業時間 | 8:30〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
みのまるバイクの口コミ
買取業社を選ぶときに見極めるポイント
買取業社を選ぶうえで、最初に見るべきポイントを3つご紹介します。適切な買取業者を選ぶためにも、ぜひチェックしてみてください。
- 買取金額
- 手数料発生の有無
- 出張査定が無料であるか
買取金額
今まで乗ってきた愛車が高く売れるかどうかは、ほとんどの方が気になるところでしょう。買取金額については買取業者を選ぶ際に重要な要素のひとつです。
高く買い取ってくれるかどうかは、その業者が得意な車種かどうかが要因のひとつです。高い金額で買い取ってもらうためにも、複数の業者に査定してもらうのがおすすめです。
手数料発生の有無
せっかくバイクを高く買い取ってもらっても、手数料がかかってしまい最終的には手元に残るお金が少なくなってしまうケースも存在します。
出張査定が無料であるか
熊本県のバイク買取業者は熊本市内に集中しているため、直接店舗で査定してもらうには遠いという人もいるでしょう。
多くの大手バイク買取業者は無料で出張査定や買取をしてくれますが、中には有料の業者もあるため、出張査定が無料かどうか事前に調べておきましょう。
バイクに貼り付けてあるチラシは怪しい?
バイクに「最大〇万円で買い取らせてください!」と書かれたチラシが貼り付けられていることがあります。見たことがあるという人や、勝手に敷地内の愛車に張り付けられて驚いたという人もいるでしょう。
熊本県では比較的その傾向が強いといわれています。ここでは、チラシの正体や目的について解説していきます。
- チラシの正体
- チラシを貼っている業者に売っても大丈夫?
- 貼られたときの対処
チラシの正体
チラシの正体については「悪徳業者」や「窃盗団のマーキング」など様々な噂があります。しかしほとんどのケースが、バイク買取業者が貼り付けたものです。
もともとバイク買取業者は、バイクに直接チラシを貼り付けて広告することが一般的でした。しかしインターネットが普及し現在ではあまり見なくなったという歴史があります。
チラシを貼っている業者に売っても大丈夫?
チラシには相場よりも高く値段が書いてあれば、「この値段なら売却したい」と思う方もいるかもしれません。実際、バイク買取業者のチラシであれば売却自体は可能なことが多いです。
チラシの影響でバイクが汚損されてしまったという事例もあるほどです。
貼られたときの対処
なるべくはやく剥がすことが大切です。チラシが長期間貼りついていると汚損の原因になるため、気づいたらすぐにはがしたほうが無難でしょう。
長い間チラシを張りっぱなしにしておくと、「バイクを頻繁にチェックしていない」と判断され、窃盗の被害にあいやすいとも言われていますので注意してください。
バイク買取までの流れ
いざ実際にバイク買取を依頼する場合、どのような流れになるのかをまとめました。あわせて少しでも高く売るための準備もご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
- 準備するもの
- バイクのメンテナンスについて
- 査定前にすべきこと
- 査定
- 売却
- 売却後
①準備するもの
多くの大手バイク買取業者であれば以下の通りです。身分証明書は、バイクに乗る人であれば運転免許証で問題ないでしょう。
- 車検証
- 自賠責保険証
- 印鑑
- 身分証明書
もし個人売買をするのであれば上の書類等に加えて、以下の書類も必要になります。個人売買の場合は、必要な書類の準備や手続きをすべて自分で行わなければなりません。
- 譲渡証明証
- 自動車納税書
- ナンバープレート
- 戸籍謄本の附票
- 住民票の除票
②バイクのメンテナンスについて
少しでも高く売却するためにバイクのメンテナンスはしっかりとしておきましょう。どんなメンテナンスをしていいかわからない方は以下を参考にしてみてください。
- 洗車
- 修理
- カスタムした箇所を純正パーツに戻す
ただし、これから売却するバイクのメンテナンスに費用をかけすぎないように注意しましょう。きれいであることは大切ですが、あくまで買取価格を底上げするための準備です。
- 洗車や修理に大きなコストをかけない。
- 自身で修復しようとして失敗し、逆に価格が下がってしまう恐れがある。
- 多くの場合ノーマル車の方が高く売れるが、得意ジャンルや需要によって変わる。
③オンライン査定や相場のチェック
実際に査定してもらう前にオンライン査定や相場のチェックは必須と言っても過言ではありません。
相場の調べ方はご自身のバイクの車種をオンライン査定するだけでなく、同じ年式、走行距離のバイクの価格を調べておくとより相場を理解できます。
④査定をしてもらう
査定をしてもらう方法は自ら店舗へ行くパターンと、出張査定サービスを使って家まで来てもらうパターンがあります。
熊本市内であればいくつか店舗が存在するので、買取価格を比較することができます。
比較する買取価格がない場合、安く買い取られてしまう可能性があるため、最低3社は比較するのがおすすめです。日程を調整する自信があれば、相見積もりをしてみるのもいいでしょう。
熊本でバイク買取をするためのよくある質問
「定期的にメンテナンス」「洗車をしておく」「相見積もりをする」「事故歴・修復歴は正直に伝える」「売ると決めたら早く売る」「純正パーツを使用する」これらの5つを売る前から大切にしておけば、いざ売ることを考えたときに、愛車をできるだけで最高額で売ることができるでしょう。高く買い取ってくれるかどうかは、その業者が得意な車種かどうかが要因のひとつです。高い金額で買い取ってもらうためにも、複数の業者に査定してもらうのがおすすめです。
バイク買取業者を選ぶときは、「買取金額」「手数料発生の有無」「出張査定が無料であるか」これらを確認するようにしましょう。熊本県だとバイク買取業者の店舗は熊本市内に集中しているので、無料で出張査定してくれるところを探すとコスパよく売却ができます。
まとめ
熊本でバイクを売るのであれば、大手買取業者を利用するのがおすすめです。はじめての人は、最低限必要な書類を用意してからバイク査定の依頼をするようにしましょう。
また、オンライン査定などで複数の業者に見積もりを出してもらい、自身のバイクの相場を知っておくと、安く買い叩かれる心配もありません。
バイク買取関連記事
- バイク買取・査定おすすめ人気ランキング!
- 【徹底比較】バイク買取おすすめ一括査定人気ランキング
- バイクを高値で買い取ってもらう10のコツ!高く売れる時期も解説
- バイク買取おすすめのネット査定を解説!高く売るコツとは?
- バイクを売りたい方なら必見!売却相場・売る時期・必要書類など解説
- バイクを売る時期・タイミングは?買取相場や税金についても紹介
- バイク用品の買取相場は?高価買取のコツやおすすめ店を紹介
- バイクの個人売買はトラブルの可能性あり!おすすめの売却方法は?
- 札幌でバイクを売りたい!おすすめのバイク買取店をご紹介
- 仙台のバイク買取事情は?おすすめ業者や高く売るコツなど紹介
- 東京でバイクの買取を依頼するなら?おすすめの買取店をご紹介!
- 【口コミあり】神奈川県横浜市のおすすめバイク買取業者5選!
- 千葉県でおすすめのバイク買取業者5選!買取店の選び方も紹介
- 埼玉でバイク買取を依頼するならどこ?おすすめ業者を地域別に紹介
- 大阪のバイク買取店5選とバイク売却の基礎知識を徹底解説!
- 京都府内でおすすめのバイク買取店は?高額買取のコツもご紹介
- 沖縄でおすすめのバイク買取店6選!不動バイクを売る方法も紹介
- 神戸市でおすすめのバイク買取サービス店は?高く売るコツも紹介
- 愛知・名古屋でおすすめのバイク買取店5選!業者の選び方も解説
- 熊本でおすすめのバイク買取業者5選!業者選びのポイントや評判も
- 広島でおすすめのバイク買取店4社比較!高く売るポイントも解説
- 福岡でおすすめのバイク買取店を紹介!不動車・中古車の買取可能