
トラッカーズオークションとは、トラック・バン専門の買取オークションサービスです。
トラックやバンの査定を受けると、一度に複数の中古車販売店が入札し、一番高額を提示した販売店が落札できるという仕組みとなっています。
利用を考えているものの、「トラッカーズオークションの利用手順が分からない」「ユーザーの口コミはどうなの?」このように分からないことが多いとなかなか踏み出せないでしょう。
そこで本記事では、トラッカーズオークションの口コミ・評判、基本情報、メリット・デメリット、利用の流れについて解説します。

目次
トラッカーズオークションとは?
「トラッカーズオークション」は、株式会社Azoopが運営するトラック・バン専門の買取オークションサービスです。
トラックやバンの査定を受けると一度に複数の中古車販売店が入札し、一番高額を提示した販売店に売却できます。
通常の中古車売買の場合、中古車販売店の手に渡るまで、買取店、オークション会社などが間に入ります。しかし、トラッカーズオークションは中間業者を挟まないため、より高額での売却が期待できるのです。
また、面倒な売却手続きを一任できるのも魅力です。写真撮影や状態確認、出品手続きなど、売却に必要な作業を任せられます。

基本情報
会社名 | 株式会社Azoop |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝大門2-11-8 住友不動産芝大門二丁目ビル2F |
設立 | 平成29年5月15日 |
出品料・成約料 | 無料 |
Web相談・問い合わせ | 無料 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 (土日・祝祭日除く) |
出典:トラッカーズオークション
トラッカーズオークション|口コミ・評判の傾向
トラッカーズオークションの口コミ・評判を紹介します。評判を参考に、トラッカーズオークションを利用するか決めてください。
- 出品作業が楽
- 古いトラックが高額買取できた
- 初心者でも利用が簡単だった
出品作業が楽
「出品作業を一任できたため、楽だった」という口コミが多く見られました。
「トラッカーズオークションはオークション形式の買取なので手続きが面倒くさそうだと思ったが、実際は全ての出品作業を代行してくれたので助かった」と評判は良いです。
出品までたどり着けるか不安に思う初心者の方は少なくないでしょう。その点トラッカーズオークションでは、手続き代行をしてくれるので知識がなくても安心です。
古いトラックが高額売却できた
「かなり古いトラックなのに、高額で売ることができた」との口コミが見られました。持ち主はかなり古い年式のトラックの売却を期待しておらず、最悪自らが処分費用を支払う予定でした。
しかしトラッカーズオークションを利用したところ想定外の価格で売れたため、非常に満足しているとのこと。

初心者でも利用が簡単だった
「売却をしたことがなかったが、手続きが非常に簡単だった」との口コミが見られました。
持ち主によると「トラック査定を利用したことがなく不安だったが、出品作業を全て代行してもらえて、スムーズに現金化できた」とのこと。
トラッカーズオークションを利用するメリット
売却金額が高い
トラッカーズオークションでは、中間業者を介さないため、通常よりも高額売却できる可能性が高いと考えられます。
通常の中古車売買の場合、中古車販売店の手に渡るまで、買取店、オークション会社などが間に入ります。
また、オークション形式の売買も高額売却の理由のひとつでしょう。オークションは、一番高い額を提示した会社が買い取ります。そのため、通常よりも高額売却が狙える方法です。
査定のやり取りが簡単
査定時はトラッカーズオークションとのやり取りのみで、わざわざ複数の業者と連絡を取りあう必要はありません。
また査定申し込みはフォームに回答するだけと、簡単な作業です。結果もインターネットで知ることができるため、わざわざ現地に足を運ぶ手間も省けます。

実際の車の査定も一度だけなので、時間に余裕がない方にも向いているでしょう。
営業電話に悩むことがない
トラッカーズオークションであれば、営業電話に悩まされることはないでしょう。一括査定のような形式をとると、複数社に個人情報が譲渡され、営業連絡に悩まされるケースも多々あります。
煩わしい営業電話に悩まされることなく、ストレスフリーに売却を進められます。

車の状態確認、手続きなど売却手続きを完全代行
売却のための面倒な手続きを代行してくれます。写真撮影や車の状態確認、出品のための書類記入など、売却のための手続きは多岐に渡ります。
しかし、トラッカーズオークションに依頼すれば、煩わしい作業は必要ありません。「初心者だから心配だ」という方も、安心して売却を進められます。
出品作業を丸投げできる
トラッカーズオークションでは、出品のための作業も完全に任せられます。出品時自分で写真をとったり包装したり汚れを取り除いたりなど、面倒な手続きが多いのではと思っている方も多いでしょう。
しかし、トラッカーズオークションに依頼すれば出品のための作業を丸投げできます。説明文の作りこみ、写真の準備など、より高額で売るための準備にぬかりはありません。

トラッカーズオークションのデメリット
期待通りの価格で売れない可能性がある
トラッカーズオークションのデメリットは、期待通りの価格で売却できない可能性があることです。売却金額の上限には限りがあるため、利用年数や車種、相場によっては期待より低い価格になってしまう恐れもあるでしょう。
そもそも買い手がつかない可能性もあるので、リスクも念頭に置いておきましょう。
売却までに時間がかかる
トラッカーズオークションでは、オークション形式をとっているため、他の方法と比較して売却までの時間がかかります。
店舗式の中古車販売店の場合、持ち込めば即日買取をしてくれます。しかし、トラッカーズオークションでは、査定や出品、落札など最終的な売却までのフェーズが多い点は、デメリットです。

トラッカーズオークションの売却実績
車種 | 走行距離 | 買取業者相場 | 落札価格 |
---|---|---|---|
いすゞ エルフ 小型 Wキャブ BKG-NJR85A |
27.0万km | 40~50万円 | 70万円 |
いすゞ エルフ 小型 クレーン付き KR-NPR72LR |
14.5万km | 50〜70万円 | 90万円 |
三菱ふそう ファイター 中型 冷凍冷蔵バン PDG-FK64F |
19.3万km | 90~100万円 | 140万円 |
いすゞ エルフ 小型 土砂ダンプ KK-NKR66ED |
15.3万km |
買取不可~10万円 |
35万円 |
相場と比較すると、どの車両も高値で売れていることが分かります。特に、他社では買取不可となりそうなトラックが35万円で売れたのは、トラッカーズオークションの強い実績です。
オークション形式かつ中間マージンがかからないために、他の業者よりも高額売却を実現しています。

出典:トラッカーズオークション
トラッカーズオークション|売却までの流れ
トラッカーズオークションの売却の流れを紹介します。以下の流れに沿って売却を進めます。
- ネット上で査定を申し込む
- 実際に車の査定をしてもらう
- オークションに出品する
- 売却契約・書類の郵送
- 車の引き取り・入金
1ネット上で査定を申し込む
トラッカーズオークション公式サイトから、査定の申し込みをします。インターネット以外に、電話でも問い合わせ可能です。
申し込みを決めていない状態でも査定の相談はできるので、疑問などがあれば気軽に問い合わせてみると良いでしょう。

出典:トラッカーズオークション
2実際に車の査定をしてもらう
Web上で査定をした後は、実際の車を査定してもらいます。車の状態や付属品の確認、修理が必要か調査、写真撮影などを実施します。
依頼者側に知識がなくとも、トラッカーズオークション側でスムーズに進めてくれるので安心です。また、スペアキーやトラックのオプションは高額査定に繋がります。
実車査定の前に、セールスポイントになりそうな付属品、オプションを洗いだしておけば高額査定に繋がるでしょう。
3オークションに出品する
いよいよオークションへの出品です。出品のためには写真や説明文などの用意が必要ですが、トラッカーズオークションが全て代行してくれるので、特に作業はありません。
申し込んだトラックに対して、複数の中古車販売店が入札し、一番高額で売却できるという仕組みです。

4売却契約・書類の郵送
落札が決まったら、売却の契約を結びます。もしも売却価格に満足できなかった場合は、キャンセルも可能です。その際も、キャンセル料は発生しません。
連絡通りに書類を準備して、郵送しましょう。「書類の収集や記入ができるか不安」という方は、トラッカーズオークションのサポートを無料で利用できます。

5車の引き取り・入金
契約完了後は、車を引き取りにきてもらいます。この際にも費用の負担はありません。車両と書類の確認が済むと、入金されます。支払額に制限はなく、売却金額を全額即日で受け取れます。
トラッカーズオークションの利用が向いている人
- 時間が掛かっても高額で売却したい
- 手続きを代行してほしい
- 複数の買取業者からの連絡を受けたくない
トラッカーズオークションは、トラックやバンをなるべく高額で売却したい人に向いています。
トラッカーズオークションは、高額売却の実績も豊富です。売主と買主の間に中間業者をいくつも挟まないのでマージンがかからず、一括査定サイトなどと比較しても、高額売却が見込めます。
トラッカーズオークションでは複数の業者から一番高い額を提示した業者と契約を結べるので、需要があれば満足のいく価格で売却できます。
その他にも手続きを代行してほしい方や、複数の業者に見積もりを取ったり連絡をしたりするのが億劫な方にも向いています。
向いていない人は?
逆に即日売却を希望している方は、トラッカーズオークションが向いていないといえます。トラッカーズオークションはオークション式を取り入れているため査定から売却までの流れに時間がかかるためです。
そのため、店舗で即日買取をする業者に比べるとどうしてもスピードは劣ります。引っ越しや別の車両購入費が欲しいときなど、すぐにでも売却したいというケースも、時にはあるでしょう。

まとめ
本記事では、トラッカーズオークションの口コミ・評判、基本情報、メリット・デメリット、利用の流れを紹介しました。
トラッカーズオークションとは、株式会社Azoopが運営するトラック・バン専門の買取オークションサービスです。
「古いトラックなのに期待以上の価格で売れた」「初心者でも安心」など、高額買取や手続きの手間を代行してくれる点に魅力を感じているユーザーが多数います。
一方で即日売却できないので、急いで車両を手放したい方には不向きな一面もあります。

車買取関連記事
- ホンダ車を高く買取してもらうには?
- ヴェゼルの値引きの方法
- オデッセイの値引き額の相場や目標金額
- 日産エクストレイルの限界値引き額とは?
- ハイエースの値引き交渉のコツとは?
- フリードの値引き限界はどこ?
- フィットの値引き相場や値引きのポイント・交渉術
- ヴォクシーを値引き価格で購入できるコツやポイント
- スバル・インプレッサの限界値引き額は?交渉のポイント
- ハリアーの値引き方法
- 日産エクストレイルの限界値引き額
- フィットの値引き相場や値引きのポイント
- ヴォクシーを値引き価格で購入できるコツ
- スバル・インプレッサの限界値引き額
- ハリアーの値引き方法
- ノアの値引き限界額は?相場や安く買うコツ
- レヴォーグの値引き最大額はいくら?実例も紹介
- アルファードの値引き交渉方法
- ステップワゴンの値引き相場や目標金額は?値引きの交渉術
- ソリオを値引き購入したい!金額相場や事例、値引きのコツ
- フォレスターの値引き相場は?目標金額や値引きテクニック
- シエンタの値引き相場や目標金額、値引きのポイント
- セレナを値引きで購入するには?安く買う方法
- トヨタ・アクアの値引き交渉は難しい?交渉のポイント
- プリウスの高額値引きを狙うには?交渉テクニック
- フォレスターの値引き相場は?目標金額や値引きテクニック
- シエンタの値引き相場や目標金額、値引きのポイント
- セレナを値引きで購入するには?安く買う方法
- トヨタ・アクアの値引き交渉は難しい?交渉のポイント
- プリウスの高額値引きを狙うには?交渉テクニック