他カテゴリ記事を絞り込んで探す
【バイクカタログシリーズ】Vol.28 ホンダ:シャドウ カスタム400 NC45
- バイクのメンテ記事
- 2018.01.23
バイクカタログシリーズVol.16。今回は「DIO110(ディオ) EBJ-JF58」です。 バイクコンセプトなどの基本情報や特徴、スペックなどをまとめています。中古バイク購入の際に、参考にしてみてください。

■対象車種:シャドウ カスタム400(HONDA)
■型式・年式:NC45(2008年)
-
車種情報(コンセプト、変更点、概要情報など)
2008年にラインアップから姿を消したシャドウ400。クラシカルな雰囲気から一変し、本格的クルーザーモデルとして「シャドウ カスタム400」として生まれ変わりました。
おなじみの水冷Vツインエンジンは健在で、国産アメリカンの揺るぎない地位を確立しています。シャドウ400からの主な変更点はキャブレター方式からフューエルインジェクション方式への変更、タイヤ幅が細くなったこと、全幅が90mmコンパクトになった点などが挙げられます。
見た目も一目瞭然で、まず目につくのは従来のディープフェンダーが取り払われ、タイヤ幅も細くなったことでスポーティーな印象に生まれ変わったことです。また、ハンドル位置がやや上部に見直されたことによって、ロングツーリングでも疲労を感じにくい設計へと変更されました。
シート高は25mm低くなり、足つきも大幅に改善。身長の低い小柄な人にとっても乗りやすく、乗る人を選ばないバイクへと進化しました。
今回のモデルチェンジの背景には、排ガス規制の強化が大きな要因となったことが挙げられます。しかし空冷エンジンに比べて比較的対応が容易である水冷エンジンは、その影響は最小限に留めることができ、ドラッグスターなどのモデルに比べればスムーズに移行することができたといえるでしょう。
スタイリングについては、特にリアシート部分がハーレーダビッドソンのスポーツスターシリーズを意識したような印象が見受けられ、これまでの伝統的なアメリカンから僅かにスポーツ向けへ軸足を移したような感覚です。
2008年の登場ということで中古バイクとしては比較的新しい部類に入ります。また、フューエルインジェクション仕様ということもあり中古バイクとしては車体価格も先代モデルに比べて少し割高な相場となっています。
-
車種の特徴(仕様、こだわりなど)
シャドウ カスタム400は、先代のシャドウ400からフューエルインジェクション仕様への変更となったこともあり、さまざまな点において違いが見受けられます。
低速域でのトルクがアップし、力強い走りとなったことによって街乗りにおける不安も解消されました。また、電子制御による燃料噴射となったことで無駄のない効率的な燃料供給がなされ、燃費も約11%向上。
スリムな車体とタイヤ幅の見直しによってライディングの自由度が増し、シャドウ カスタムとして新たな世界観を手にすることに成功しました。それは単にアメリカンという枠にとらわれない、クルーザーモデルとしての立ち位置を明確にしたことによって得ることのできた自由さと高い運動性能でもあります。
先代のシャドウ400ではカバーが取り付けられていたリアサスペンションは、スポーティーさを押し出すためにあえてむき出しの状態へと変更。マフラーも2in1から2本出しへと変更され、重厚感から解放され軽快なイメージへと一新されました。
カラーは鮮やかな青が印象的な「キャンディータヒチアンブルー×ロスホワイト」、高級感が感じられる「キャンディールビジウムレッド×グラファイトブラック」、白で統一されたシンプルな色合いの「パールサンビームホワイト」の3色展開。
幾分ハンドル位置が変更されたことによって、チョッパースタイルのような印象も感じられ、スポーティーさとワイルドさを兼ね備えたことも大きなポイントです。さらに足回りはシャフトドライブの採用によってメンテンスフリーとなったことも注目していただきたい点です。
中古バイク市場では先代のシャドウ400の根強いファンが多い一方で、新たな時代のスタンダードともいえるクルーザーモデル「シャドウ カスタム400」のファンも徐々に増え続けており、今後ますますその人気は高まってくることでしょう。
-
車種スペック
基本スペック | |
メーカー名 | HONDA |
型式 | NC45 |
乾燥重量 | 225kg |
全長×全幅×全高 | 2085mm × 735mm × 1080mm |
車種名 | シャドウカスタム400 |
総排気量 | 398cc |
定地燃費 | 40.0 km/L ( 60 km/h走行時) |
メーカー希望小売価格(東京地区) | 766,500円 |
エンジン | |
型式 | 水冷4ストロークOHC3バルブV型2気筒 |
エンジン型式 | NC44E |
総排気量 | 398cc |
圧縮比 | 10.3:1 |
内径(ボア) | 64.0mm |
行程(ストローク) | 62.0mm |
燃料供給方式 | インジェクション |
キャブレター形式 | - |
点火方式 | トランジスタ |
潤滑方式 | 圧送飛沫併用式 |
始動方式 | セルフスターター |
エンジンオイル容量 | 2.6L |
燃料タンク容量 | 14.0L |
車体関係 | |
フレーム形式 | クレードルフレーム |
キャスター | 34.5度 |
トレール | 158.0mm |
タイヤサイズ(前) | 90/90-21 54S |
タイヤサイズ(後) | 160/80-15 74S |
ホイールトラベル(前) | - |
ホイールトラベル(後) | - |
ホイールサイズ(前) | - |
ホイールサイズ(後) | - |
ブレーキ(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピック式 |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ステアリングアングル(右) | - |
ステアリングアングル(左) | - |
性能 | |
最高出力 | 31ps(23kw)/7000rpm |
最大トルク | 3.4kg・m(33N・m)/3500rpm |
最高速度 | - |
燃費 | 40.0km/L ( 60 km走行時) |
最小回転半径 | 3.2m |
装備 | |
ワンタッチクラッチレバー調整 | - |
ワンタッチブレーキレバー調整 | - |
燃料計 | - |
ツイントリップメーター | - |
時計 | 有 |
ハザードランプ | - |
盗難防止装置 | 有 |
ヘルメット収納スペース | - |
変速機 | |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
変速機形式 | リターン式5段 |
変速比(分かれば) | 2.571 |
1.631 | |
1.2 | |
0.96 | |
0.84 | |
1次減速比 | 2.058 |
2次減速比 | 0.969×1.058×3.090 |
無段変速車変速比 | - |
バイクネットAJ事務局