他カテゴリ記事を絞り込んで探す
【バイクライフ】ガススタ従事 可能な限りファンの要望にお応えします!
- おすすめコラム
- 2021.04.23
【KAZU中西の鋼騎馬ラプソディ】vol.135。ガソリンスタンド伊伝大仁店と伊豆のグルメ情報をご紹介いただきました!
人が死ぬのは人々から忘れられた時、裏を返せば求められれば可能な限り応えていく。
その昔は色んなツッパリがいましたけれど、僕のツッパリ方は自分自身のことはさておき、世のため人のため、ひいては未来のライダーとなるであろう子供たちのために、可能な限り全力を尽くす事です。
損得勘定とかメリットデメリットというような、利己主義にはない世界観。言葉にするのは簡単ですが、実践するのはなかなか難儀するし、あえて言うなら大損ばかりです。
でも、誰かがやらねばならないのなら、率先して取り組みたい。それで救われる人がいるならば。
- ガススタ 伊伝大仁店
3月21日を以て閉店閉鎖したENEOS系ガソリンスタンド伊伝湯ヶ島店。
僕自身の従事もそれで終わるのかと思いきや、より修善寺に近い伊伝大仁店に転属となりました。
店舗面積は3倍にアップ!来店客数も多いのですが、その分だけ働き甲斐もあるというもの。ランチ時間帯、隣のココスから漂ってくる美味しそうな匂いに、ソワソワしちゃいます。
この日は、お客様からの「見たい!」という要望に応えるべく、ローダウン仕様のXSR700で乗りつけました。
なお、伊伝大仁店ではバイクkeeperも用意しています。
よりバイク乗りに寄り添えるのかな?と思い、鼻息荒く頑張りたいと思います。
関連リンク
伊伝大仁店
- 伊豆ツーリングのおすすめ、八尾康商店
伊豆市土肥の有名人、土肥のもっちゃんより「新作のランチメニューができたから味見に来て~」とご要望。
ならば!修善寺から西伊豆スカイラインを経て、行ってきました八百康商店。
中浜交差点そばにあるので、伊豆ツーリング好きの方なら知っているかも?
前回訪れた時より、店内カフェスペースがアップグレード。件のランチメニューより、カレーをいただきました。
流行りの激辛系とは正反対にある深コクまろやか系。野菜がじっくり溶け込んでいるなと分かる素朴な味わいです。
関連リンク
八百康商店
■ライター:KAZU中西
フリーランスのモータージャーナリスト。通称カズ兄さん。
イベントMCやラジオDJ(FMIS・カズ兄さんのモーターレボリューション)などタレント業でも活躍。
観察分析力に定評があり、開発に携わったバイク用品やカスタムパーツも多数。
一方では、二輪車の事故防止&安全利用の最前線に立つ『Mr.事故ゼロ』とも呼ばれている。
愛車はスペシャルメイドのZ2他。趣味はプレジャーボートのクルージング。