他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【遠藤イヅルの名車カタログ】第59回 トライアンフ・ボンネビルT120 

  • おすすめコラム
  • 2018.09.16

毎週イラストレーター遠藤イヅル氏による名車・珍車を紹介するコーナーです。今週はイギリスの名車「トライアンフ・ボンネビルT120」1959年のご紹介です。現在も進化と遂げたボンネビルT120がモダンクラッシックとして発売されるロングセラーモデルです。

■トライアンフ・ボンネビルT120(1959年) ■エンジン:空冷4ストロークOHV2気筒649㎤

■最大出力:46PS/6,500rpm ■車両重量:183㎏


英国の名門バイクメーカー、トライアンフ。

1902年のバイク製造後まもない時期にはすでに

バイクレースで勝利を重ねることで名声を築き上げていった。


1938年に登場した500ccバーチカルツイン搭載の「タイガー」、

トライアンフの名を世界に広めた

200ccクラスの「タイガーカブ」や

650ccエンジンを積んだ「サンダーバード」など

トライアンフは数多くの名車を輩出している。


今回取り上げる「ボンネビル」を含め

その多くは1950年代の登場である。

当時まだまだ未熟だった日本車は

トライアンフに追いつけ追い越せと技術の研鑽を進めていた。

実際、ヤマハ・XS1などはまさに

ボンネビルを目標として開発されている。


ボンネビルの車名は

1956年にトライアンフが最高時速343km/hの

世界記録を叩き出した「ボンネビル・ソルトレイク」に由来する。

1958年にまず「ボンネビル T120」が登場したが

120の数字は「120マイル=時速約192km/h」を謳ったものだった。


エンジンはタイガーT110と同様の

649ccのバーチカルツイン。

ツインキャブによって34psの最高出力を得ていた。


その名称の通りアメリカ市場をターゲットにしたボンネビルは

その後も改良を続けたことで大成功を収めることとなったが

1983年に一度その生産を中止することになってしまう。


2年後の1985年に復活を遂げるも

数年でまた生産が終わってしまったボンネビルの再復活は

新生トライアンフが2001年にボンネビルの名と

空冷バーチカルツインを再興するまで待たねばならなかった。


イラストは1959年型のボンネビルT120で、

フロントフォークと一体化したヘッドライトケースなどに

1950年代バイクの特徴を色濃く残していた。

制作・協力

(イラスト・文)遠藤イヅル

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.