他カテゴリ記事を絞り込んで探す

他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す

【広島】世羅・尾道・三原“ぐるっと一周”ツーリング

  • バイクのツーリング記事
  • 2018.03.22

【きまぐれライダーよっしーの「エンジョイ・ツーリング!」】Vol.4。今回は広島県世羅・尾道・三原エリアをバイクツーリング。景色も良ければ、ご飯もおいしい。そしてツーリングにオススメなワインディングがあるのもこのコースの魅力です。

3月の半ば、久しぶりに平日休みが取れましたので、

広島県東部の世羅・尾道・三原とぐるっと一周するツーリングに出かけてきました。

平日は、高速道路のETC割引がないので、下道オンリーでのんびりツーリングしました。

  • せら高原ふれあいロードを通り八田原ダムの夢吊橋を見るルートがおすすめ!

1)せら高原ふれあいロードは高原の爽快ワインディング

いつものように可部を出発。まずは、国道54号線を北上し、向原を経由して世羅を目指しました。

世羅でおすすめのルートは「せら高原ふれあいロード」。

街中の国道よりも、こちらのルートは信号や交通量が少なく快適です。

程よいアップダウンと心地いいワインディングの連続ですので、ぜひ世羅に来たらこのルートを走ってみてくださいね。


2)世羅高原はたくさんの花と果物の宝庫

世羅高原はその台地を生かし、多くの観光農園や果樹園、

お花畑を有しており、四季を通じて様々な表情を見せる人気スポットです。

多くの施設は有料となっていますが、

せらワイナリーは無料で楽しめるスポットとなっていますので、ぜひ寄ってみてください。

この日は、平日の早朝でしたので、ちょっと寂しい感じでしたが、週末は多くの観光客でにぎわっています。


3)八田原ダムの夢吊橋は必見

せら高原ふれあいロードを走ったあと、八田原ダムの夢吊橋に行きました。

この夢吊橋はPC吊床版橋 という構造らしく、

その支間長が世界一長いということでギネスブックに登録されているそうです。

歩行者専用ですので、バイクでは渡れませんが美しいアールのついた吊橋は必見。

ぜひ立ち寄ってその迫力を体感してみてください。

  • 尾道をぶらり。公園に安心な駐車場有

4)尾道観光の代名詞~千光寺公園の楽しみ方

尾道と言えば「千光寺」と言われるほどの人気スポット。

ツーリングで千光寺を訪れるなら、千光寺山山頂近くにある千光寺公園駐車場がおすすめです。

バイクは1日わずか100円ですし、事務所の前が指定駐車スペースになっていますので、

愛車をいたずらされたり盗難されたりの心配も皆無です。

私はいつもここへ停めて、心置きなく尾道を散策しています。


5)千光寺公園は見どころいっぱい

千光寺公園駐車場から千光寺までは、のんびり歩いて10分ほど。

NHKドラマ「てっぱん」で有名になった鼓岩(たたくとポンポン音が出ます)

からの尾道水道は定番の記念撮影スポットです。

千光寺は朱塗りの本堂や鐘楼をはじめ、三重岩や鏡岩など奇岩の数々を見ることが出来ます。

ここはスケジュールに余裕を持たせて、しっかり時間を掛けて散策してみるのが良いのではないかと思います。


6)尾道グルメと言えば「尾道ラーメン」!

千光寺から尾道市街にかけては、いつも歩いて散策しています。

途中にある天寧寺三重塔をみながらのんびり気ままに歩いてみましょう。

階段や坂道にある風景が尾道らしさを感じます。

尾道の市街地に降りると、多くの尾道ラーメンのお店が軒を連ねています。

なかでも朱華園本店は尾道トップの超人気店です。

平日にも関わらず、行列ができていました。

今回のツーリングでは、尾道ラーメン丸ぼしというお店を新規開拓しました。

いかにもインスタ映えしそうな、チャーシュー麺をいただきました。

尾道は尾道ラーメンのみならず、砂ずりの入ったお好み焼も有名です。

海鮮ランチも豊富ですし、ランチタイムはホントいつも迷います。


7)千光寺山ロープウエイで千光寺公園にラクラク戻ります

いつも尾道ラーメンを食べた後、千光寺公園へは「千光寺山ロープウエイ」を使って戻っています。

わずか3分の乗車ですが、ガイドさんの説明を聞きながら、

尾道の街並みと千光寺の様子をパノラマで見ることが出来ます。

また山頂駅からすぐの場所に展望台がありますので、ここも抑えておきたいポイントです。

  • 三原は蛸が有名。「さざなみ海道」は絶景道!

8)道の駅「みはら神明の里」で地元の幸をお土産に

尾道をあとにして、国道2号線三原バイパスにある、道の駅「みはら神明の里」に寄りました。

三原と言えば「タコ」が有名で、タコ焼きやタコにまつわる海産物やお土産が有名です。

また瀬戸の島々の柑橘類も豊富にありますので、お土産にGOODです。

この日は「はるみ」と言うかんきつをお土産に買って帰りました。


9)国道185号線さざなみ海道と竜王みはらしラインは抑えておきたい絶景道

三原から呉に続く国道185号線は「さざなみ海道」の愛称で親しまれる絶景道です。

さらに、竜王みはらしラインは昨年3月に開通した竜王山へ続くワインディングロードです。

愛車FJRにはちょっと辛いタイトターンが続くワインディングです。

瀬戸の島々の絶景を楽しみながらのんびり走るのがFJRには似合っているようです。

サクラの名所である筆影山へアプローチするなら、この竜王みはらしラインを走ってみてください。


10)安芸津の赤じゃがは絶品

さざなみ海道を楽しんだあと、最後に寄ったのが、安芸津の赤じゃが直売所です。

安芸津町はじゃがいもの生産で有名。

その安芸津特産の赤じゃがを使ったコロッケは絶品。

カロリーオーバーだよなあ…と思いつつ、いつもついつい寄って食べてしまいます。

機会があればぜひ。


というわけで、この日は安芸津からも国道2号線と志和から狩留家に抜ける狭い山道を使い、

自宅まで高速ゼロでツーリングしました。

達成感・充実感のあるツーリングとなりました。

【ここがポイント!】

今回にツーリングは、山あり、海あり、グルメありと変化に富んだコースと内容で

充実したツーリングが出来ました。

せら高原ふれあいロードやさざなみ海道、

竜王みはらしラインなど絶景道・爽快道を織り交ぜた下道ツーリングもなかなか格別です。


【ツーリングデータ】

バイク ヤマハFJR1300AS

総走行距離 233km

燃費 18.5km/L


【走行ルート】※実際のルートとは一部異なります。


【参考動画】

制作・協力

よっしー

バイクの窓口事務局

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.