他カテゴリ記事を絞り込んで探す
他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す
【山梨】私の毎年恒例ツーリング!冬の富士山!
- バイクのツーリング記事
- 2025.02.10
【元保健室の先生のバイクだより】vol.12。今回は山梨ツーリングのレポートです!富士山とバイクは最高!イベント情報もあります!

みなさんこんにちは、まきです!
日本といえば富士山!!!
東京からだと富士山は気軽に
そしてほど良い距離感のツーリングの目的地なのです!
富士は日本一!
貫禄がすごいです。
寒さを耐え凌ぎながらも
見に行きたい景色ですね♪
富士山から遠くにお住まいの方は
ぜひ寒さに堪えながら←
冬の富士山を見に行って欲しいものです!
-
まずは腹ごしらえ!朝食を食べる
ZEBRA Coffee & Croissant 津久井本店 (ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン)
【所在地】神奈川県相模原市緑区中野1890−1
【営業時間】土日祝 9:00~18:00 平日 9:00~17:00
【定休日】不定休
【駐車場】有(無料)
店舗名に入っているぐらいなので
悩むことなく
コーヒーとクロワッサンを購入!
私はカフェラテとパンオショコラ
(たっぷりのチョコレートの挟まったクロワッサン)
をチョイスしたぞ!
ボリューミーでとても美味しかったです。
サイズが大きい&切って提供してくださるので
2人で違う物を頼んでシェアするのもいいね♪
クロワッサンサンドイッチ
クロワッサンパニーニ
ビーフシチュー などなど
魅力的なお食事がたくさんでした!
また行きたい!!と思える素敵なカフェでした♪
ツーリング仲間を待っている間に
温かい室内、おしゃれなカフェで
ホットドリンクを飲めるのって最高ですね!
ツーリング仲間が揃ったので出発!
■道志みちを通って「平野の浜」へ
道志みちのくねくね具合と自然が
楽しく癒されますねぇ〜!
休憩はこまめに!
ということで道の駅「どうし」に立ち寄りました。
魅力的な豚汁がありましたが
ランチまで我慢我慢。
道の駅の裏には綺麗な川があります!
人が少なくてゆったりできますね♪
道の駅を出発して
少しバイクを走らせると
富士山が見えてきます♪
道の駅どうしから約25分走らせて…
-
平野の浜に到着!
お天気もよく、空気も澄んでいたので
綺麗に富士山を見ることができました!
だがしかし、てっぺんだけは
見せてくれない!笑
結局富士山の全貌を今回は見ることができませんでした。
自然は当日に行ってみてやっと初めて
どんな姿を見せてくれるのか
分かるので面白いですね!
空飛ぶカメラを使って
全体が写るように写真も撮ってみました!
景色が綺麗で興奮しておりますが
身体は冷え冷えです。
寒さの限界が来たので切り上げてお昼ごはんへ!
■富士山を満喫したので、ランチを求めてブブーン。
平野の浜へ行く途中に左手に見えた
ヨーロピアンカフェ。
通るたびに気になっていたので
今日こそはそちらへ行くことに!
※公式HPより
GOUT TEMPS (グータン)
【所在地】山梨県南都留郡山中湖村平野1020−1
【営業時間】
・平 日 11:30~17:00(最終入店16:00)
・火曜日 11:30〜15:00(最終入店14:00)
・土曜日 11:00〜20:00(最終入店19:00)
・日・祝 11:00~18:00(最終入店17:00)
【定休日】水曜日・第三火曜日
【駐車場】有(無料)
公式HPをみたら…
「建物もお義父さんを中心に家族で作り上げたこだわりのセルフビルドの建物です。」
と書かれておりました。
す、凄すぎる(゚ω゚)
私は「グータンランチ」にしました!
選べるメイン+サラダ+アイス!
身体冷え切ってるのにアイスを食べるという笑
メインは「イタリアンハンバーグ」にしました!
私、ハンバーグが大好きなんです。
家で作るご飯もハンバーグが一番多い気がする!
とても美味でした!
友人は「グータンスープカレー」
ココナッツミルクのオリジナルカレーを食べていましたが、そちらもとても美味しかったようです♪
また次回立ち寄った時には違うご飯をいただきたいですね!
富士山ツーリング最高でした!
また来年も絶対行くぞー!!!
-
2月イベントのお知らせです!
バイクフェスタ2025in夢メッセみやぎ
東北オートバイ事業協同組合×南海部品仙台店
2/23(日)トークショー出演させていただきます!
福島県、東北出身の私!
東北でイベントに参加させていただけること本当に嬉しいです!
仙台は牛タンと牡蠣が美味しいよ♪
私は今からどこの牛タンを食べに行こうか楽しみに考えてます!笑
《イベント詳細》
開催日:2025年2月22日(土)〜23日(日)
開催時間:10:00~17:00 ※23日は16:00
入場料金:無料
会場:夢メッセみやぎ本館展示棟A.B
住所:宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7
みなさんぜひ来てください!
みなさん最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
みなさんのバイクライフ!ご安全に!
<私の動画やSNSもぜひご覧ください!>
▼アパレル「km/h バイカーズファッションストア」
▼YouTube
https://www.youtube.com/@maki_meteor350
https://www.instagram.com/maki_meteor350/
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@maki_meteor350
▼X
まき
バイクの窓口編集部