
ホンダが発売しているレブル250は、初心者から玄人まで幅広い方から人気を集めているバイクです。人気の高いバイクだからこそ、どれだけの買取査定がつくのか気になる人も多いのではないでしょうか。
また、1985年に誕生したバイクですが、2017年にはモデルチェンジが行われています。そのため、自分の所有しているレブル250の買取相場を詳しく知りたいと考えている方は少なくないはずです。
そこで今回はホンダ レブル250の買取相場をご紹介します。


監修者
福田 博介
株式会社オークネット・モーターサイクル 代表取締役社長
会員制業者間オークション「

監修・編集・著者情報
小野
目次
ホンダ レブル250の買取相場は?
モデル(年式) | 実働車 | 事故・不動車 |
---|---|---|
MC13型(1985~96年式) | 5〜15万円 | 2〜8万円 |
MC49型(2017年~現行) | 20〜80万円 | 5万〜50万円 |
MC13型(1985~96年式)
MC13型は1985年4月に誕生したモデルです。新車価格は33.9万円・特別カラーは34.9万円で販売されました。
古いモデルであることから実働車でも買取相場は高くありません。また、不動車であれば査定額に期待できないため、MC13型のレブル250を売却したい方は注意しましょう。

車名/型式/年式 | レブル/MC13型/1985年モデル |
---|---|
発売年月 | 1985年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ・重量 | (全長)2,115mm(全幅)815mm(全高)1,100mm(重量)137kg |
シート高・最低地上高 | (シート高)660mm(最低地上高)140mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクル2気筒・21PS/8,500rpm・55km/L(50km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・10L |
MC49型(2017年~現行)
2017年に誕生したMC49型は、シンプルなデザインを残しながらも印象の強いタンクが採用されました。
なお、MC49型は現行モデルであることから買取相場は高い傾向にあります。しかし、コロナ渦による新車供給も回復してきているため、売却を検討しているなら早めに行動することがおすすめです。

車名/型式/年式 | レブル250/2BK-MC49/2017年 |
---|---|
発売年月 | 2017年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ・重量 | (全長)2190mm(全幅)820mm(全高)1090mm(重量)170kg |
シート高・最低地上高 | (シート高)690mm(最低地上高) 150mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク単気筒・26ps・46.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・11L |
ホンダ レブル250の買取相場は上がる?それとも下がる?
レブル250を高く売れるタイミングを知りたいと言う方は多いでしょう。結論から言うと、レブル250の買取相場は今後下がる見通しです。
レブル250は新車より中古の方が高額で販売されていた時期もありました。しかし、新車より高くなるのは異常な状況であることから、少し時間が経てば適正価格に戻る可能性は高いです。

ホンダ レブル250の買取相場が下がる3つの理由
- 安定した新車供給の目処が立っている
- 中古の流通数が多い
- 急激な高騰によりバイクユーザーが減っている
安定した新車供給の目処が立っている
現在はレブル250の安定した新車供給の目処が立っています。以前は世界情勢や新型コロナウイルスなどによる半導体不足の影響で、新車が入手しにくいという状況が続いていました。
しかし、現在では半導体不足も解消されてきているため、中古車より新車が欲しいと考えている人が増えてきているのです。

中古の流通数が多い
レブル250はバイクの中でも人気の高い車種です。軽量で乗り心地の良いバイクなので、女性・小柄な体型の方・バイク初心者の方など幅広い方から人気を集めています。
また、レブル250は徐々に旧車の域に入っているため、以前より人気も落ち着いてきています。その結果、需要より供給が上回っているため、買取相場下落の傾向があるのです。

急激な高騰によりバイクユーザーが減っている
初めてバイクを購入するとなれば、まずは安い車種から始めようと考えている方も少なくないでしょう。しかし、中古バイクは現在急激に高騰しているため、バイクユーザーは減少傾向にあります。
中古バイクも値上がりしていれば、バイクを手軽に購入することはできません。そのような経緯からバイクユーザーが減り、供給過多の状況が続いているのです。
ホンダ レブル250の買取査定で見られるポイント
- 年式・走行距離
- 日常的なメンテナンス
- 転倒・事故歴
年式・走行距離
中古車の査定では、年式の古さや走行距離の長さが大きく影響してくることが多いです。年式が古い・走行距離が長いバイクは価値が下がるので、想定より査定価格が低い可能性も少なくありません。
レブル250はバイクの中でも比較的新しいモデルに分類されます。しかし、レブルシリーズの歴史は長いので、年式は査定時に重視される可能性が高いです。
そのため、レブル250の売却を考えているなら、今すぐにでも査定へ出した方が良いでしょう。基本的に時間が経つほど価値が下がるケースは多いので、すぐに行動することが重要です。
日常的なメンテナンス
バイクが日常的にメンテナンスされているかどうかも査定時にチェックされます。高い査定価格が出る中古車は、良い状態を保てていることが多いため、高く売却するために日頃のメンテナンスは欠かせません。
傷・サビなどが多く発生していればメンテナンス費用がかかるので、査定に影響する場合は少なくないでしょう。なお、日常的に行うべきメンテナンスは次の通りです。
- 保管時のバイクカバー
- 濡れたままの状態にしておかない
- まめにエンジンオイルやフィルターを交換する
- 洗車やワックスでキレイを保つ
- 長期間乗らないときのお手入れ など
金属部分にサビが発生していた場合は、マイナス査定を受けやすいです。しかし、普段からこまめにお手入れしたり、濡れたまま放置したりしなければ金属部分のサビは防げます。
また、エンジンの不具合も大きなマイナスポイントになりかねないので注意しておきましょう。

転倒・事故歴
査定時にはこれまで転倒歴や事故歴がないかもチェックされます。転倒歴や事故歴があるとマイナスポイントになり、大きく査定額に響いてしまうかもしれません。
そのため、変に隠すよりも最初から正直に伝えた方が査定担当者との信頼関係を保てるでしょう。

ホンダ レブル250の買取査定価格を上げる方法
値下がる前に売る
レブル250をより高く売却したいと考えているなら、値下がる前に売ることが大切です。中古車は新型モデルが発売されると、車両の価値が大幅に下がります。
また、基本的に時間が経つほどバイクの価値は下がります。そのため、乗っていないバイクでも劣化が進む前に売ることで、高い査定価格を提示してもらえるかもしれません。

きれいにしておく
買取した後はどの車両も整備工場で洗車してから、整備や修理が始まります。しかし、査定に出す前に洗車などでバイクをきれいにしておくことも査定額を上げるためにおすすめです。
また、売却までにバイクを大事にしていたことをアピールすることも重要なポイントです。バイクのプロは売却前に大切に扱われていたかもチェックしていることは少なくありません。

破損・キズは修復しない
小さな傷・破損している部分が見つかれば、査定価格に大きく影響するかもしれないと考えている方がいるでしょう。しかし、破損や傷は基本的に修理しないことが高額査定のポイントです。
なお、小さな傷や破損であればそこまで大きく査定に影響することはありません。むしろ自分で修理したことで傷が広がった場合や修理歴がついた場合の方がマイナス査定になる危険性があります。

ノーマル車に戻す
中古バイクではノーマル車の方が高く売れる傾向にあります。カスタムされていると好みが分かれるので、需要が低い可能性があるからです。
そのため、バイクをカスタムしていても純正パーツがあるなら持ち込みをして一緒に査定してもらいましょう。また、カスタムしていた部分をノーマルに戻しておく方法も有効です。

要望・気持ちを査定士に伝える
バイクを高く売却したいなら査定士に自分の要望・気持ちを伝えることも大切なポイントです。いくらで買い取りしてもらいたいのか、どれだけ大切に扱ってきたかなどの熱意を伝えましょう。
また、担当の査定士と価格交渉するのもおすすめです。「〇〇円で買い取りしてくれるなら、即決します」「〇〇社の方が〇〇円安かったのですが…」と柔らかく交渉してみましょう。
ホンダ レブル250を高く売るならバイク王の査定がおすすめ
おすすめポイント
- バイク買取利用率No.1※1
- 無料お試し査定&全国無料出張買取が可能
- 年間取扱実績10万台以上を誇る
バイク王は買取利用率NO.1※1を誇り、大手バイク買取店として利用者にサービスを提供しています。これまでのバイク累計取り扱い台数は200万台を超えており、買取実績はとても豊富です。
そして、バイク王では膨大な数のバイクを取り扱うことで、1台あたりの在庫管理費や配送費をカットしています。
また、バイク王では全国無料出張買取にも対応しています。そのため、地方に住んでいる方や時間がなかなか取れない方でも利用できることは嬉しいポイントと言えるでしょう。
さらに、乗り換えサポートキャンペーン※2を実施していることもバイク王の魅力です。乗り換えサポートキャンペーンではバイク王での買取時に最大30,000円がプレゼントされるので、お得にバイクを売却することができます。

査定料(税込) | 無料 |
---|---|
買取手数料(税込) | 無料 |
出張買取エリア | 全国対応 |
不動車・事故車買取 | 可能 |
受付時間 | 24時間 |
※1 公式サイトの文言
※2 実施期間未定
まとめ
今回はホンダ レブル250の買取相場についてまとめました。
レブル250は年式が新しく、走行距離が短いものであれば高く買取してもらえる可能性が高いです。しかし、供給過多になっている傾向があり、買取査定相場が下落することが考えられます。
そのため、レブル2590の売却を検討しているなら、すぐに行動に移すことが大切です。また、査定時にはプラス査定が狙うためのコツやポイントがあることも確認しておきましょう。
