他カテゴリ記事を絞り込んで探す

【岸田彩美のバイクの楽しさ無限大】Vol.12 水上オートバイ免許取得への道①

  • その他の記事
  • 2017.09.05

「あやみん」こと岸田彩美さんによるバイクの魅力を伝えるシリーズ。今回は特別編!水上バイクの免許取得への道のりです!通常の二輪免許取得との違いを感じながらご覧ください!

こんにちは。岸田彩美です。

皆様バイクライフ楽しんでいますか??

私も日々バイクと共に楽しんでおりますが、今回はいつもと違うバイクのお話です!

image

以前から非常に興味がありました「水上オートバイ」を運転したい!

その一心で水上オートバイ専用免許である「特殊小型船舶操縦士免許」を取得する為に

JACSボートライセンススクールへ行って参りました!

image

なぜここを選んだかというと、最短で免許取得できる上に実技講習を行う場所は、

試験と同じコースで、試験で使われる物と同じ水上オートバイで教習を行えるのでここに決めました。

image

まず電話やインターネットで手続きを済ませた後に自宅にテキストが送られてきます。

講習の中でも座学の時間があるとのことでしたが、事前にある程度頭に入れてから望みました。

さていよいよJACSボートライセンススクールへ。

江戸川が目の前に広がります。

image

午前中は座学と点検作業の勉強

午後はこの江戸川を使って実技練習です。


久しぶりに机に座って先生の話を聞く事がとても懐かしですね〜。笑

個人的には天気や気圧の問題が難しかったです。


ここで早くも難関が・・・

ロープの結び方を学んだのですが、不慣れの為非常に難しかった…

image

何度やっても忘れてしまうので、休み時間はもちろん、帰宅してからもひたすら練習しました。

オススメは、タオルハンガーを使ってロープワースの練習。

このおかげで自信を持って試験に挑めました!

続いて実際にマシンを見ながら点検作業を行います。

こちらも試験にでる動作です。

先生が試験で実際に使われる艇と同じものを使って教えてくださる上に、

わかりやすく教えてくださるので、とてもありがたかったです。

image

テキストを見ているだけでは頭に入らないので、非常に勉強になりました。

しかし、水上オートバイを目の前にすると…迫力ある大きさですね…。


ハンドル周りはすごくスッキリしているので、動作は問題がないと思うのですが、

どのような始動の仕方なのか また 乗った感じはどうなるだろうと色々考えておりました、


普段バイクに乗ってるとはいえ、ドキドキ緊張しつつ

午後の実技がスタートです。

実技〜試験については次の記事でご紹介します!

制作・協力

岸田彩美

バイクの窓口事務局

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.