他カテゴリ記事を絞り込んで探す
【バイクカタログシリーズ】Vol.17 ヤマハ:VINO(ビーノ) 5AU
- バイクのメンテ記事
- 2018.01.30
バイクカタログシリーズVol.17。今回はYAMAHA「VINO(ビーノ) 5AU」です。バイクコンセプトなどの基本情報や特徴、スペックなどをまとめています。中古バイク購入の際に、参考にしてみてください。

■対象車種:VINO(5AU)
■型式・年式:5AU(1997年)
-
車種情報(コンセプト、変更点、概要情報など)
国内のバイクメーカーの中でも特にデザイン性が高く、上質なバイク作りを得意とするヤマハが1997年に投入した「VINO」は、それまでの常識であったスクーターの概念を見事に覆すものとなりました。
スクーターの多くは50ccという小さな排気量特性を活かし、小回りの利く実用性を重視したものが主流でした。スタイリングやデザインは二の次で、より大容量の収納スペースや燃費、運転のしやすさなどにこだわり、多少デザインにこだわったモデルであったとしてもスポーティーさを強調したものがほとんどでした。そんな中、1997に登場したVINOというスクーターは、レトロなデザインが全面に押し出された異色といえるものでした。
女性を意識したオシャレなスクーターというコンセプトもあり、当時のCMには女性2人組ユニットのパフィーを起用。それまでにない斬新なデザインと可愛らしさが話題を呼び、特に若い人に広く支持される1台となりました。
その普遍的なデザインは現在も色褪せることなく、20年という歳月が経った今でも古さを感じることはありません。そのため中古バイクとしても非常に人気が高く、さまざまなカスタムを楽しむこともできるため、遊び心に溢れた1台といえます。
-
車種の特徴(仕様、こだわりなど)
1997に登場したVINOは当時の主流であった空冷2ストロークエンジンが採用されました。現在では生産されることのない2ストローク車ということで、中古バイクとして根強い人気を誇る1台でもあります。また、メンテナンスの楽な空冷エンジンを採用したことも女性ユーザーからの支持を集めたひとつの要因といえます。
VINOの最大の特徴であるデザインを細かく見ていくと、ボディ部分とステップ部分のツートンカラー、さらにシートも同系色のものを採用することによって統一性が増し、レトロなデザイン性の大きな要因となっていることが分かります。車体は全体的に丸みを帯びた形状が特徴的で、シャープでエッジの効いたスポーティーなデザインが主流であった当時の一般的なスクーターとは一線を画していたことが分かります。さらにミラーやメーター周りにはメッキパーツを採用したことにより、単調になりがちな車体全体のデザインのアクセント的な役割も担っています。使い勝手も抜群で、燃料系やシート下のメットインスペースなどの装備も充実。
このように、VINOが圧倒的な支持を集めることができた要因は、メンテナンスのしやすさ・デザイン・実用性が備わった1台であったためということが分かります。
-
車種スペック
基本スペック | |
メーカー名 | ヤマハ |
型式 | 5AU |
乾燥重量 | 65kg |
全長×全幅×全高 | 1620mm×630mm×1005mm |
車種名 | ビーノ |
総排気量 | 49c㎥ |
定地燃費 | 47.0km/L |
メーカー希望小売価格(東京地区) | 190,000円 |
エンジン | |
型式 | 空冷2サイクル・クランク室リードバルブ |
エンジン型式 | 3KJ |
総排気量 | 49cc |
圧縮比 | 7.3:1 |
内径(ボア) | 40.0mm |
行程(ストローク) | 39.2mm |
燃料供給方式 | キャブレター |
キャブレター形式 | - |
点火方式 | C.D.I式 |
潤滑方式 | 分離給油 |
始動方式 | セル・キック併用式 |
エンジンオイル容量 | 1.3L |
燃料タンク容量 | 6.0L |
車体関係 | |
フレーム形式 | パイプバックボーン |
キャスター | 25.0度 |
トレール | 69.0mm |
タイヤサイズ(前) | 80/90-10 34J |
タイヤサイズ(後) | 80/90-10 34J |
ホイールトラベル(前) | - |
ホイールトラベル(後) | - |
ホイールサイズ(前) | - |
ホイールサイズ(後) | - |
ブレーキ(前) | ドラム式 |
ブレーキ(後) | ドラム式 |
懸架方式(前) | ボトムリンク |
懸架方式(後) | ユニットスイング |
ステアリングアングル(右) | - |
ステアリングアングル(左) | - |
性能 | |
最高出力 | 6.3ps(4.6kw)/7000rpm |
最大トルク | 0.67kg・m(6.6N・m)/6500rpm |
最高速度 | - |
燃費 | 47.0km/L |
最小回転半径 | 1.6m |
装備 | |
ワンタッチクラッチレバー調整 | - |
ワンタッチブレーキレバー調整 | - |
燃料計 | 有 |
ツイントリップメーター | - |
時計 | - |
ハザードランプ | - |
盗難防止装置 | - |
ヘルメット収納スペース | 有 |
変速機 | |
クラッチ形式 | 乾式内拡遠心式 |
変速機形式 | Vベルト式無段変速 |
変速比(分かれば) | - |
1次減速比 | 3.692 |
2次減速比 | 3.23 |
無段変速車変速比 | 2.183 - 0.896 |
バイクネットAJ事務局