他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【遠藤イヅルの珍車カタログ】第76回 スズキ・スクランブラーAC50

  • おすすめコラム
  • 2019.06.09

毎週お届けするイラストレーター遠藤イヅル氏による名車・珍車を紹介するコーナーです。 今週の珍車は、1968年発売の「スズキ・スクランブラ―AC50」のご紹介です。令和となった現代でも、ちょっとした”スクランブラ―ブーム?”・・流行は繰り返されるものでしょうか。

■スズキ・スクランブラーAC50  ■エンジン:空冷2スト単気筒49㏄

■最大出力:6.0ps/9000rpm ■最大トルク:0.5kg/8000rpm


1960年代のスズキ50ccスポーツモデルは

「50M12」、「KS50」を経て「AS50」に発展。

2スト50 ccエンジンも

KS50からはCCI分離給油、AS50ではロータリーディスクバルブを採用し、

進化を続けていきました。


そして1968年にAS50をベースにしたスクランブラー、

「AC50」が登場しました。

ところが、AC50とAS50は実によく似ているのです。

スポーツとスクランブラーといえば外観上の差は大きいと思うのですが、

この両バイクではハンドル高さ(AC50はアップハンドル)、

タンクデザイン(AS50の方が薄い)、シートの形状(AS50はシングル風)、

フェンダーの長さ(AS50の方が長い)などの差異があっても、

よく見るとやっと気がつく、というほど似ているのです。


その印象を強くするのが、

スポーツ、スクランブラーともに車体が共通で、

さらにアップマフラーだったこと。

この当時のスズキでは、スポーツモデル、スクランブラーモデルどちらも

アップマフラーを備えていたバイクが多かったのですね。


そのため、なんとAS50はAC50の登場によって

1970年になってカタログ落ちまでしてしまう羽目に…(笑)。


一方AS50はその1970年にマイナーチェンジ。

タンクデザインがシャープなものに。シートの厚みも増しています。

レトロ感あった銀×赤のカラーも一新、ストライプが入って

1970年代感を獲得したものの、


翌1971年には本格的なオフロートモデル「ハスラー50」が登場。

AS50も消えて行くことになりました。


<画像出典> 旧き良きモノ


制作・協力

(イラスト・文)遠藤イヅル

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.