他カテゴリ記事を絞り込んで探す

他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す

【長野県】R152&ビーナスライン一泊二日ツーリング ビーナスライン編

  • バイクのツーリング記事
  • 2016.06.05

長野県のツーリングコースの定番「ビーナスライン」。R152を走り終え、いよいよメインの道に入ります。

ぐっすり眠って初日の疲れを癒して臨んだ二日目。

天気予報にまたまた反して快晴。早々にビーナスラインを目指しました。

  • ビーナスラインへ

扉峠に着いたのは8時半前。

地元のつなぎを着こんだライダーが、行ったり来たり攻め込んでました。

我々はツーリングライダーなので、無理せずここから南進。


途中の三峰大展望台で記念撮影。

八ヶ岳と甲武信ヶ岳の間に富士山頂が肉眼でキレイに見えました。

写真有りますが、今回はスマホ撮影の為よく見ないと分かりません。

・・・・残念。


三峰大展望台からは、和田峠~大門峠~蓼科~R299へ。

ビーナスラインはやはり良いですね。

伊豆スカ・西伊豆スカ・芦ノ湖スカイライン・赤城北面のような道が、

この道だけで走れる感じです。みんなが目指す事が理解できます。


かまぼこ形状が強いのと、路面が荒れている箇所が有るのが玉に傷。

R152ではステップ擦りましたが、ビーナスラインでは擦らずに済んだので、

ちょっと安心しました。



ビーナスラインを堪能した後は、清里にてお昼をとることに。

清里は一時流行りましたが、今は廃れてました。悪くは無いのですが、

クルマを持つ若者が減って来てしまったせいか。地方でクルマが必須の

方々は、逆に遠出するような金銭的余裕が無いのか。


昼食を道の駅「南きよさと」にて。地元産のベーコン・ソーセージの

乗ったカレー。信玄ソフトクリーム付きで¥1300。


二日続けて道の駅で昼食ですが、これは知らないお店で外れを

引かない為と食べたいメニューが分かれても何とか出来る為です。

結果的に二日共の当たりでした。美味しかった。


昼食後は、中央道「須玉」ICから帰路としました。

予報で天気が崩れるとなっていた事と渋滞前に小仏トンネルを抜けたかった為と、

夕方から所用の参加者がいた為でした。


結果14時前に小仏トンネル通過で、ぎりぎり渋滞をクリア出来ました。

この日暑くなったのでちょうどよかったです。


今回、二日目はささっとすませました。ビーナスラインは言わずもがなですが、

R152は二日かけて走破することをお勧めします。

この道は絶景・観光ポイントの他にタイムカプセルの様な感じが色々と面白いです。


制作・協力

バイクの窓口編集部

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.