他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【遠藤イヅルの名車カタログ】第85回 カワサキ・ZXR250

  • おすすめコラム
  • 2019.10.13

毎週お届けするイラストレーター遠藤イヅル氏による名車・珍車を紹介するコーナーです。 今週の名車は、カワサキ初の250cc4気筒DOHCエンジンを搭載したフルカウルスポーツ​「カワサキ・ZXR250」のご紹介です。

■ホンダ・CB92 ■エンジン:‎水冷4ストローク4気筒249cc

■最大出力: 40PS / 15,500rpm ■最大トルク:2.3kgm / 11,000rpm


カワサキというメーカーは流行に乗らず独自のポリシーを貫き、

逆に時折新しいムーブメントを起こしたりする。

1980年代末のレーサーレプリカ勃興期にさえ、

当初カワサキはそのジャンルには手を出さないでいた。


しかしレーサーレプリカブームには抗えず、

1988年に水冷2スト2気筒の「KR−1」と

水冷4スト4気筒の「ZX-4」を発売。

KR−1はポテンシャル的には優れたバイクで、

スズキRG250ガンマに対抗したものの販売は奮わなかった。


そこでカワサキは250ccクラスに同社初の4気筒エンジンを載せた

レーサーレプリカ「ZXR250」を1989年に送り出した。

2 スト2気筒を諦め、ライバルと真っ向勝負を挑むバイクを出すこともあり、

カワサキというメーカーは手を抜かなかった。

e-BOX FRAMEに包まれたクオーターマルチエンジンの

最高出力は自主規制値上限の45psだが、

オーバーレブリミット19000回転以上の超高回転型。

高回転域では素晴らしいパワーを堪能できた。


エンジンの冷却にK-RAS(ラムエアシステム)と

K-CAS(クールエアシステム)の導入、

市販ロードモデル初のフロント倒立フォークなどで

高い戦闘力を秘めたバイクだった。


そのため、ZXR250にはキャブレターを大径のケイヒンCVKに替え、

クロスミッションを搭載したレース用ベースマシン

「ZXR250R」もラインナップ。

保安部品を外しただけでレースに参戦できるが

サスペンションもハードで、ギア比も低速では乗りにくかったため、

街乗りには不便というストイックなモデルだった。


なおZXR250が発売された1989年には、

カワサキのレーサーレプリカは400cc、750ccにも用意され、

それぞれ「ZXR400」「ZXR750」として販売を開始している。

外観はいずれも丸目2灯のヘッドライト、

大胆に斜めに入ったライムグリーンと紺のボディカラーを持ち

共通のイメージが与えられていた。

制作・協力

(イラスト・文)遠藤イヅル

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.