他カテゴリ記事を絞り込んで探す

8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2024 イベントレポート Part 1

  • おすすめコラム
  • 2024.08.26

2024年8月19日(月)に開催された「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY 2024」のレポートです!

このイベントは一般社団法人日本自動車工業会、一般社団法人日本二輪車普及安全協会が主催。

バイクの展示、各種ブース設置、トークショーなどのコンテンツで毎年開催しています。

 

今年はお盆休み明けの平日開催ながら、大勢の来場者が足を運びました。

熱気にあふれたイベント会場の様子をレポートします!

 

下記のサイトでステージイベントの様子を配信。

8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY

 

  • 秋葉原駅前で開催!

会場は去年と同様の秋葉原 UDX 2Fのアキバ・スクエア。

秋葉原駅前の立地で公共交通機関はもちろん、近隣にはバイク駐輪場があります。

猛暑日が多い8月ですが、オープンスペースながら空調がきいていましたので快適でした。

 

イベントスペース奥には、国内4メーカーの最新バイクを展示。

多数のメーカーのバイクに短時間でまたがれて、それぞれの違いを体感できました。

 

簡単なアンケートに答えると、先着でバイクの日オリジナルステッカーをプレゼント。

 

午後0時に開場。午後1時からのオープニングステージでは主催者、警視庁が挨拶。

小池百合子東京都知事はビデオメッセージで挨拶。

 

関係者によるフォトセッションを実施。

 

  • 最新バイク展示!

来場者がバイクにまたがって、スタッフによる記念撮影も行われました。

 

ホンダは、ジャンルの異なる3台を展示。

 

CB1300 スーパーボルドール SP

CBシリーズのフラッグシップ。オーリンズ前後サスペンション、フロントにブレンボのブレーキを採用。

 

CBR600RR

操る歓びを徹底追求した600ccスーパースポーツモデル。

 

ADV160 アクセサリー装着車

アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター。都市での使い勝手と高い走破性を両立。

 

  • ステージイベント&ブース!

交通安全啓発ステージ

警視庁女性白バイ隊 クイーンスターズが登壇。

二輪車死亡事故の致命傷部位をあげて、頭部はヘルメット、胸部はプロテクターで守ることを強調。

 

バイク用エアバッグ内蔵プロテクターを来場者に着用してもらい、実際に作動させて効果を披露。

 

警視庁ブース

X(旧ツイッター)の警視庁交通総務課のアカウントをフォローするとグッズをプレゼント。

 

白バイ(ホンダ CB1300P)を、またがり可能で展示。

 

災害対策用オフロード白バイ(ヤマハ セロー250)を展示。主に災害現場での情報収集などで活躍。

 

バイク応援 地方自治体プレゼンテーション

ライダーを招致して地方を盛り上げたい自治体が、それぞれの魅力を語りました。

 

埼玉県小鹿野町ブース

10月6日(日)にウエルカムライダースおがのを開催(西武秩父駅からバイクで30分くらい)。

ジャパンライダースカフェも同時開催で、ツーリングの立ち寄り場所を提供。

ダリア園、わらじかつ丼、毘沙門氷をPR。

 

静岡県浜松市ブース

10月12日(土)13日(日)に、バイクのふるさと浜松2024を開催。

浜松オートレース場で行うイベント(入場無料)では、トライアルデモショーを行います。

伊豆半島と同等の面積がある市内の、ツーリング&ロケ地マップを配布。

 

愛知県豊根村ブース

「愛知のテッペン」とよね村は、チョウザメ料理と茶臼山高原のお花畑をPR。

養殖するチョウザメの数が村の人口を超えたそうです。チョウザメ料理を楽しめる店を案内。

ライダーイベント「とよね村朝活Cafe!」を秋も開催。バイクの日オリジナルステッカーを配布。

 

東京都プロモーションブース

アンケートに答えると、都内オートバイ駐車場MAPなどをプレゼント。

電動バイクやEVの補助金案内パンフレットを配布。

 

首都高速道路ブース

黄バイを展示。またがり体験が出来ました。

民間会社の自動二輪車として国内初の緊急自動車指定を取得し、6台が活躍中。

 

バイクで走ることで、日本を応援するプロジェクト BIKE LOVE NIPPON。

ブースでは、おすすめ道の駅&魅力的な地方のツーリングスポット情報を配信。顔出しパネルを設置。

 

次回は、トライアルデモと展示車両をレポートします。

 

制作・協力

(取材協力)

一般社団法人日本自動車工業会

一般社団法人日本二輪車普及安全協会

 

(写真・文)

森井智之

オークネット提供サービス一覧
消費者向けサービス
事業者向けサービス
© 2016- AUCNET INC.