他カテゴリ記事を絞り込んで探す
他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す
【千葉】早春の外房「しらこ温泉桜祭り」ツーリング!
- バイクのツーリング記事
- 2019.02.27
2月の最終土曜日に、温暖な房総を走りに行きました。特に行先を決めずにアクアライン「海ほたる」へ。 ここで、勝浦のビックひな祭りのポスターやデモの雛飾りに隠れるように白子町のイベントパンフが目につき、温泉と桜祭りに心惹かれました。
-
集合は海ほたるPA。行き先は未定?
2月の最終土曜日に、温暖な房総を走りに行きました。
特に行先を決めずにアクアライン「海ほたる」へ。
ここで、勝浦のビックひな祭りのポスターやデモの雛飾りに隠れるように
白子町のイベントパンフが目につき、温泉と桜祭りに心惹かれました。
勝浦・鴨川の外房や鋸南・館山の内房は結構な頻度で訪れますが、
銚子からいすみにかけての九十九里有料道路沿いは、ことの他
行く機会が有りません。
縁遠いベテランライダーにとっては尚更となります。
テニス合宿地で名の知れた白子町ですが、
目的地としました。
-
しらこ温泉桜祭り
アクアラインをまっすぐ進み圏央道の茂原北ICが最寄です。
ここから県道21、31と経由し30号とぶつかった所の南北が
桜並木となります。伊豆から移植したピンクが濃い桜並木です。
3月の最初の週末が見頃となりイベントが催されるようです。
訪ねたこの日は咲いてない桜が殆どで、なかの数本が7分咲き程。
植樹したのが25年程前で、あと10年位で立派な桜並木に
なるので無いか?と地元のフレンドリーな方が言っていました。
昼食は、四川・海鮮中華「大幸」で担々麺の定食。陳健一の店で修業した
との事、美味しい中華料理でお薦めです。


-
無理をせず、早く帰路に着くことも長くツーリングを楽しむ秘訣
さて温泉ですが、イベントパンフ持参で行けば、200円引きで入浴できます。
全11のホテルで割引が効くようですが、
大展望風呂で太平洋を望めるサンライズオーツカとしました。600円也。
最上階の9階がお風呂で、
割引は3月10日迄なので要注意です。
その後、九十九里有料道路際のウミガメの丘で一休み後、
暖かな陽の有るうちに早めの帰宅としました。
これから春本番にかけては、強風でアクアラインの速度規制が多くなります。
この日も規制は無いながら、結構な風が吹いていました。
帰路こそ安全に留意することが、楽しいツーリングを続ける秘訣でしょう。
無理せずバスの後ろについて橋を渡り帰京しました。
バイクの窓口編集部(N)