他カテゴリ記事を絞り込んで探す

他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す

【滋賀】彦根の城下町を散策!

  • バイクのツーリング記事
  • 2025.03.18

【カオリの自然を旅するモトブログ】vol.9。知ってそうで知らない!?彦根の魅力たっぷりの記事が届きました!

みなさんこんにちは、カオリです。

三重県在住の私が東海地方を中心に行ったツーリングスポットをInstagramやYouTubeでご紹介しています。

◇Instagram

https://www.instagram.com/kao_ri.25

◇YouTube

https://www.youtube.com/@kao_ri.25motovlog45

 

  • 今回の目的地は滋賀県!

今回私が向かった場所は滋賀県彦根市の城下町。

以前CBTRという琵琶湖を1周して滋賀県の魅力を体験するというバイクラリーイベントに参加したときに城下町を通過したことがあって、その時から「いつかゆっくり散策したい」と思っていました。

CBTRバイクラリーイベントの様子はこちら

https://youtu.be/veWUiihiXr0?si=9L3k8EoZ4z6MZW14

 

■行く途中にあった展望台のある道の駅

滋賀県東近江市の国道307号線沿いにある「道の駅東近江市あいとうマーガレットステーション」という道の駅に寄りました。

こちらの道の駅は地元農産物の直売館があったり、ジェラートのお店、地元特産品のショップ、飲食店などもあります。

またお花畑もあって季節によってはひまわりやコスモス畑が広がっているそうでまたその時期にも是非来たい!!

そんなマーガレットステーションには展望台があるので登ってみました。

展望台には可愛らしい鐘があって鳴らしてみたのですが中々鳴らなくて(笑)

鳴った時には結構な音で鳴りました(笑)

 

施設名:道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

住所:〒527-0162 滋賀県東近江市妹町184−1

営業時間:9時00分~17時30分(火曜定休)

電話番号:0749-46-1110

 

  • いよいよ彦根城の城下町へ

まず向かったのは四番町スクエアという様々なお店や憩いの広場がある場所へ。

四番町スクエアは以前は滋賀県下で最も賑わいのある商店街の一つだったそうです。

しかし時代の流れとともに活気を失うことになったのですが、再び活気あふれる場所にしようと彦根市と彦根商工会議所とともに再生事業を実施し2005年に完成した街だそうです。

 

そんな四番町スクエアの中心にある広場には毎日のように彦根市のご当地キャラであるひこにゃんが出陣しています。

この日もばっちり会えました!

すごく可愛かった・・・

 

ひこにゃん誕生のルーツや活動が知れるひこにゃんミュジアム

ひこにゃんミュジアムには飲食店も入っててひこにゃんとのコラボメニューもあって子供さんも楽しめそう!

当時のモダンな建物がノスタルジック!

おしゃれなカフェや洋菓子屋さん、お店屋さんとして活用されています。

ひこにゃんを型どった可愛らしいクッキーのある洋菓子屋さん

至るお店にひこにゃんがいて、この地のひこにゃん愛を感じました。

趣ある建物が素敵。

施設名:四番町スクエア

住所:〒522-0064 滋賀県彦根市本町1丁目7−34

営業時間:10時00分~18時00分

 

  • 夢京橋キャッスルロード

彦根城の岩堀から京橋へまっすぐ広がる通りには新旧様々な飲食店や土産店などが並びます。

滋賀県東近江市が発祥とされる「飛出とび太」くん

彦根城の近くにひこにゃんのガチャ発見!

歩いていると何やら地面に書いてある!

「彦根かるた」の字札だそうです。

 

三大和牛の一つとされる近江牛のお店もたくさんありました。

お、お、美味しそうー!

宗安寺

キャッスルロード周辺にはいくつかのお寺がありその中でもキャッスルロードから大きな如来像が見える宗安寺へ。

 

奥に見える如来像は大坂夏の陣の時、淀君の念持仏(ねんじぶつ)と思われる仏像を持ち帰ったもので鎌倉時代の作といわれているそうです。

施設名:宗安寺

住所:〒522-0064 滋賀県彦根市本町2丁目3−7

電話番号:0749-22-0801

 

 

■日本一の比内地鶏の親子丼

お昼ご飯はキャッスルロード沿いにある「比内地鶏ほっこりや」さんへ。

こちら嬉しい隣接駐車場あり!

 

日本三大地鶏の一つである「秋田比内地鶏」を使用した親子丼をはじめ、

比内地鶏の炭火串焼きやつくね、らーめん、プリンなどがありました。

店内は昔ながらの日本家屋の作りで落ち着く。

私はレディースセットを注文。

親子丼はもちろん美味しくて、らーめんもすごく美味しかった!

薬味もこだわりだそうで七味や山椒でも楽しみました。

セットには食後にプリンもついていてこれもまたすごく美味しかった

施設名:比内地鶏 ほっこりや

住所:〒522-0064 滋賀県彦根市本町2丁目2−11夢京橋キャッスルロード中央

営業時間:11時30分~15時00分/17時30分~22時00分(水曜定休)

電話番号:0749-21-3567

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回は彦根城下町散策ツーリングでした。

古き良き街並みを楽しめて美味しいご飯やスイーツも楽しめる城下町、ぜひ行ってみてください。

 

■カオリのSNS

◇Instagram

https://www.instagram.com/kao_ri.25

◇YouTube

https://www.youtube.com/@kao_ri.25motovlog45

◇X

https://x.com/kao_ri25

 

制作・協力

カオリ

バイクの窓口編集部

 

オークネット提供サービス一覧
消費者向けサービス
事業者向けサービス
© 2016- AUCNET INC.