
ハリアーというとトヨタの高級SUVとしてよく知られている車種です。ラグジュアリーなデザイン性と、快適な乗り心地で高い人気を誇ります。
しかし、ハリアーはいわゆる高級車なため、新車で購入するのは予算的になかなか厳しいという人もいるでしょう。ハリアーの値引きははたして可能なのでしょうか。
そこでこの記事では、ハリアーの値引きにおけるコツについてみていきます。また、車を乗り換えるのであれば、今の車を高く売るのもひとつの方法なので、車を高く売るコツについてもご紹介しましょう。
目次
値引きしてトヨタのハリアーを安く買う方法
まずは、ハリアーの値引き情報についてみていきましょう。値引き交渉のコツや、目標の値引き額について解説していきます。
ハリアーの値引き額の目標はどのくらい?
ハリアーの値引き交渉に関する情報は、ネット上でも数多くと紹介されており、その情報を総合すると車両本体の平均的な値引き額は35万円前後です。
ハリアーの場合、オプション値引きはおおよそ10~15万円が相場のようです。つまりトータルで45~50万円がひとつ目標の値引き額になるでしょう。
ライバル車と競合させる
値引き交渉にはテクニックがあります。むやみやたらに値引き交渉したところで、目標の金額にはなかなか到達しません。
そのため、まずはライバル車と競合させてみる方法を実行してみましょう。ほかのディーラーと競争させることで、より多くの値引き額を引き出します。
ハリアーのライバル車になるのは、日産「エクストレイル」やホンダ「CR-V」、マツダ「CX-5」・三菱「アウトランダー」あたりが妥当です。
これらのディーラーを訪問して、見積もりを取りましょう。そして「(メーカー名)さんでは、これだけ値引きしてもらえるといわれましたよ」と話を振ります。そうすれば値引き交渉も進む可能性が高まるでしょう。
四半期の決算期が狙い目
ディーラーにも値引きしやすい時期があるため、そのタイミングで新車購入するのもひとつの方法です。それは決算期です。
3月と12月に加えて、6月と12月も狙い目です。6月・12月はボーナスと時期が重なります。
そのため、6月と12月もボーナス商戦として値引きに応じてもらいやすい時期と考えておきましょう。
トヨタディーラー同士を競合させる
トヨタのディーラーは、トヨタ店・トヨペット店、ネッツ店・カローラ店と4系列に分類できます。
「(別系列のディーラー名)では、これくらい値引きしてくれるといわれたのですが」と言ってみましょう。そうすれば、提示した価格より大きな値引き額を提案してくれる可能性も高いです。
そのため、もし近くに異なる系列のディーラーがあれば、それぞれ訪れて値引き額を比較してみるとよいでしょう。
総額の値引きを考えること
車の値引きは、車両本体価格に限ったことではありません。たとえば、ディーラーオプションをつける際に値引きを持ちかけてみる方法も有効です。
その他には、メンテナンスパックやボディコーティングを無料サービスでお願いするなどのアプローチも選択肢の1つとして有効です。
車両本体の値引きがこれ以上難しそうなら、別の角度でもう一押ししてみましょう。契約寸前まできているため、相手もみすみすお客を逃すまいと値引きに応じてくれる可能性が高いです。
愛車を高く売って安くハリアーを購入しよう
車の乗り換えを検討しているのであれば、今の愛車を高く売るのも、安くハリアーを購入するための対策のひとつです。車を高く売るテクニックも、確認してお得にハリアーを購入しましょう。
売ろうと思ったらすぐに売ろう
売るタイミングについては、決算期などさまざまと言われます。しかし基本は、売ろうと思ったときがベストタイミングだと言えるでしょう。
「決算期の方が高く売れるから」と思って、何か月も待つくらいなら今すぐ売った方が良いでしょう。
下取りではなく買取を利用しよう
車の売却方法は、下取りと買取の2種類があります。
一般的な傾向としては、買取の方が高値も付きやすいと言われています。
下取りはディーラーの行っているもので、新車を売るために一種のサービスという扱いとなっています。一方買取は、引き取った車は中古車として売りに出される違いがあります。
買取業者に査定に出して、新車をディーラーで買うと2度手間かもしれません。しかし、ハリアーの購入負担をできるだけ軽減したければ、高く売れる買取サービスの利用がおすすめです。
中古車販売店に売ろう
買取サービスを利用する場合、引き取った車を自社で販売しているところがおすすめです。例えば、中古車販売店の買取サービスやグループ内に中古車販売店を抱えている買取業者などです。
この中間マージンは、買取価格から差し引かれる場合が多く、売主は中間マージン分を損することになるでしょう。
しかし、自分のところや関連店舗で引き取った中古車を売れれば中間マージンが発生しません。つまりそれだけ高値で売却できるわけです。
査定は複数の業者で
同じ車の査定でも、買取業者によって金額は異なることは注意したいポイントの1つです。
場合によっては、まったく同じ車でも買取価格が何十万単位で違ってくる事例も見られます。そこで、複数の業者で査定を受けることも高く売るためのコツです。
ただし、お店を回って査定をお願いするとなると時間がかかり、労力も大きいでしょう。そこでおすすめなのが、複数業者の査定を1度に受けられる一括査定サイトです。
愛車の買取相場を把握しておく
自動車業界に携わっている人を除き、査定金額を提示されて、それが妥当な価格か判断するのは難しいでしょう。相手が悪質な業者であれば、安い値段で買い叩いてくることもありえます。
今ではネットで検索にかければ、自分の愛車が中古車マーケットでどのくらいの価格で取引されているか分かります。
また、複数業者に査定に出せば、おおよその相場が見えてくるため、一括査定サイトを利用する方法を検討してみるといいでしょう。
ハリアーを安く買うなら値引きよりも一括査定サイトがおすすめ
一括査定サイトがおすすめな理由
- 店舗を回る必要なし
- 店同士を競争できる
- 愛車の相場が把握できる
マイカーを高く売りたければ、一括査定サイトを利用すると良いでしょう。オンラインサービスなので、店舗をわざわざ回る必要もなくなります。
また、複数の業者の査定額を見れば、おおよその相場も分かるでしょう。不当に安い金額を提示されてもすぐに気づけます。
ハリアーを値引きで安く購入するなら必ずすべきこと
ハリアーを安くで購入したい方のなかで、現在乗っている愛車がある方は一度車の一括査定会社でご自身の愛車が今現在いくらで売ることができるのか、その相場や一番高額で買い取ってくれる業者を知るべきです。
車買取一括査定サイトを利用すれば、より高値でマイカーを売却できるでしょう。そこで、日本全国に対応しているおすすめ一括査定サイト3つをピックアップしてみました。

カーセンサー
カーセンサーのおすすめポイント
- 1,000社を超える提携業者
- メールのみの連絡に指定できる
- 最大30社に一括依頼
一括査定のデメリットでよく言われるのは、しつこい電話による営業です。しかし、カーセンサーの場合はメール指定を任意で希望できるため、しつこい電話を心配する必要がないでしょう。
カーセンサーの提携業者の数は、ほかのサービスを圧倒しています。他の査定サイトでは100~300社というところが多いのに対し、カーセンサーの提携業者数は1,000社以上あることも注目のポイントです。
提携業者 | 1,000社以上 |
運営元 | リクルートグループ |
対応地域 | 全国 |
出典:カーセンサー公式
カービュー
カービューのおすすめポイント
- 300社を超える提携業者
- 450万件を超える利用実績
- 最大8社に一斉査定可能
カービューは、2000年5月から一括査定サービスをスタートしました。これまでに累計450万人を超えるユーザーが利用しているため、実績を重視する方は魅力に感じるでしょう。
カービューでは入力をシンプルにしており、メーカー・モデル・年式・走行距離を入力するだけなので、初心者でも使い方に困ることはまずないでしょう。
提携業者 | 300社以上 |
運営元 | 株式会社カービュー |
対応地域 | 全国 |
出典:カービュー公式
ズバット車買取
ズバット車買取のおすすめポイント
- シンプルなレイアウトで使いやすい
- 提携業者数は286業者
- 一括査定できるのは最大10社
ズバット車買取比較は、操作方法が簡単なことが魅力のポイントです。査定時に必要な情報は、車のメーカーと車種・年式・走行距離、自分の名前などの7項目のみであることも嬉しいポイントでしょう。
ズバット 車買取比較は査定をお願いすると、その車種の査定相場が表示されます。しかも、6か月後の相場の予測推移まで表示されるので、今後の相場が気になる方は確認してみてください。
提携業者 | 286社 |
運営元 | 株式会社ウェブクルー |
対応地域 | 全国 |
出典:ズバット車買取比較
トヨタのハリアーの値引きや交渉方法に関するよくある質問
3月や9月は多くの業者が決算期に入るので、販売に力を入れる分ディーラーが値引きしやすいです。
一方で購入需要も高まるため、車種によってはそれほど値引きしてもらえない場合もあることは注意したいポイントでしょう。
ハリアーに似通った他メーカーの車を引き合いに出すことで、ほかのお客さんに取られたくないという営業マンの心理が働きやすいです。
購入の本気度も相手に伝わるため、誠意を持った値引き交渉になるでしょう。
値引きを持ちかけられることは、営業マンにとっては日常茶飯事です。
常識的な範囲の交渉なら、心証を損なう心配はありません。
一括査定サイトは無料で利用することができます。
たとえ買取をキャンセルしたとしても料金を請求されることはありません。
買取業者によって査定の基準はバラバラですが、一括査定サイトを利用すると、おおよその査定額を確認することができます。
そのため、査定サイトでより高く買い取ってくれるところを確認して売却するといいでしょう。
提携している業者と実績の多いサイトを選びましょう。
当サイトで紹介したサイトは提携数や実績共に申し分ないので、3つの中から検討してみてください。
確かに執拗に営業電話のかかってくる可能性はあります。
しかし「ほかのところに売ってしまった」と断りの返事をすれば、それ以上電話はかかってこないでしょう。
まとめ
ハリアーは高級車なので、値引きしてもらえればありがたいと感じる人も多いでしょう。ここで紹介したように交渉次第では、何十万単位の値引きも十分期待できます。
また、今の車をできるだけ高く売ることで、実質的にハリアーの購入費用を低くする方法もあります。そのためには一括査定サイトを利用しましょう。
一括査定サイトを利用すれば、どこが高値で買取してくれるか・相場がいくらかが分かるため、ハリアーをお得に購入したい場合は活用してみてください。
車買取関連記事
- ホンダ車を高く買取してもらうには?
- ヴェゼルの値引きの方法
- オデッセイの値引き額の相場や目標金額
- 日産エクストレイルの限界値引き額とは?
- ハイエースの値引き交渉のコツとは?
- フリードの値引き限界はどこ?
- フィットの値引き相場や値引きのポイント・交渉術
- ヴォクシーを値引き価格で購入できるコツやポイント
- スバル・インプレッサの限界値引き額は?交渉のポイント
- ハリアーの値引き方法
- 日産エクストレイルの限界値引き額
- フィットの値引き相場や値引きのポイント
- ヴォクシーを値引き価格で購入できるコツ
- スバル・インプレッサの限界値引き額
- ハリアーの値引き方法
- ノアの値引き限界額は?相場や安く買うコツ
- レヴォーグの値引き最大額はいくら?実例も紹介
- アルファードの値引き交渉方法
- ステップワゴンの値引き相場や目標金額は?値引きの交渉術
- ソリオを値引き購入したい!金額相場や事例、値引きのコツ
- フォレスターの値引き相場は?目標金額や値引きテクニック
- シエンタの値引き相場や目標金額、値引きのポイント
- セレナを値引きで購入するには?安く買う方法
- トヨタ・アクアの値引き交渉は難しい?交渉のポイント
- プリウスの高額値引きを狙うには?交渉テクニック
- フォレスターの値引き相場は?目標金額や値引きテクニック
- シエンタの値引き相場や目標金額、値引きのポイント
- セレナを値引きで購入するには?安く買う方法
- トヨタ・アクアの値引き交渉は難しい?交渉のポイント
- プリウスの高額値引きを狙うには?交渉テクニック