
車の買取一括査定を利用する際に「営業電話なしでも利用できる?」「もうしつこい営業電話に悩まされたくない」と考えている方は多いでしょう。
車の一括査定サイトを利用すれば複数の業者に同時に依頼できるので、面倒な手間を省けるのがメリットです。しかし、営業電話がしつこいことで悩まされている方は少なくありません。
そこで今回は、営業電話なしでも車の買取査定ではできるのかについてまとめていきます。

目次
営業電話なしの車買取おすすめ4選
カーセンサー
おすすめポイント
- 最大30社に同時に査定依頼が出せる
- オークションでは最大5,000社が入札に対応する
- オークションを利用した場合の電話対応は1社のみ
- 申し込みは90秒程度で終わる簡単な情報を入力するだけ※
- 自分の好きな方法で査定を依頼できる
カーセンサーは株式会社リクルートが運営している買取一括査定サイトで、一括査定とオークションの2つの売却方法から、自分の好きな方法を選べることが特徴です。
一括査定の場合は最大30社に同時に査定依頼が出せるため、複数の査定額を比較できます。その上で一番高い買取査定価格を提示した業者と契約できるので、「とにかく高く売りたい」と考えている方におすすめです。
また、オークション形式の場合は電話対応が1社のみなので、しつこい営業電話に悩まされる心配はありません。そして、メールでの連絡を希望すれば「営業電話をなし」にできます。
そのため、「電話が苦手だ」「電話だと自分の希望をうまく伝えられない」と考えている方にもおすすめです。なお、カーセンサーでの申し込みは90秒程度の情報を入力するだけで簡単に行えます。

提携業者数 | 1,000社以上 |
---|---|
利用料 | 最大30社 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※公式サイトの文言
ユーカーパック
おすすめポイント
- 最大8,000社以上の買取価格を表示!
- 中間コストを削減し高額買取を実現
- 1回の査定で車を完全データ化
- 車を売却するためのやりとり全てをユーカーパックが仲介
- ユーカーパック以外の業者からは連絡がこない
ユーカーパックは「UcarPAC株式会社」が運営している車買取業者です。全国8,000店舗以上の車買取業者と提携しています。
ユーカーパックでは中間コストを徹底的に削減しており、その分浮いたコストを高額買取できるような仕組みに回しています。そのため車を少しでも高額で買取してほしいという方にはおすすめです。
車の一括査定サービスは、申し込み直後たくさんの電話やメールが来るのが嫌だという方も多いでしょう。
その点ユーカーパックは利用者の個人情報を徹底保護しており、ユーカーパック以外の業者からの連絡は一切来ないシステムになっています。
簡単・安心・高額買取の3拍子揃った車買取業者ですので、車の処分に困っている方はぜひ相談してみてください。

提携業者数 | 8,000社以上 |
---|---|
利用料 | 無料 |
運営会社 | UcarPAC株式会社 |
出典:ユーカーパック公式サイト
イカプラ
おすすめポイント
- 全国600店の買取業者と提携!
- 一番高い査定を出したお店と取引できる
- WEB・電話・LINEから査定の申し込みが可能!
- 専属オペレーターが親切・丁寧に対応
- 煩わしい営業連絡は一切なし!
イカプラは「株式会社プラス」が運営する車一括査定サービスです。ラジオCMで名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
イカプラは全国600店以上の車買取業者と提携しており、その中で一番査定金額の高かった1社を紹介してくれます。
時間がかかる査定でも、申し込みから3時間以内に結果を教えてくれるので、とにかく早く査定額を知りたい方にはおすすめです。
またイカプラは最高査定額を出した1社を紹介してくれるので、連絡が非常に楽です。申し込み直後に大量の営業電話・メールが来るということはありません。
どんな車でも買取対応可能なので、「この車は売れないかも」と思っている方でもぜひ一度相談してみてください。

提携業者数 | 600店以上 |
---|---|
利用料 | 1社 |
運営会社 | 株式会社プラス |
出典:イカプラ公式サイト
MoTA
おすすめポイント
- 最大20社の査定を比較できる!
- 電話のやりとりは高額査定の3社(最大)だけ
- 査定額が出るまではWEBで全て完結!
- カンタン ネット車査定ですぐに査定額がわかる
- 高額査定店だけ交渉すればOK
MoTAは「株式会社MOTA」が運営する車一括査定サービスです。「2度目に選ばれる」をコンセプトに掲げており、非常にリピーターが多いです。
MOTAは全国1,000社以上の車買取業者と提携しており、最大20社の査定を比較することが可能です。
またMoTAでは査定額が高い上位3社のみ連絡が取れるようになっている仕組みなので、利用しやすいでしょう。
査定を出してもらうまでの手続きは全てWEB上で完結するので、時間がない方や簡単に査定額を知りたいという方におすすめです。

提携業者数 | 1,000社以上 |
---|---|
利用料 | 最大20社 |
運営会社 | 株式会社MOTA |
出典:MoTA公式サイト
車買取の一括査定後に電話がかかってくる理由とは?
車買取の一括査定を利用したら、なぜ営業電話がかかってくる理由を詳しく知りたい方は少なくないでしょう。
一括査定を利用すると電話がかかってくる理由は他社よりも早く成約したいという考えがあるからです。一括査定サイトを利用するということは、自分の会社だけではなく他社にも査定を依頼していることになります。
他社よりもコンタクトを早くとり、接触回数を増やすことで成約につながる可能性は高くなるため、どうしても連絡がしつこくなってしまうのでしょう。
また、他社がどのタイミングで連絡をしようとしているか業者は判断のつけようがありません。とにかく他社よりも早く連絡しなければという思いから何度もしつこく連絡をすることがあるのです。

車買取の一括査定後に電話がしつこいと感じる3つの理由
- 登録してからすぐにたくさんの電話がかかってくる
- 売ると決めていないのに電話がかかってくる
- 時間を問わず電話をかけてくる
登録してからすぐにたくさんの電話がかかってくる
一括査定サイトを利用すると登録した直後からたくさんの電話がかかってきます。買取業者は他社よりも早く顧客をゲットするために、電話を利用してコンタクトを取ろうとしてくるのです。
また、日中・夜間関係なく電話をかけてくる業者もいます。仕事中でもたくさんの電話がかかってくるので、一括査定後の電話をしつこいと感じてしまうでしょう。

売ると決めていないのに電話がかかってくる
一括サイトを利用した人の中には「とりあえず自分の愛車の相場を知りたい」と考えている場合もあるでしょう。
しかし、「とりあえず相場価格を知りたい」という考えは業者には伝わりません。査定サイトを利用するということは、売却の意思があると受け取ってしまうため、業者は営業電話をかけてきます。
実際に売却が決まっていない時に何度も連絡が来れば、より一括査定利用後の営業電話をしつこいと感じてしまうでしょう。

時間を問わず電話をかけてくる
優良な業者であれば営業電話をかけてきても、時間をわきまえていることが多いです。しかし、業者によっては時間を問わず電話をかけてくることがあります。
仕事中・プライベートの時間に営業電話がかかってくれば嫌な思いをしていまうでしょう。また、仕事に集中できなくて、悪影響が出てくることも考えられます。
JPUCには多くの買取業者が加盟しているため、以前より時間を問わず電話をかけてくる業者は格段に減りました。そのため、午後9時〜午前8時までの間に電話をかけてくる場合は悪徳業者と判断しても良いでしょう。

車買取のしつこい営業電話への対処方法
電話に出られる時間帯に申し込みする
買取一括査定サイトを利用すると、数分後には営業電話がかかってきます。仕事中・車の運転中など、電話に出られない環境の中で何度も電話がかかってくればしつこいと感じるはずです。
なお、多くの業者はJPUCに加盟しているため、午後9時〜午前8時の間に電話がかけてくることはありません。

事前に内容を伝えておく
一括査定サイトを利用すると複数の業者とやり取りします。複数の業者から電話はかかってきますが、聞かれる内容はほとんど同じであるため、事前に内容を考えておけばスムーズに対応できるでしょう。
- 査定の希望日時
- 希望する買取価格
- 売却する時期
1つの電話に対して長い時間をかけないためにも、事前に対応するべき内容を考えておくことがおすすめです。

電話を無視する
JPUCに加盟していない買取業者の場合は、時間帯に関係なく営業電話をかけてきます。昼夜問わず電話がかかってくるので、しつこくて悩まされることもあるでしょう。
時間帯に関係なく電話をかけてくる業者は信頼性に欠けると言っても過言ではありません。そのような業者は悪徳業者が多いので、騙されないように注意しておくことが重要です。

営業電話なしで車買取一括査定する場合はデメリットもある
「しつこい営業電話が嫌だ」と考えている方は少なくありませんが、実は営業電話なしで車買取一括査定する場合には以下のようなデメリットがあることも確認しておきたいポイントです。
営業電話なしで一括査定するデメリット
- 最高査定価格を引き出せない場合がある
- メールでの連絡は時間と手間がかかる
- オークション形式は売却できない場合がある
電話の代わりにメールでのやりとりを希望する方もいるでしょう。メールでのやりとりは文字を打ち込む手間がかかるだけでなく、やりとりにも時間がかかります。
電話よりもスピーディーな対応ができないので、逆に煩わしいと感じることがあるかもしれません。また、業者によってはメール連絡に対応していない場合もあります。
さらに、オークション形式だと出品するまでに時間がかかる場合や最低落札価格に満たずに売却できないケースもあることは注意したいポイントの1つです。

営業電話なしで車買取一括査定をする方法
- 業者に直接交渉する
- 家の近くの買取業者に依頼する
- 依頼する業者を1つに絞る
- オークション形式の車買取を選ぶ
- メール連絡を希望する
業者に直接交渉する
依頼したい買取業者があるのなら直接交渉することがおすすめです。直接交渉なら1対1でやり取りを行うので、複数の会社から営業電話がかかってくることはありません。
そのため、直接交渉する際は自分が信頼できると感じた複数の業者で交渉してみると良いでしょう。

家の近くの買取業者に依頼する
家の近くに買取業者があるのなら、車を持ち込みして査定依頼する方法も1つの手段です。特に、普段からメンテナンスなどで利用している車屋がある方におすすめの方法と言えます。
ただし、上記と同じで1社とだけ交渉する場合は査定価格を最大限まで引き上げるのは難しいでしょう。交渉するにもテクニックがいるので、素人の方にとっては難しい方法ではあります。

依頼する業者を1つに絞る
複数の業者で競わせることで買取価格を引き上げることもできますが、依頼する業者を1つに絞ることでも査定効果が期待できます。ただし、依頼する業者を1つに絞る際は交渉テクニックが必要です。
交渉を進めながら主導権を自分に持たせることで、買取価格を引き上げられる可能性は少なくありません。

オークション形式の車買取を選ぶ
しつこい営業電話に悩まされたくないなら、オークション形式の車買取を選ぶ方法も有効です。オークション形式の場合は、複数の業者から電話がかかってくることはありません。
一度の査定だけでオークションの参加が完了することから、しつこい営業電話がかかってくることはありません。ただし、車の状態やあまり人気のない車の場合は出品しても売れない可能性があります。

メール連絡を希望する
一部の一括査定ではメールでの連絡を希望できるものがあります。一括査定時に電話またはメールから連絡方法を選択できるため、しつこい営業電話を避けられるのです。
しかし、自分の希望を無視して営業電話をかけてくる場合は悪徳業者だと判断することが可能です。そのため、希望した連絡方法以外でコンタクトを取ってくる業者とは関わらないようにしましょう。
営業電話なしで車査定するならカーセンサーがおすすめ
おすすめポイント
- 最大30社に同時に査定依頼が出せる
- オークションでは最大5,000社が入札に対応する
- オークションを利用した場合の電話対応は1社のみ
- 申し込みは90秒程度で終わる簡単な情報を入力するだけ※
- 自分の好きな方法で査定を依頼できる
カーセンサーは株式会社リクルートが運営している買取一括査定サイトで、一括査定とオークションの2つの売却方法から、自分の好きな方法を選べることが特徴です。
一括査定の場合は最大30社に同時に査定依頼が出せるため、複数の査定額を比較できます。その上で一番高い買取査定価格を提示した業者と契約できるので、「とにかく高く売りたい」と考えている方におすすめです。
また、オークション形式の場合は電話対応が1社のみなので、しつこい営業電話に悩まされる心配はありません。そして、メールでの連絡を希望すれば「営業電話をなし」にできます。
そのため、「電話が苦手だ」「電話だと自分の希望をうまく伝えられない」と考えている方にもおすすめです。なお、カーセンサーでの申し込みは90秒程度の情報を入力するだけで簡単に行えます。

提携業者数 | 1,000社以上 |
利用料 | 最大30社 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※公式サイトの文言
まとめ
この記事では、営業電話なしで買取一括査定サイトを利用できるのかについて解説しました。
結論から言うと、一括査定サイトを利用場合は営業電話を避けることが難しいでしょう。そのため、少しでも快適に利用するために、営業電話に対処する方法を確認しておくことが大切です。
また、営業電話を避けたいならオークション形式を選ぶ方法もおすすめと言えます。ただし、オークション形式だと売却できない車があることは注意したいポイントです。
