他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【新連載】 元・理系大学院生、現・新社会人ライダー「ゆうか」の連載スタート!"バイクのある日常"を発信

  • おすすめコラム
  • 2025.06.16

【院卒ライダーゆうかのバイク研究ラボ】vol.1。院卒ライダーゆうかさんによる連載がスタート!記念すべき第一回です!

はじめまして!関東を拠点に、バイクで各地をフラフラと彷徨っている

元・理系大学院生、現・新社会人ライダー「ゆうか」です!

 

YouTubeでは「バイクに乗ってる女子大生 ゆうか」として活動していましたが、

実は2025年3月に大学院を卒業し、今は社会人1年目。

まだまだ“大学院生”の気分が完全には抜けきっていません(笑)

【YouTubeはこちら↓】
https://www.youtube.com/@JDrider_yuuka

 

記念すべき第一弾の記事をお届けします!

ということで、私の自己紹介と愛車紹介をしていきまーす!

 

  • 【理系バリバリの学生生活 → 社会人へ】

まずはちょこっと私の経歴?歴史?を紹介したいと思います〜!

大学では、生分解性高分子材料に関する研究をしていました。

 簡単に言うと、自然に分解される“地球にやさしい”プラスチックみたいなものです。

 「お、エコじゃん!SDGsやん!」と思ってもらえたら嬉しいです(笑)

 

そして大学院では、方向転換して、量子力学に基づいた物性物理学の理論研究をやってました。

 

 この話をすると、友達から「えっ、難しそう…」とそっと距離を置かれます(笑)

 安心してください!私自身も、毎日頭を抱えながら研究室で戦っていました。

 

ここでよく聞かれるのが、

 「バイクに乗ってばっかりで、研究ちゃんとやってたの?」という疑問。

…その期待には応えられず申し訳ないですが、ゴリゴリに研究してました。笑

 学部生の頃には学会発表をして賞をいただいたり、大学から研究で表彰されたり、なんと新聞に研究成果が載ったことも。

大学院では論文を投稿したり、国内だけでなく海外の学会で研究発表をしていました◯

(写真はボストンで研究発表した時に撮影したものです!)

 

意外と、ちゃんとやってたんです。笑

そんな研究三昧の学生生活を経て、2025年4月から社会人に。

今の会社では研究職ではないのですが、日々たくさんの人の生活に役立つような仕事に関わっています。

正直、まだまだ研修中ですが…毎日が新鮮で、学ぶことが多く、すごくやりがいを感じています。

 …とはいえ、ふと気づくと「今日はどこツーリングしよっかな」って考えてたりします(笑)

 

【私とバイクの出会いは教習所のお兄さん‥?】

バイクとの出会いは、ほんと偶然の連続でした。

大学2年生の時、コロナ禍で大学の授業がすべてオンライン‥。

 友達にも会えないし、外出もできない…そんな退屈すぎる毎日に飽き飽きしてました。

 

そこで「何か新しいことしたい!」と思っていた矢先、
 

実験の授業だけ対面になったある日、学食でお菓子を配っているお兄さんに遭遇。

お菓子に釣られて何の気なしに話しかけたら…教習所の勧誘員でした(笑)

そこで突然スイッチが入り、気づいたら「免許、取ります!」って宣言してました。

自分でもびっくりするくらいの即決(笑)

 

もともと父がバイク乗りだったこともあり、母も意外とすんなりOKしてくれました。

教習では、身長に助けられたのか、スムーズに一発合格。

ちなみに…今のところ、色んなバイクに乗ってきましたが、立ちゴケゼロです(プチ自慢ドヤ)

 

  • 【愛車紹介:2017年式 Honda Rebel 250】

免許を取ったら、当然バイクが欲しくなるわけです。

…と言いつつ、教習所に通う前は「バイク買うつもりなかった」んですけどね(笑)

 でも気づいたら、バイク屋巡りをしてました。

 

で、最終的に出会ったのが、今の相棒

 2017年式の Honda Rebel 250

このバイクは、教習所の先生に勧められて乗ってみたら、びっくりするくらいしっくり。

ちなみに、母からは「最初のバイクにスポーツタイプはダメ!」としっかり言われていたので、大人しくその教えに従いました(笑)

今思えば、そのおかげでRebelと出会えたんだなあと思っています。

 

ただ当時はバイクブーム真っ只中で、新車は1年待ち…。

「待てない!」私は中古市場を血眼で探し、ようやく今の子と巡り会いました。

 

特にお気に入りなのが、タンクのカラーリング!

同じ年式・同じカラーのRebelには、今までに3台しか出会ったことがありません。

 

もし同じカラーに乗ってる方がいたら、声をかけてくださいね!運命かも?

 

▼Rebel 250の基本スペックはこちら!

●    水冷4ストローク単気筒エンジン

●    排気量:249cc

●    シート高:690mm

●    車両重量:約170kg

初心者にも優しく、取り回しもしやすく、何より乗ってて超・楽しいバイクです!

 

ちなみにYoutubeで愛車を紹介してますので、ご興味のある方はこちらの動画をご覧ください!
【バイク女子】初投稿 女子大生モトブログはじめます!レブル250愛車紹介なのに雨?

 

  • 【YouTubeではどんなことを発信してるの?】

私のYouTubeでは、ソロツーリングの様子やラーメン巡りはもちろん、

バイクのインプレッション動画やカスタム紹介なんかも発信しています!

「等身大のライダー生活」を、なるべくリアルに、

そしてちょっとでも面白くお届けできたらな〜と思っています!

 

あと実は…オリジナルグッズも作っています!

デザインから注文、梱包して発送までも、すべて私ひとりで手がけています。

一つひとつ心を込めて作っているので、ぜひショップも覗いてもらえたら嬉しいです(たまに新作も出してるかも…?)

https://yuukarider.base.shop/

大学院卒業後も、「ポンコツ理系女子がバイクで自由に走ってる」そんな姿を発信しながら、

これからバイクを乗り始めたい方や、何かに挑戦したい方の背中をそっと押せたら嬉しいです♪

 

【最後にひとこと…】

気づけばバイク歴はもう4年。

 ふさぎ込んでいたコロナ禍が、バイクとの出会いによって180度変わりました。

これからも「今を楽しむこと」と「自分の“好き”に素直になること」を大切にしながら、

 いろんな景色を見に、どこまでも走っていきたいと思います!

 

YouTubeやSNSでは、そんな私の“バイクのある日常”をこれからも発信していきますので、

 ぜひ、遊びに来てくださいね!

 

 \ チャンネル登録&SNSのフォローもお待ちしてますっ!/

▼Youtube
https://www.youtube.com/@JDrider_yuuka

▼Instagram
https://www.instagram.com/rebel_yuuka/

▼X
https://x.com/rebel_yuuka

▼Tiktok
https://www.tiktok.com/@_rebel_yuuka?_t=8qq6Q4ScOPA&_r=1

▼グッズ
https://yuukarider.base.shop/


これから、【バイクの窓口】でもたくさんの記事を書いていきますので、

ぜひみなさん読んでいただけると嬉しいです!

よろしくお願いします!


バイクに乗ってる女子大生(だった) ゆうか より

 

制作・協力

ゆうか

バイクの窓口編集部

 

オークネット提供サービス一覧
消費者向けサービス
事業者向けサービス
© 2016- AUCNET INC.