他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【バイクトレンド】シェアスクーターにトライ!の巻

  • おすすめコラム
  • 2020.03.06

【岸田彩美のバイクの楽しさ無限大】vol.83。今回は今話題のシェアスクーターについてレポートしてくれました!

こんにちは。岸田彩美です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は日々花粉症と格闘しておりますが、変わらずバイクライフ楽しんでいます。

  • HELLO SCOOTERって?

今回は、シェアバイクに乗った時のことをお伝えしますね。

昨年スタートが始まったばかりのシェアスクーター「HELLO SCOOTER」です。

シェアスクーターとは、好きな拠点で借りて好きな拠点で返せる仕組みとなっており、現在東京都内に4カ所、埼玉県内に1カ所拠点があり、今後拡大予定とのことでした。


レンタル方法は全てスマートフォン経由となります。

まずHELLO SCOOTERのアプリをダウンロードし、必要情報を入力します。

18歳以上でクレジットカードをお持ちの方なら利用登録可能です。

また免許証の認証が3営業日かかりますので、すぐに登録をお勧めします。



なお料金形態はこちらです。

このレンタル料金には、「対人・対物賠償保険、傷害保険」「ガソリン代」が含まれます。

営業時間は9時~22時です。各ステーションによって休業日等の変更があるとのこと、詳しくはホームページをご覧ください。


このHELLO SCOOTERで乗れるバイクは、原動機付自転車のジャイロキャノピーです。普通自動車運転免許があれば乗ることが出来ます。二人乗りは禁止ですよ!

前一輪・後二輪のピザ配達等でよく見かけるバイクというとイメージ湧きやすいかもしれません。

オリジナルデザインにより、オシャレに仕上がってますね。あと天井とウインドウが付いているのもレアかも?実は私も初めてジャイロキャノピー乗りました。


後ろのボックスには、ヘルメットも完備されています。


うーむ。形状が不安なのと私は自分のヘルメットを使いたい派なので持参しちゃいました(笑)


そうそうアプリを使ってボックスの開け閉めをするので、バッテリー切れにご注意ください。モバイルバッテリーがあると安心でしょう!その他装備は各自で準備お願いします。


・ジャイロキャノピーに乗った感想・

足つきですが、160cmの私で両側足べったり安心の足つきです。しかし自立しませんので、うっかり気を抜かないように、信号待ちなどの時は足を着けてくださいね。

乗った感じですが、車格が大きく感じられました。重心位置は下の方にあるので安定感を感じますが、曲がる際は気持ち大きく曲がるようにするといいかもしれません。同じ50ccの原動機付自転車とはキャラクターが違うと思っていただけると良いでしょう!

  • デイキャンプに出掛けてみよう

今回お邪魔したのは、浦和美園駅から約15km程の所にある道満・彩湖グリーンパークにお邪魔しました。


中心広場やバーベキュー広場は事前予約なしでデイキャンプ可能。またバイクの駐車料金も無料とライダーにとって非常にありがたい場所なのです。車両乗り入れはNGですが、駐輪場が近いのもオススメポイントですね。

まさにふらっと利用する時に便利な施設ですね。


今回持って行った道具はこちらです。

バイクを借りるときに現地まで電車で向かいましたので、必要最低限の荷物にしましたが

ボックスはかなり広々としているので、まだまだ収納に余裕がありました。テントも入りそうです。


中心広場は、敷地がとっても広々としており、場所は選び放題です。


ウロウロしながら、大きな木の下を私のスペースにしました。


早速準備して料理開始です。

荷物軽減のため「コンビニ(今回はファミリーマート)で買える食材でデイキャンプ」を楽しんでみました!


外で食べる時、最近はカップ麺かインスタントラーメンばっかりだったので少々不安になりながらホットサンドメーカーにパンや具材を乗せていきます。

すでにボリュームモリモリ(笑)


ちょっと焦げてしまいましたが美味しいホットサンドの出来上がりました!


ご馳走様でした。
やっぱり青空の下で料理して、食べるごはんは美味しいですね。


バイクで自然を感じながら走って、自然の中でご飯を食べる…最高のリフレッシュタイムでした。
また道満・彩湖グリーンパークは、3月1日以降を目安にBBQエリア含め、施設が全面オープン予定とのことです。よかったら遊びに行ってみてくださいね♪


・シェアバイクに乗ってみて・

バイクを所有しなくてもバイクに乗れる世の中になってきました。使いたいときに使う、試せる。それが魅力だなと思います。シェアスクーターの利用の仕方は人それぞれ、楽しみ方も無限大ですね。

税金や駐車場のお金がかかりますが、その手間もありません。

今回乗って感じたことですが、保管時は常に雨ざらしで切なくなってしまったのと、乗った時にガソリンがほぼ空だったことが気になってしまいました。改善できるのであれば、屋根がある場所での保管、満タンで拠点返しにするというルールがあるといいなあ。


しかしどんな形でもバイクに興味を持ってくれたらいいなと日ごろから思っていますので、

まずは「乗ってみたい!」その気持ちが芽生えてもらえると嬉しいです。

ご協力ありがとうございました!


HELLO SCOOTER様

https://www.helloscooter.jp


道満・彩湖グリーンパーク

http://www.toda-kousha.com/park/


アライヘルメット様

http://arai.co.jp/jpn/top.html


RSタイチ様

https://www.rs-taichi.com/

制作・協力

岸田彩美

バイクの窓口事務局

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.