他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【バイクメンテナンス】何かと役立つSSのアルバイト

  • おすすめコラム
  • 2020.02.06

KAZU中西の鋼騎馬ラプソディVol74。今回は、KAZUさんも経験のあるSSでのアルバイトについて。バイクのメンテナンス術に身に着けたい方にオススメです!

  • 走り切るための知識『も』身に着く

僕は10代の頃、シェル石油のガソリンスタンド(以下SSと略)でアルバイトをしていました。シェルを選んだ理由は、制服がカッコいいと思ったから。実に単純ですね。冬場の窓ふきタオル絞りや洗車など、SSの仕事はキツイなと思うことが幾つかあったけれど、色んなオートバイやクルマを見ることができ、メンテナンス術とその重要性も学べて良かったと思います。オートバイ&クルマ好きの仲間ができて楽しかった。


そんなシェルSSですが、昭和石油と合併して昭和シェル石油となり、フォーミュラシェルというハイオクガソリンが登場。使い続けるだけで燃焼室がキレイになる!と、先輩に教わりました。ちなみに当時のレギュラーガソリンは80円台、ハイオクは90円台でした。


やがて、勤めていたSSが閉鎖となったので、同地域の日本石油=日石SSへ転職。このSSは社員や先輩が厳しく、計量器が約20基の24時間営業巨大SSだったので、メンテナンス術と共に足腰を鍛えられました。


以降は様々な職業を経てモータージャーナリストの道へ進むわけですが、SS時代の経験は存分に役立っていると思います。事実、出先でオートバイが故障した際、手近に入手できるものを活用、応急処置出来たことが何度もありました。そんな知識まで自然に覚えてしまうのがSSのアルバイト。身体を動かすことが苦手でなければオススメします。


実は昨年の5月から、エネオス・ドクタードライブ・セルフ湯ヶ島SS=伊伝湯ヶ島店にて、週に2日ほどアルバイトをしています。三島から伊豆半島の真ん中を南下するならば、天城越え手前の最終ガソリンスタンドになるため、土日は観光客で賑わいます。個人的には、オートバイ&クルマ好きの友人知人が増えて嬉しいですね。エネオスのセルフSS限定になりますが、スピード決済ツール=エネキーをオススメ。財布を出して・・・という一連の動きが無くなりますから、クイックに給油を済ませられます


SS勤務で身に着けられるメンテナンス術としては、エンジンオイルの管理、バッテリーのコンディションチェック、過走行車向けのケミカル用品知識、効率の良い洗車の方法、突発的なトラブルへの対処方法などが挙げられます。


SSの取引先であるタイヤ販社の担当者より、適切なアドバイスを貰えるのも良いですね。僕は4輪でもモータースポーツしていますが、車両とコースにマッチするタイヤをオススメしてくれます。ちなみにブリヂストンタイヤの担当者は、FSW=富士スピードウェイを街乗り仕様のマークXでスポーツ走行するなら、ポテンザRE-71よりもアドレナリンが良いのでは?とのこと。


僕は状況が許せば、冬でもオートバイに乗ります。昨年よりFMおだわらの『いろはなラジオ』にマンスリー出演していますが、路面凍結が無ければ箱根旧街道の畑宿で蕎麦を食べ、スタジオに向かいます。しかしながら、1月の出演日は降雪&路面凍結で箱根越えするなら滑り止めが必要な状況。さすがにスタッドレスタイヤを履かせたマークXで行きました。


こんな場面で役立つSS知識は、タイヤチェーンの着脱。普段から携わっていないと、現場で着脱するのは難しいと思います。


関連リンク

伊伝株式会社

http://iden.xsrv.jp/


FMおだわら

https://fm-odawara.com/

  • 知識と経験があってもメンテナンス依頼

SS勤務で得られる知識とメンテナンス術は、愛車のDIY整備にも活かせます。僕はこれまで、様々なレースマシンを分解整備、チューンナップしてレース出場。メカトラブルでリタイヤしたことは無く、むしろ好成績(FSWミニろくASIANクラス2年連続シリーズチャンピオン等)を残せたと思います。


10代の頃は、VF400FやRZ250R、30代ではVT250FやCBX750ホライゾン、GSX750Sカタナ等々、排気量の大小や2スト4ストを問わずにエンジンを庭作業で完全分解整備、雑誌の企画で走らせていました。短大時代に自動車科を専攻していましたので、4輪では日産のL型エンジンが得意かな?という感じ。道具と時間さえあれば、どこでも分解整備しちゃいます。


しかしながら、最近はそこまでの時間が取れず、オートバイに関しては専門店にメンテナンス依頼しています。ここで役立つのが、SS勤務やモータースポーツで培った経験と実績。任せて安心の技術力を持つショップを、簡単に見抜くことができます。


例えば、依頼した整備内容に関連する段取りの仕方、工具類の使い方等。知識と経験があれば、どんな風に作業するのかまでイメージできます。僕がヤマハ車をYSP沼津へ持ち込むのは、メーカーの看板を上げているからという理由もありますが、作業に信頼がおけるから。


先日、VMAXのオイル交換でYSP沼津へ。そもそもVMAX店なので不安感はイチミリも無いですが、作業は実にクイックかつ正確で、さらに信頼感が増しました。使用したエンジンオイルは、僕の使用環境にドンピシャのオメガSP-2。過走行車やシビアコンディション車、空冷Z系に優しい高品位フルミネラルオイルです。YSP沼津はオメガSP-2を常時在庫しているので、本当に助かりますね。


関連リンク

YSP沼津

https://www.yspnumadu.jp/


オメガオイル

http://www.omegaoil.co.jp/motorcycle/index.html

制作・協力

■ライター:KAZU中西

文筆業をメインにステージMCやラジオDJ(FMIS・カズ兄さんのモーターレボリューション)で活躍。

現在Z2(Z750Four=KZ750D)、VMAX(RP22J)、XJR1300(RP17J)を所有

プライベートではTOMCATSというモーターサイクルクラブに所属しツーリングやキャンプを満喫。

オートバイ以外の趣味はモーターボート。


バイクの窓口事務局

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.