他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【遠藤イヅルの名車カタログ】第99回 スズキ・GT750

  • おすすめコラム
  • 2020.05.10

毎週お届けするイラストレーター遠藤イヅル氏による名車・珍車を紹介するコーナーです。 今週の名車は、国産初の水冷2スト3気筒エンジンを提げて登場した「スズキ・GT750」のご紹介です。

■スズキ・GT750 ■エンジン:2ストローク並列3気筒

■最大出力:67ps/6,500rpm ■最大トルク : 7.8kg-m/5,500rpm


1960年代のスズキは小排気量モデルが多く、最大でも500ccだった。

そんな中、1971年に750ccバイク市場にもお得意の2ストで参戦。

これまでに類のない、国産初の水冷2スト3気筒エンジンを提げて登場した。


排気量738ccの3気筒エンジンからは、最高出力67psを発生。

214kgという巨体を185km/hまで引っ張った。

大型排気量、水冷、3気筒の2ストエンジンは、同社ではすでに

1966年から乗用車(フロンテ800)で実現していた。

当時のスズキでは、2スト3気筒は

4スト車では6気筒に相当するバランスがあり、トルクの変動も少ないことや、

多気筒による実用回転域が広くなり、振動が少ないことをアピールしていた。


3気筒で4本生えるマフラーは、中央シリンダーからの2本出し。

これによって低速域での出力特性を向上させた、と謳っていた。

丸っこい造形の大きなラジエターも、GT750の特徴的な外観を生んでいる。


北米では、水冷エンジンをもじって

「水牛=ウォーター・バッファロー」と呼ばれ親しまれたほか、

特撮番組「仮面ライダーV3」で風見志郎が乗り、

漫画「ワイルド7」ではユキの愛車に、

実写版「ワイルド7」ではメンバーのバイクがほぼGT750だった……など、

数多くの作品に登場したことも印象に残る。


1971年のリリース後は、カラーグラフィックの変更、

フロントブレーキのダブルディスク化、

キャブレターやラジエターグリルの変更、

タンク・サイドカバーのデザイン変更などを細かく行なっている。

性能的にも最高出力が70psまでアップしていた。

GT750はフルモデルチェンジしないまま、

後を空冷4スト4気筒の「GS750」に譲り、1977年に製造が終えている。


現在でもなお高い人気を誇り、

多くのファンに愛されていることは言うまでもない。

制作・協力

(イラスト・文)遠藤イヅル

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.