他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【遠藤イヅルの珍車カタログ】第22回 ヤマハ・ベルーガ50/80

  • おすすめコラム
  • 2017.03.12

イラストレーター遠藤イヅル氏による名車・珍車を紹介するコーナーです。 今週の珍車はヤマハ・ベルーガです。

■ヤマハ・ベルーガ50

■エンジン:空冷2ストローク単気筒49cm³

■最高出力:2.8kW(3.8PS)/ 6,000r/min


50ccのファミリーバイクは1970年代後半になってから

本格的にスクーターモデルへと移って行きました。

スクーターが普及する決定打となったのは、1977年のヤマハ・パッソル、

そして1980年発売のホンダ・タクトでした。


その後、各メーカーともにスクーターを矢継ぎ早に市場に送り込みましたが、

ヤマハは、デラックス版「パッソルD」、

パッソルの上級版「パッソーラ」、

「パッソルの妹分」というイメージの「パセッタ」、

男性にもアピールした本格派「ベルーガ」、

ベルーガの女性版ともいえる「サリアン」などを次々と発売していたことは、

珍車コーナーの前号(第21号)でも記しています。


今回は引き続き1980年代前半に登場したこれらヤマハのスクーターから、

1981年に登場した「ベルーガ(CV50E/80E)」をチョイスしたいと思います。


ベルーガ最大の特徴は、

お手軽で自転車の延長のようなイメージだったスクーターから脱却し、

しっかりとした作りの本格派スクーターを目指したことでした。

80年代的なエッジの立ったボディで覆われた大型の車体、

アンコの詰まった立派なシートなどにより、

ゆったりとした乗り心地と安定感ある走りを実現していました。


50ccのほかにも80cc版を用意したほか、

デビューの翌年にはそして透過光式メーターなどを備えた

デラックス版の「ベルーガD」もラインナップ。

現代につながる上級スクーターの流れを作りました。

制作・協力

(イラスト・文)遠藤イヅル

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.