
「乗らなくなったバイクを買取してほしい」「買取してもらって次のバイクに乗り換えたい」方もいるでしょう。
また「バイクを現金化したい」という方にとって便利なのが、バイク買取業者の買取サービスです。
買取サービスを利用する際、少しでも得するために各社が提供するキャンペーンをチェックしてください。この記事では、バイク買取業者のキャンペーン・特典などを紹介します。
人気のバイク買取業者5社が現在開催中のお得なキャンペーン情報【最新】
さっそく、人気のバイク買取専門業者が現時点で開催しているお得なキャンペーン情報を一挙ご紹介します!どうせ売るなら少しでもお得に売りたいですよね。

1バイク王
fa-angellist今だけ!お得なキャンペーン情報
- 買い替え応援キャンペーン!バイク王で買い替え・乗り換え売却した方に最大3万円費用サポート!
※キャンペーン期間未定。2022年10月12日確認時点
※詳細はこちら:バイク王公式サイト
出典:バイク王
2バイクワン
出典:バイクワン
3バイク比較.com
fa-angellist今だけ!お得なキャンペーン情報
- バイクを売ってアンケートに答えるだけで最大10万円プレゼント!
※キャンペーン期間:2022年8月31日まで
※キャンペーン情報:バイク比較.com公式サイト
出典:バイク比較.com
4バイクブーン
出典:バイクブーン
5バイクランド

- 乗り換えキャンペーン実施中!バイク下取り+バイク購入で、バイク代が値引き+1年間走行距離無制限保証+オイル交換2年間無料サービス ※終了期間未定
出典:バイクランド
6楽天Carオークション

※キャンペーン情報:楽天Carオークション公式サイト
バイク買取業者の主なキャンペーン内容
査定額○万円アップキャンペーン
バイク買取業者が定期的に開催しているキャンペーンが、査定額○万円アップというキャンペーンです。
春から夏の時期には、バイクの購入需要が高まります。またコロナ禍で密を避けて移動するために、バイクの需要が拡大しているというニュースもあります。
バイク買取業者では、こうした需要の拡大が見込まれる時期の前に販売できるバイクの在庫を確保しておかなければなりません。
購入費用サポートキャンペーン
バイク買取業者のなかには、バイクを売却して、次のバイクを同じ店舗で購入するというお客様もいるでしょう。
そこで、購入費用をいくらかプレゼントするというキャンペーンを展開していることがあります。
買取業者が販売しているバイクで、購入を検討している車種があるなら、こうしたキャンペーンがあるかチェックしてください。
LINE@友だち追加・SNSフォローキャンペーン
バイク買取業者のLINE公式アカウントを友だち追加する、TwitterやInstagramの公式アカウントのフォローなどが条件です。
買取査定を依頼するバイク買取業者が、SNSの公式アカウントを開設しているなら、クーポンキャンペーンがないかチェックしてください。
特定メーカー・車種買取強化キャンペーン
これは人気のあるメーカーや車種、自社が積極的に買取・販売している特定メーカーや車種に限り、買取査定額をアップするキャンペーンです。
買取業者各社の公式ページやSNSをチェックし、自分が売りたいと思っているバイクをチェックしましょう。
店頭査定額アップキャンペーン
バイクの買取査定には店頭査定や出張査定、オンライン査定などいくつかの査定方法があります。
このキャンペーンは、買取業者の店舗にバイクを持ち込み買取査定をしてもらい、売却契約を成立させた場合に適用され、買取額をさらにアップしてもらえるキャンペーンです。
バイクを店舗まで持ち込めるという方は、査定依頼をする店舗がこうしたキャンペーンを展開しているか、事前にチェックしてください。
バイク買取業者の選び方
買取実績を比較する
多くのバイク買取業者が公式ページなどで、これまでの買取実績を公表しています。それらの情報を参考にしてみましょう。
自分が売却を検討しているものと同じメーカー・車種・排気量のバイクが、以前にどれくらいの値段で買取されたのかを確認してください。
愛車の買取価格の相場を簡単に調べるためには、バイクの買取査定一括サービスを利用するのが便利です。
バイクに関する情報といくつかの個人情報を入力するだけで、簡単に愛車における買取価格の相場が調べられます。
見積もりを出してみて比較する
買取価格のアップを狙うなら、複数社に買取査定の見積もりを依頼しましょう。それを比較してなかから一番高い値段をつけた業者が選べます。
複数の買取業者に、こちらからアポイントメントを取りましょう。それぞれに実車査定してもらうという方法で、相見積もりを取れるのです。
実査査定ではないので、査定額はおおまかな価格となりますが、時間と手間を省いて相見積もりを取れるでしょう。
対応スピードで選ぶ
買取業者のサービスの質を判断するポイントとなるのは、対応スピードの速さです。
たとえば出張査定を依頼したなら、訪問日や時間についてすぐに折り返し連絡をしてくれるとった買取業者もあるでしょう。
その場合はある程度信用して、買取査定を依頼できます。また買取査定額に納得し、売却することに決めた場合お金の支払いについてもチェックできます。
さらに愛車を手放した後の、名義変更や廃車手続きなどの書類手続き代行サービスがある場合も要確認です。それらもきちんとしてくれるかどうか、チェックしてください。
名義変更や廃車手続きが遅れてしまうなら、すでに自分のものではないバイクついて納税通知書が送られてくる場合もあるからです。
キャンペーンの有無をチェックする
買取査定の依頼を検討している買取業者が、買取査定額アップなどのキャンペーンを展開しているかどうか確認してください。
バイクを売却した後に、次のバイクの購入を検討しているのであれば、乗り換え応援キャンペーンなどがあるかもチェックできます。
出張買取が可能かどうかで選ぶ
バイクを実車査定してもらうために、出張買取が可能かどうかもチェックしてください。
忙しくて店舗までバイクを持ち込む時間がない、バッテリー上がりなどでバイクが動かないといったケースもあるでしょう。
また、もし査定額に満足できず売却しないという判断をした場合、査定料が発生するのかといった点を確認してください。
バイク買取業者に高く売る方法
メンテナンス・洗車をしておく
きちんとメンテナンスされた家やきれいな服装の人は、他の人によい印象を与えます。バイクも同じです。
きちんとメンテナンスされて、洗車されて磨かれたバイクの方が、査定する人によい印象を与えるでしょう。
ほかにもステッカーは跡を残さないようにはがす、樹脂部分は保護材を塗り素材のカラーがきちんと出るようにしましょう。
事故歴などは隠さず伝える
事故歴や修理歴は査定するときに、マイナス要素になるので、隠しておきたいという気持ちになるかもしれません
しかし査定する人は専門家です。事故した跡や報告していない不具合も見つけられます。
事故歴や修復歴を最初から正直に伝えないと、査定する側にほかにも何か問題があるのではという疑いの気持ちが生じ、それが査定額に反映されるかもしれません。
純正パーツを用意する
カスタムしたバイクを買取査定しえもらう場合は、もしあるなら純正パーツも用意してください。
同じ車種・排気量のバイクでも、純正パーツを装備したバイクの方が査定額の高くなる傾向もあるからです。
買取してもらう時期を選ぶ
バイクの売上が伸びる時期を狙って買取査定してもらうなら、査定額がアップする可能性もあります。
たとえば、春から夏はバイクでツーリングに出かけたいという人が増えることから需要が拡大し、バイクの売上が伸びる傾向にあります。
反対に、秋から冬にかけては寒いことからバイクに乗る機会が減少するため、取引は緩やかに減っていきます。こうした時期を考えてバイクを売却するのも、買取価格をアップさせる方法です。
まとめ
この記事では、バイク買取業者が提供しているキャンペーンをいくつか紹介しました。買取査定額がプラスされる買取キャンペーン、乗り換え支援キャンペーンなどがあります。
また特定メーカーや車種の買取強化キャンペーンなど、キャンペーンにはいくつかの種類があるのです。
バイクの買取査定を依頼する前には利用を検討しているバイク買取業者が、こうしたキャンペーンを展開しているかどうか確認してください。