
「車は高額な買い物」と思い、欲しい車があってもまとまったお金がないと購入を諦めていませんか?実は、手元にまとまったお金がなくても、マイカーローンを利用すれば希望の車を購入できます。
しかし、マイカーローンは金利が気になったり手続きが難しそうと思ったりと、なかなか手が出せない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめマイカーローンの金利や借り入れ可能額など特徴を紹介します。また、上限金利を比較したランキングも発表するので、迷っている人はぜひ参考にしてください。
目次
安いのはどこ?おすすめマイカーローン5選
三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」WEBで完結!
- 三菱UFJ銀行の住宅ローンを利用している方なら年率1.30%~2.25%
- 申し込みはWEB完結で来店不要!
- ライフプランに合わせて据え置きタイプも選択可能!
三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」の金利は変動金利で、年率1.50%~2.45%となります。50万円~1,000万円までと借り入れできる金額が幅広く、まとまったお金の用意も可能です。
事前審査結果は最短即日での回答、本審査については最短良く翌営業日に回答となるため、早めに結果を知りたい人にもぴったりです。
金利(年率) | 1.50%~2.45% ※1 |
---|---|
金利タイプ | 変動金利 |
借入可能額 | 50万円~1,000万円 |
借入期間 | 6ヶ月以上10年以内(1ヶ月単位) |
担保・保証人 | 不要 |
申し込み対象 |
|
※1:三菱UFJ銀行住宅ローンのご利用の方は年率1.30%~2.25%
出典:公式サイト
りそな銀行「りそなマイカーローン」借換えも可能!他社よりお得になることも!
おすすめポイント
- 金利は審査により3パターンから決定!
- WEB完結による申し込みが可能!
- マイカーローンの借り換えにも対応!
りそな銀行「りそなマイカーローン」は、来店不要でWEBにて契約まで完結できます。忙しくなかなか時間がない人でも空いた時間を活用して、自宅など好きな場所で手続きが可能です。
他金融機関からの借り換えにも利用できるため、金利が高いと悩んでいるなら「りそなマイカーローン」への借り換えもおすすめです。
金利(実質年率) | 1.900%・2.800%・4.475% |
---|---|
金利タイプ | 変動金利 |
借入可能額 | 10万円以上500万円以内(1万円単位) |
借入期間 | 1年以上10年以内(1年単位) |
担保・保証人 | 不要 |
申し込み対象 |
|
出典:公式サイト
横浜銀行「マイカーローン(自動車ローン)」総合ランキング1位!最短翌日に仮審査結果回答
おすすめポイント
- WEB契約で来店不要!
- ローン比較サイト「イーローン」にて2021年9月版で総合ランキング1位を獲得!
- 実質年率0.9%~2.4%と比較的低金利!
横浜銀行「マイカーローン(自動車ローン)」はWEB契約であれば来店不要となるため、都合の良いタイミングで申し込み手続きができます。
ディーラーローンからの借り換えや車検・修理など、用途が幅広い点も特徴となります。
金利(実質年率) | 0.9%~2.4% |
---|---|
金利タイプ | 変動金利 |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内 |
借入期間 | 1年以上10年以内 |
担保・保証人 | 不要 |
申し込み対象 |
|
出典:公式サイト
損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」審査は最短即日回答
おすすめポイント
- 新規口座開設不要!
- 固定金利なので家計管理がしやすい!
- インターネットによる申し込みで来店不要!
損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」は、新規口座開設不要なのですでに所有している口座から支払いが可能です。
固定金利のため、契約時に毎月の返済金額と総返済金額が決まります。毎月同じ返済額なので、家計管理もしやすいでしょう。
金利(実質年率) | 1.50%~3.95% |
---|---|
金利タイプ | 固定金利 |
借入可能額 | 20万円~1,000万円(1万円単位) |
借入期間 | 6ヶ月~10年(6ヶ月単位) |
担保・保証人 | 不要 |
申し込み対象 |
|
出典:公式サイト
三井住友銀行「マイカーローン」住宅ローンとセットで金利優遇
おすすめポイント
- 住宅ローンとセットで金利優遇!
- WEB申し込みは24時間受付!
- 免許の取得資金にも使える!
三井住友銀行「マイカーローン」は実質年率4.475%の変動金利となり、借入金額は10万円~最高300万円まで対応しています。
車の購入資金だけでなく運転免許の取得資金にも充てられるなど、使い勝手の良さも特徴となります。
金利(実質年率) | 4.475% |
---|---|
金利タイプ | 変動金利 |
借入可能額 | 10万円~300万円(1万円きざみ) |
借入期間 | 1年以上10年以内(1ヶ月きざみ) |
担保・保証人 | 不要 |
申し込み対象 |
|
出典:公式サイト
低金利なのはどれ?マイカーローン上限金利比較ランキング
この記事で紹介したマイカーローンのうち、上限金利が安いものを上位にランキングを作成しています。返済額に関わるものなので、ぜひ事前に比較しておきましょう。
※2021年9月8日時点の各公式サイトによる数値を参考にしています。
※本記事で紹介したおすすめマイカーローンの上限金利を比較しています。
1横浜銀行「マイカーローン(自動車ローン)」
横浜銀行「マイカーローン(自動車ローン)」の特徴
- 実質年率0.9%~2.4%と低金利
- 最高1,000万円まで借入可能
- WEB契約で来店不要!
2三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」
三菱UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」の特徴
- 実質年率1.70%~2.45%と低金利
- 三菱UFJ銀行住宅ローンを利用していれば実質年率1.50%~2.25%
- ライフプランに合わせて据え置きタイプも選択可能
3損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」
損保ジャパン「ジャパンダ・ネットマイカーローン」の特徴
- 実質年率1.50%~3.95%
- 新規口座開設不要
- 固定金利なので家計管理がしやすい
マイカーローンの選び方
自分に合ったマイカーローンを選ぶには、以下の3つのポイントに着目するのがおすすめです。
- 低金利なものをピックアップ
- 限度額などサービス内容を確認
- 返済計画の立てやすさ
1.低金利なものをピックアップ
金利は返済額に利息として加算されるため、低いほうが毎月の返済額を抑えられます。
通常金利の低さも重要ですが、住宅ローンとの併用で低くなるものや期間限定金利を提供している場合もあるため、自分にとって金利を安くできるマイカーローンを選びましょう。
2.限度額などサービス内容を確認
マイカーローンで借り入れできる金額は、各サービスで異なります。
例えば、三菱UFJ銀行の「ネットDEマイカーローン」は最高1,000万円までの借り入れが可能ですが、りそな銀行の「りそなマイカーローン」では500万円以内と設定されています。
3.返済計画の立てやすさ
マイカーローンでの借り入れは、数年かけて返済していくことがほとんどです。そのため、返済計画が立てやすいマイカーローン選びが重要となります。
固定金利であれば契約時に毎月の返済額と総返済額が決まるため、管理がしやすくなります。
マイカーローンの種類とメリット・デメリット
マイカーローンには、以下の3種類があります。種類別にメリットとデメリットを紹介します。
- ディーラーローン
- 銀行ローン
- 自社ローン
1.ディーラーローン
ディーラーローンとは、提携した保証会社や信販会社が一括で支払い、購入者は車を担保に分割で返済していくローンです。購入と同時に手続きを行えるため、銀行ローンよりも手軽に申し込みができます。
「フルローン」と「残価設定ローン」の2種類があり、車を完全に自分のものにしたい場合には「フルローン」、定期的に買い替えたい場合には「残価設定ローン」がおすすめです。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
2.銀行ローン
銀行から借り入れをするローンです。メガバンクから地方銀行まで、多くの金融機関で提供されています。銀行からの借り入れなので安心感がある点も特徴です。
ただし、審査が厳しい傾向にあるので必ず利用できるとは限りません。また審査に時間がかかる場合もあります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
3.自社ローン
金融機関を介さず、中古車販売店がお金を貸してローンを組むものになります。信用情報の調査がないので、金融事故を起こした経歴があってもローンを組めます。
ただし、独自のローンとはいえ、きちんと審査は実施されるため必ず借り入れできるとは限りません。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
マイカーローンに関するよくある質問
まとめ
この記事では、人気があるおすすめマイカーローンの金利や借り入れ可能額など特徴を紹介し、上限金利を比較し安いものを上位にしたランキングを発表しました。
各サービスで設定金利や借り入れ可能額などは異なります。できるだけ低金利で、購入を希望する車の支払い額を満たす金額を借り入れできるマイカーローンを選びましょう。
マイカーローンを選ぶ際は、金利や借入可能額に加え、返済計画の立てやすさも重要です。また銀行ローンでは審査に通るか不安・手続きを楽にしたいという場合にはディーラーローンもおすすめです。