
カービュー車一括査定は、利用実績450万人を突破している人気の一括査定サービスです。※公式サイトによる
次の車を買うための資金にする、車を現金化したいと考えている方の中には、カービューの車一括査定サービスの利用を検討している方もいるでしょう。
利用者の口コミ評判や、提供しているサービスの内容・高価買取が期待できるのかなどは、事前にチェックしておきたいところです。
そこでこの記事では、カービュー車一括査定の口コミ・評判やサービス内容、メリット・デメリットなどについて詳しく解説していきます。
目次
カービュー車一括査定の基本情報
- 全国300社以上のネットワークから買取店を探せる
- 最大8社の見積り額を比較できる
- JPUC「適正買取店認定制度」の認定を受けた買取店も参画
- 見積りの依頼は無料で利用可能
カービューの車一括査定は、有名大型店から地域密着型の買取店まで幅広く300社以上と提携しています。
複数の業者と比較することで、より高い金額での売却を狙うことができます。
さらに、カービューはJPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)の「適正買取店認定制度」によって定められている、基準を満たした買取店が多数登録されています。
そのため、より安心・安全に大切な車を売却できる買取店を見つけられるでしょう。
会社名 | 株式会社カービュー |
---|---|
本社所在地 | 〒102-8622 東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー22階 |
設立 | 1996年9月5日 |
提携買取店 | 300社以上 |
一括査定サービスの利用料 | 無料 |
出典:カービュー公式
カービュー車一括査定の口コミ評判
ここでは、カービューの車一括査定サービスを実際に利用した方の、良い口コミ評判とイマイチな口コミ評判をご紹介していきます。
良い口コミ評判
- 安心した取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。
- カービューで一括見積りを出したら、最速10分で電話が来て、その日に査定来たのが2社、翌週1社。
- ボロボロでしたが大丈夫でした。
- フリーダイヤルも掲載されており、わからない部分を問い合わせることも可能
一括査定を申し込んでからすぐに連絡が来て実車査定してもらえた、古い車でも買取してもらえたなどの口コミが見られました。
また、状態が良くない車であっても、様々な分野に特化した業者がと提携しているため売却できる可能性があります。
イマイチな口コミ評判
- 頻繁に営業担当者からの連絡が入る
- 査定は見てからと言われ、大まかな査定額や相場すら教えてもらえない
- 最大8社に査定依頼可能って書いていたが、2社しか上がらずじまい
一方で、見積り依頼をしたら頻繁に電話がかかってきた、業者からの連絡があまり来なかったというような口コミも見られました。
カービューに限らず、一括査定サービスでは査定申し込み時に電話番号の記入が必要であることから、複数の業者から営業電話がかかってくる可能性があります。
すぐに車を売りたい方であればスムーズに連絡を取ることができ便利ですが、電話でのやりとりをあまり行いたくない場合はデメリットと言えるでしょう。
カービュー車一括査定のメリット
カービューの車一括査定サービスのメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。
- 査定の依頼は1分未満で完了
- 最大8社に見積もりを依頼できる
- 予想以上の高値で買取してくれる可能性がある
- 多くの提携業者が出張査定にも対応
- 事故車や水没車でも査定依頼が可能
- バスやトラックなどの商用車も査定が可能
査定の依頼は1分未満で完了
車の査定を依頼するとなると、車検証や整備手帳、保険証書など車に関係する書類をすべて揃えなければならないと考えているかもしれません。
しかし、カービューの査定では、そうした手間は必要ありません。申込フォームに買取査定をしてほしい車の、メーカー・モデル・年式・走行距離を入力するだけです。
査定を依頼する前に、書類をすべて揃えておく必要もありません。
また、査定の依頼はパソコンだけでなくタブレットやスマートフォンからでも可能です。時間や場所を問わず、思い立ったタイミングで査定を申し込めます。
最大8社に見積もりを依頼できる
車をなるべく高く売るためには、1社だけではなく複数の買取店に査定を依頼するのがポイントになります。複数の見積もりがあると、その中から一番高い買取額を提示した店を選べるからです。
複数の買取店に見積もり依頼をするという作業を、自分で進めるとなると大きな手間と時間が求められますが、カービューの車一括査定であれば、最大8社への見積もり依頼がたった1回の入力作業で完了できます。
予想以上の高値で買取してくれる可能性がある
カービューの提携店は、一般的な買取店だけはありません。
このように提携している買取店は、仕入れた車を販売するための経路をきちんと持っています。さらに車一括査定サービスの中では、買取店同士が競争相手です。
それぞれが在庫を確保するため、自社で出せるギリギリの査定額を提示します。こうした二つの理由から、カービューでは高価買取を期待できるのです。
多くの提携業者が出張査定にも対応
カービューでは、提携している買取店の多くが出張査定に対応しています。
そのため、忙しくて買取店まで車を持っていけない、車検が切れてしまっているというような状態の場合も問題なく利用可能です。

事故車や水没車でも査定依頼が可能
事故車や災害で動かなくなった車を所持している方にも、カービューの買取査定はおすすめです。事故車や不動車であっても買取してくれる買取店の紹介を受けることができます。
さらに購入して間もなく事故に遭遇した車ならば、修理することで再び国内外の中古車市場で流通も可能です。
買取専門店では、そうした修理の技術と販売経路を備えています。
バスやトラックなどの商用車も査定が可能
カービューと提携している買取店には、商用車を専門に買取している業者や、商用車を国内・海外で販売する販路を持っている業者が含まれています。
そのため、普通自動車・軽自動車・輸入車以外にも、バスやトラック・ブルドーザなどの建設機械といった商用車も査定や売却が可能です。
カービュー車一括査定のデメリット
続いてカービューの車一括査定サービスのデメリットや、利用の際に注意しておきたいポイントについて詳しく解説していきます。
2~3社しか紹介してもらえないことがある
カービューでは最大8社に、見積もり依頼が可能です。しかし利用地域によっては2~3社にしか見積もりを依頼できない場合があります。
たとえばカーセンサーは最大30社に、一括査定を依頼できます。カービューでは出てこなかった買取店に、買取査定を依頼できるかもしれません。
複数社からの営業電話に対応しなければならない
カービューでは、複数の業者に一度に査定依頼できる分、複数の業者からの営業電話に対応しなくてはならない場合があります。
もし電話でのやりとりをあまり行いたくない場合は、査定が1回で完了するカーオークションでの売却もおすすめです。
カービューの提供している便利なサービス
一括査定サービスだけではなく、コンテンツやその他のサービスも充実しているのがカービューの特徴です。
ここではカービューで利用可能な便利なサービスをそれぞれご紹介していきます。
SNSサイト「みんカラ」は情報取集に便利
みんカラはカービューの運営する、日本最大級のクルマ関連のSNSサイトです。
みんカラへの登録は無料です。登録すると、ブログ・愛車紹介・パーツレビュー・整備手帳・おすすめスポット、グループなどのみんカラの機能をすべて無料で利用できます。
同じ車種や趣味の人とつながって、共通の話題で盛り上がれるでしょう。
買取店の情報や口コミを入手できる
カービューでは提携している買取店の情報や利用者の口コミをサイト上で公開しています。
査定を依頼する前に最寄りの買取店について、提供するサービスや利用者の口コミ評判などを知りたいという場合に、便利なサービスです。
全国規模で展開している大手買取店から地域密着型の買取店まで、提携している買取店すべての情報を閲覧できます。
カービュー車一括査定利用の流れ
カービューでの査定依頼や、車を買取店に売却するまでの流れは以下の通りです。
- 専用フォームから申し込み
- カービューからの確認メールを受信
- 買取業者からの連絡
- 実車査定と商談
- 売買契約と車の引き渡し
専用フォームから申し込み
まず初めに、カービューの公式サイトにある申込専用フォームから査定の申し込みを行います。
「カンタンWEB申込みスタート」のボタンをクリックすると、個人情報の入力画面に移行します。入力が必要な情報は以下の通りです。
- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
確認画面から入力内容を確認し、申込ボタンをクリックすれば完了です。一括査定申込み後の完了画面で、査定を依頼した車のおおまかな買取価格の相場がわかります。
ただしここで提示される額は、入力した車の情報のみにもとづく概算価格です。実際の車を見て査定する金額とは異なる場合があることに注意しましょう。
カービューからの確認メールを受信
申込が完了すると、カービューより登録したメールアドレス宛てに確認メールが送付されます。
メールソフトの設定により、送信された確認メールが迷惑メールフォルダに振り分けらている場合もあるため、確認メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダもチェックしてみてください。
買取業者からの連絡
買取店から、2営業日以内に電話もしくはメールで連絡があり、その際に査定額の提示方法を以下の2つから選びます。
- すぐにおおまかな査定額を提示する
- 実車査定をしたうえで査定額を提示する
電話やメールで伝えられる査定額は、あくまでおおまかなものです。正確な査定額を知りたい方は、実車査定を選択してください。
実車査定と商談
日程調整が完了したら、実車査定に移ります。査定の際は事前に以下の書類を用意しておきましょう。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 運転免許証
また、実車査定の際には、前もって掃除や洗車等を行っておくことがおすすめです。
売買契約と車の引き渡し
査定後の商談が成立したら売買契約を結び、正式な買取手続きに進みます。
車の所有者がユーザーから買取店に変わるので、名義変更手続きなどのために以下の書類が必要です。
- 車検証
- 自賠責保険証
- 自動車税納税証明書
- リサイクル券
- 振込口座の情報
- 実印(軽自動車は不要)
- 印鑑証明書(軽自動車は不要)
譲渡証明書や委任状は、買取店側によって用意するケースが一般的ですが、その他の書類は発行までに日数がかかるものもあります。可能な限り査定を依頼する前の段階で準備しておきましょう。
手続き完了後、車の引き渡しや契約金の振り込みが行われます。
まとめ
この記事ではカービューの車一括査定について、その特徴や利用者からの口コミ評判、メリット・デメリットなどを取り上げました。
カービューを利用すると、最大8社から見積もりを取り寄せられます。そのため自分で買取店を探したり、査定を依頼したりする手間や時間がかかりません。
また複数の買取店からの見積もりを比較することで、一番高い買取額を提示した買取店に車を売ることが可能です。
車買取関連記事
- ホンダ車を高く買取してもらうには?
- ヴェゼルの値引きの方法
- オデッセイの値引き額の相場や目標金額
- 日産エクストレイルの限界値引き額とは?
- ハイエースの値引き交渉のコツとは?
- フリードの値引き限界はどこ?
- フィットの値引き相場や値引きのポイント・交渉術
- ヴォクシーを値引き価格で購入できるコツやポイント
- スバル・インプレッサの限界値引き額は?交渉のポイント
- ハリアーの値引き方法
- 日産エクストレイルの限界値引き額
- フィットの値引き相場や値引きのポイント
- ヴォクシーを値引き価格で購入できるコツ
- スバル・インプレッサの限界値引き額
- ハリアーの値引き方法
- ノアの値引き限界額は?相場や安く買うコツ
- レヴォーグの値引き最大額はいくら?実例も紹介
- アルファードの値引き交渉方法
- ステップワゴンの値引き相場や目標金額は?値引きの交渉術
- ソリオを値引き購入したい!金額相場や事例、値引きのコツ
- フォレスターの値引き相場は?目標金額や値引きテクニック
- シエンタの値引き相場や目標金額、値引きのポイント
- セレナを値引きで購入するには?安く買う方法
- トヨタ・アクアの値引き交渉は難しい?交渉のポイント
- プリウスの高額値引きを狙うには?交渉テクニック
- フォレスターの値引き相場は?目標金額や値引きテクニック
- シエンタの値引き相場や目標金額、値引きのポイント
- セレナを値引きで購入するには?安く買う方法
- トヨタ・アクアの値引き交渉は難しい?交渉のポイント
- プリウスの高額値引きを狙うには?交渉テクニック