他カテゴリ記事を絞り込んで探す
8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2023 イベントレポート Part2!
- おすすめコラム
- 2023.09.08
2023年8月19日(土)に開催された「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2023」のイベントレポート Part2です!
2023年8月19日(土)に開催されたイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2023」。
主催するのは、一般社団法人日本自動車工業会、一般社団法人日本二輪車普及安全協会。
国内4メーカーの最新バイクや特別なマシンの展示、トークショーなど盛りだくさんの一日です。
今年は土曜日開催となり、週末でしたので足を運びやすかったと思います。(入場無料)
大盛り上がりのイベント会場レポートPart2です!
- 展示バイク紹介
午後1時の開場直後から各ブースやステージ前は、多数の来場者ですごい熱気でした!
今年の会場は、秋葉原 UDX 2Fのアキバ・スクエア。
この日は猛暑日の気温でしたが、屋根があり日差しを避けられましたので快適でした。
入口すぐのところには「バイク × キャンプ」展示スペースを設置。
アウトドアで人気のモンベル製キャンプ用品とバイクを並べて展示して、親和性をアピール。
展示バイクを紹介!
スポーティーなライディングフィールとツーリングでの快適性を備えた、大型スポーツツアラー。
アクセサリー装着車。
「マスター オブ ストリート スクーター」をコンセプトとした、155cc軽二輪スクーター。
会場奥には、最新バイクを展示。
メーカー別のスペースに展示のバイクは跨りが可能でしたので、多くの人たちで賑わいました。
跨り体験者には先着で、バイクの日オリジナルステッカーをプレゼント。
ヤマハの新型 原付二種スポーツバイク3台が、発売前ながら跨り可能で展示!
ヤマハ YZF-R125 市販予定車。ヤマハのレースマインドを受け継ぐ本格派スポーツモデル。
ヤマハ MT-125 市販予定車。MTシリーズのDNAを受け継ぐネイキッドモデル。
ヤマハ XSR125 市販予定車。ネオレトロの外観を備えた人気のXSRシリーズ。
スクーター技術とEV技術を融合した原付二種クラス電動スクーターが、レンタルを開始!
クラシカルな雰囲気のスタイルに現代のクラフトマンシップを融合。2023年7月に新色を発売。
2023年4月発売のロング&ローフォルム400cc新型クルーザーモデル。二輪車ETC2.0標準装備。
SEは、前後式GPS対応型ドライブレコーダーを搭載。
クラスで唯一の並列4気筒エンジン搭載250ccスーパースポーツモデル。2023年9月に新色を発売。
カワサキ Ninja EV プロトタイプ
EV車両コーナーに展示された、電動スポーツモデルの試作車両。
- 各ブース紹介
「EVバイク レンタル紹介ブース」
e-Ride Tokyoは、環境先進都市「ゼロエミッション東京」実現へ、EVバイク普及に取り組む事業。
ブースでは、ヤマハ E-Vinoで渋谷エリアや伊豆大島の観光スポットを楽しむEVレンタルサ-ビスを紹介。
この日は会場で、EVバイクレンタル30分テストライド無料クーポンを配布。
「NRP VR体験ブース」
大学生インカレサークル「Neoriders Project (NRP)」のブース。
ヤマハ SR400に跨って、VR(バーチャルリアリティ)体験が出来ました。
「日本二輪車普及安全協会ブース」
アンケート回答で、都内オートバイ駐輪場マップなどをプレゼント。
会場の秋葉原 UDX 地下を含め、近隣には複数のバイク駐輪場が整備されています。
「東京都ブース」
「あなたのグッドマナー」を募集する、グッドマナー JAPAN RIDERS。
ブースでマナーアップ宣言をすると、先着40名にスマホストラップがプレゼントされました。
- トークショーも大盛り上がり!
「トークショー②」は、ALT(おると)さん、難波祐香さん、ゆっちさんが登壇。
MCは、梅本まどかさん。マルチタレント、日本二輪車普及安全協会アンバサダーなど幅広い分野で活躍。
ALT(おると)さんは、動画クリエイター、バイクウェアショップを運営。
難波祐香さんは、バイク声優、イベントMCなど多方面で活動。
ゆっちさんは、教習指導員、動画クリエイター。YouTubeで情報を発信。
「バイク×趣味ステージ」は 梅本さん、難波さんとひがしちゃんが登壇。
アウトドア系動画クリエイターのひがしちゃんは、ソロキャンプ、アウトドアなどをYouTubeに投稿。
最近、バイクデビューしたそうです!
イベントでは、さまざまなプログラムを午後4時の閉場まで行い、来場者は楽しめたと思います!
来年のイベントも、8月19日に行います!
(取材協力)
一般社団法人日本自動車工業会
一般社団法人日本二輪車普及安全協会
(写真・文)
森井智之