他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【遠藤イヅルの珍車カタログ】第17回 スズキ・スワニー(1980)

  • おすすめコラム
  • 2016.12.20

イラストレーター遠藤イヅル氏による名車・珍車を紹介するコーナーです。 今週の珍車は、”昌子のバイク”こと「スズキ・スワニー」のご紹介です。

■スズキ・スワニー(1980) 空冷2サイクル単気筒49cc

■最高出力:3.2ps/5500rpm ■最大トルク:0.5kg・m/4000rpm


このコーナーでこれまでいくつか取り上げている

現在の原付スクーターの源流ともいえる「ファミリーバイク」。


1970年代に隆盛を極めたこのカテゴリーには、

国内大手のスズキもたくさんの車種を投入しましたが、

その中のひとつが、この「スワニー」です。


手軽に気軽に乗れるファミリーバイクとして

ホンダ「ロードパル」(1976年)が爆発的にヒットしたことを受け、

スズキも1978年に「ユーディーミニ」で追随。

イメージキャラクターに歌手の森昌子を起用し、

「昌子のバイク」というキャッチコピーで売り出しました。


続いて1980年には車輪径を14インチとし、

ヘッドライトをフロントのカゴ下に設定したことで

さらにママチャリのような外観になった「スージー」をラインナップ。

そしてさらに同年、現代のスクーターのように

レッグシールドとボディをすっぽり覆うボディデザインを得た

「スワニー」を発売しました。


ですが、実はこのころ既にホンダからは、

フロアを完全にフラットにしたスクーター、「タクト」が発売されていました。

タクトもまた大ヒット作となり、ファミリーバイク市場は

スクーター化が進んで行きました。


そうして見ると、

スワニーはまさにファミリーバイク時代の終わりにふさわしい

過渡期的なデザインだったことがわかります。

制作・協力

(イラスト・文)遠藤イヅル

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.