
神奈川県横浜市でバイク買取を依頼したいけど、どの業者がいいかわからずに悩んでいる人もいるかもしれません。そもそも、バイクを売る業者自体をよく知らないという人も多いでしょう。
また、バイクの買取は交渉が生じるため、実際にどれだけ誠実に接客してもらえるかもチェックポイントです。そこで今回は、横浜市内でおすすめのバイク買取店を5つ紹介します。
- 神奈川県横浜市でおすすめのバイク買取業者5選(口コミあり)
- バイクを売るときの注意点・高く売るコツ
- バイク買取業者を選ぶ際のポイント

監修者
福田 博介
株式会社オークネット・モーターサイクル 代表取締役社長
会員制業者間オークション「

監修・編集・著者情報
小野
【口コミあり】横浜市でおすすめのバイク買取業者5選
横浜市内には、多くのバイク買取業者があります。今回は5社を厳選してご紹介します。各業者の簡単な特徴と、横浜市内の店舗の口コミを各業者ごとに見ていきましょう。
バイク王
- 横浜市内には新横浜店と横浜上郷店の2店舗がある
- 全国への無料お試し査定と無料出張買取がある(一部離島を除く)
- 申し込みは24時間365日受け付けている
- バイク累計取扱台数200万台!
- 最新相場をWEBからいつでも確認できる
バイク王は、バイク買取業者の中でも比較的知名度が高いバイク買取業者です。つるの剛士さんのCMで知っている人も多いのではないでしょうか。横浜市内には新横浜店と横浜上郷店の2店舗があります。
バイクの買取実績が累計200万台と多いため、手続きもスムーズで安心して取引ができます。
良い口コミ
悪い口コミ
バイク王の基本情報
住所 (横浜店) |
|
営業時間 |
|
査定料 | 無料 |
買取手数料 | 無料 |
出張買取 | ◯ |
事故車・不動車の買取 | ◯ |
入金スピード |
|
受付時間 | 24時間 |
バイク王について詳しくもっと知る
出典:バイク王
株式会社バイク館イエローハット
- 自社販売で中間マージンを省けるため、高価買取が可能
- 仮査定額と実際の買取額の差が少ない
- オンライン・電話査定可能
- 全国51店舗をかまえている横浜市内には2店舗ある
株式会社バイク館イエローハットは、自社販売で中間マージンを省くことによる高価買取が特徴です。
不動車や故障車の買取にも対応しており、店舗での買取だけでなく、無料で出張査定を行っています。ローン中のバイクも買取可能なので、ローンの支払い方法に悩んでいる人は相談してみてはいかがでしょうか。
全国に51店舗あり、買取台数は累計で10万台以上の実績があります。買取担当者は店長か他業種での店長経験者なので、対応に安心感があります。
良い口コミ
悪い口コミ
株式会社バイク館イエローハットの基本情報
住所 (横浜店) |
|
営業時間 | いずれもAM 10:30 – PM 7:00 |
査定料 | 無料 |
買取手数料 | 無料 |
出張買取 | ◯ |
事故車・不動車の買取 | ◯ |
入金スピード | 3営業日以内 |
受付時間 | 24時間 |
レッドバロン
- 横浜市内には新横浜店を含む7店舗ある
- 自社買取・自社販売のため買取価格が高くなりやすい
- ローン中や不動車の買取も行っている
レッドバロンは、中間コストを徹底的に省いたダイレクト買取というシステムを採用しています。そのため比較的買取価格が高くなりやすいと言われています。
自社販売も行っているので、新しいバイクに乗り換えたい人に対して下取りも行っています。面倒な手続きを省いてスムーズにバイクを乗り換えたい人にもおすすめです。
良い口コミ
スタッフは優しくて好感度アップ。不動車のエンジンがかかるまで待ってもらえたり、買取と一緒に色々と不用品一式を持って行ってもらえたので本当に助かりました。買取価格も納得です。
悪い口コミ
3年の間乗っておらず、レッドバロンで修理後に販売するとのことで査定金額は0円でした。
修理代が20万からかかるらしく、とても申し訳なさそうに話していました。スタッフさんはとても愛想が良く話し方なども好印象でしたが、買取金額は少々不満はありました。
出典:レッドバロン
レッドバロンの基本情報
住所 (横浜店) |
|
営業時間 | 店舗によって異なる |
査定料 | 無料 |
買取手数料 | 無料 |
出張買取 | ◯ |
事故車・不動車の買取 | ◯ |
入金スピード | 3営業日以内 |
受付時間 | 24時間 |
バイクパッション
- 横浜に本店がある
- 年間5,000台の買取実績がある
- バイク買取査定はお客様満足度95%超※公式HPより
バイクパッションはお笑い芸人の「パッション屋良さん」をイメージキャラクターとしたバイク買取専門店です。横浜に本店があり年間約5,500台のバイク買取実績があります。
廃車手続きを無償代行してくれるので、バイクを売るのが初めてで手続きが分からなくても安心です。不動車や故障車にも対応しており、事故現場へも出向いて買取から引き取りまでをしてくれます。
良い口コミ
「少し遅くなる」と言う内容の電話では、正直で真摯な応対と感じました。実際の査定時に、お会いした時はテキパキと行動され、親切丁寧な対応でした。
悪い口コミ
出典:バイクパッション
バイク買取センター
- マイナス査定がない
- 事故車・不動車でも引き取ってもらえる
- 面倒な返納手続きなどを無料で代行
バイク買取センターにはマイナス査定がありません。つまり、処分するためのお金が掛からず無料になります。
事故車などを処分したいときなどには、非常に有効です。また、店舗持ち込みでの買取の場合には、帰りのタクシー代2,000円がプレゼントされるのも嬉しいポイントです。
良い口コミ
悪い口コミ
出典:バイク買取センター
買取業者を選ぶときのポイント
こちらではバイク買取業者を選ぶときのポイントについてくわしく解説していきます。こちらでは以下の2つについて、まとめていますのでぜひ参考にしてください。
- バイクが高く売れるか
- 買い替えも同時に考えることができるか
バイクが高く売れるか
誠実に対応してもらえた場合、高く売れる可能性はぐんと高くなります。しかし、前提として3社以上の査定を比較していないと、それが相場に対して高いのか安いのかがわかりません。
またシステム上、高く売れやすいタイプの業者があります。それがダイレクト販売をしている業者です。中間流通をできる限り省くことによって中間マージンが発生せず、その分を買取価格として還元できるので、高価買取が期待できます。
キャンペーンを利用する
バイクを手放すだけでなく、次のバイクへと買い替えを行う人も多いです。もし買い替えを考えているのであれば、買い替えキャンペーンの利用や下取りの利用を考えてみても良いでしょう。
下取りは買取に比べて少々安くなる傾向がありますが、手数料や手続きの手間を考えるのであれば、むしろお得になる可能性もあります。
高価買取は期待せず、スムーズに乗り換えたい場合には、下取りを利用するのもおすすめです。
バイクを少しでも高く売るコツ
愛車を手放すなら、少しでも高い値段で買い取ってもらいたいですよね。そこでここでは、少しでもバイクを高く売るためのコツを3つご紹介します。
- 洗車しておく
- バイク買取の需要が高い時期に売る
- 買取専門店ではなく一括査定会社で競わせる
それぞれについて解説します。
洗車しておく
査定前に最後の洗車をしておくだけで、査定額が上がる傾向にあります。これは、買取業者が買い取った後、そのバイクを洗車する手間が省けるためです。
バイク買取の需要が高い時期に売る
買い手の需要が高くなればなるほど、バイク買取業者は在庫を抱えるリスクが減少します。
新生活の関係で買い手がつきやすい春や、ツーリングの季節である夏に向けて需要が伸びる傾向にあるので、バイクを売るなら春から夏がおすすめです。
買取専門店ではなく一括査定会社で競わせる
バイクを買取してもらう際には、複数の業者に査定を依頼するのがおすすめです。複数の業者に査定してもらうメリットとしては、以下の2つが挙げられます。それぞれ詳しくみていきましょう。
- 相場を大きく下回るリスクを回避できる
- 買取価格がアップする可能性がある
相場を大きく下回るリスクを回避できる
バイク買取の価格は業者によって差が大きいです。もし比較せずに売却してしまった場合、買取相場の価格を大きく下回っていたとしても気づけないリスクがあります。
また、複数の業者で比較すればおおよその相場も把握できます。相場以上の価格をつけてくれた業者に絞って検討もできるので、なるべく多くの業者に査定依頼すると良いでしょう。
買取価格がアップする可能性が上がる
複数の業者で査定を依頼していると、他社で提示された金額を引き合いに出して買取価格アップの交渉がしやすくなる傾向にあります。
少しでも高く売るために、時間と体力を割けるのであれば交渉もしてみるのも良いでしょう。
バイクを売るときの注意点
バイクを売る際には、以下の3つの注意点があります。それぞれわかりやすく解説していきます。
- 下取りでは査定額が安くなりやすい
- 個人間の売買はトラブルが起こりやすい
- 即決を避ける
下取りでは査定額が安くなりやすい
下取りは、新しいバイクに乗り換える時に利用できるバイクの売却方法です。
下取りと買取業者では、買取業者の方が高値で売れる傾向があるため、少しでも高く売りたいなら、買取業者に依頼した方が良いでしょう。
しかし下取りは手続きが比較的楽であったり、バイクを途切れず使うことができたりといったメリットもあります。
個人間の売買はトラブルが起こりやすい
バイクの売買は個人間で取引するケースも珍しくありません。例えばジモティーやメルカリのようなフリマアプリを通じて売買する場合や、完全に個人間でやり取りする場合もあります。
個人間の売買には以下3つのような問題が起こりやすいため、できるだけバイク買取専門店を利用することをおすすめします。
バイクにトラブルがあることに気づかず出品してしまった
バイク査定のプロではない場合、バイクのトラブルを見落とすことが比較的多くなる傾向にあります。
このため、バイクにあまり詳しくない人が個人売買をするのはリスクがあります。また、手続きなども自分の責任で行う必要があるため、初心者の個人売買は避けたほうがトラブルの心配がないでしょう。
金銭トラブルが起きてしまった
詐欺が起こりやすく、個人でなかなか対処できない場合があります。
しかし仲介業者を利用したとしても、詐欺の被害は複数報告されており、いまだに安全な取引ができるとは言い難い状況です。また、詐欺でなくても金銭トラブルの処理は一般的に困難です。
名義変更トラブル
名義変更がされず、売却したのに自動車税を払わされてしまう場合や、犯罪に巻き込まれてしまうケースもあります。
事実上バイクを手放していても、法律上は名義変更前の人の持ち物になってしまうので、必ず名義変更は行いましょう。
即決を避ける
買取業者に依頼しても注意は必要です。業者によりますが、中には査定時「今回限りの査定額なので、次回は下がってしまいますよ。」と即決を迫ることがあります。
横浜でバイクを売る際のよくある質問
まとめ
神奈川県横浜市内のバイク買取業者を5社ピックアップしてご紹介しました。
そのためバイクの買取は、業者が誠実に対応してくれるか、高価買取ができる仕組みを持っているかも大切です。まずは相見積もりなどの複数の業者に査定依頼してみましょう。
どうしても業者を決められない場合は、口コミなどを参考するのもおすすめです。

バイク王のおすすめポイント
fa-check-circleバイク買取利用率No.1fa-check-circleメーカー・車種問わず高価買取
fa-check-circle全国無料出張買取
バイク王はバイク買取利用率No.1、年間取扱実績10万台と、多くの方から利用されているバイク買取店です。さらに全国無料出張買取を行っています!初めての方でも安心して依頼できるバイク買取店です。
買取手数料/査定料 | 無料 |
不動車・事故車買取 | 可能 |
受付時間 | 24時間 |
出張買取エリア | 全国 ※一部離島を除く |