他カテゴリ記事を絞り込んで探す

他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す

【神奈川】梅まつりやグルメを楽しむ小田原ツーリング

  • バイクのツーリング記事
  • 2020.03.20

【NANA-KOの気ままなバイク日和】vol.61。今回は梅まつりを目的に小田原へツーリング!美味しいグルメも堪能しました♪

3月も半ばになって季節がだいぶ春めいてきましたね。


今年は暖冬ということもあり、花の開花もだいぶ早い。河津桜を見に行こうと計画をしていたのですが、予定していた日があいにくの悪天候。スケジュールを立て直していたら見ごろが過ぎてしまいました(泣)


それならばと、行先を変えて小田原市の梅!こちらももう満開は過ぎているようですが、行ってみることにしました。

  • 梅まつりの前に腹ごしらえ♪

小田原市の曽我梅林が今回の行先です。

曽我別所梅まつり https://soganosato.com/index.html


出発がのんびりだったので、先に昼食をとることにしました。

向かった先は小田原魚市場、の周辺です。飲食店が立ち並んでいるので、バイクを停めてどこか気になるお店に入ることにしました。


とまあ、車の多いこと!残念なことに交通整理がされていなかったので、自動車で駐車場近辺が大渋滞です。

こういうときバイクってラクチンですね。四輪車だと停められない隙間にバイクを停めることができました。


ちょうどお昼時なこともあって、どこのお店も行列ができています。

うろうろしていたら市場の入り口に、自分で魚介を焼いて食べられるお店の奥に、丼もの屋さんを発見。待つことなく席に着くことができました。

美味しくいただきました♪


さて、一番の目的である梅まつりに行きます!

今年2020年までは路上駐車もOKだったようです。来年からは新設された駐車場に停めるようになるのですね。


梅林のそばにジェラート屋さん「小田原牧場アイス工房」を見つけていたので、食後のオヤツとばかりにそちらにチェックイン。ジェラート屋さんの駐車場は舗装されていますが少々傾斜があります。不安でしたらその奥の砂利の駐車場に停めたほうがよさそうですね。

私も砂利の駐車場へ停めました。


小田原牧場アイス工房 http://www.pcm777.com/ice/


店内は大賑わい。先にサイズや入れ物を決め会計を済ませて、そのあとで種類を伝えて購入するシステムです。


種類はなににしたっけ…そうダブルにしてイチゴとイチゴミルフィーユ。イチゴまみれにしました。この日はぽかぽか陽気でしたので、溶けるのが早い!店舗前にベンチがあるので、一休みするにもちょうどいいですね。

  • いざ、梅林へ!

食べ終わって、梅を見に行く前にお店の前でテントが出ていたのでそちらを物色。

地元の梅を使った梅干しや加工食品など、たくさん並んでいました。試食をさせてもらい、「ぶっかけしょうが大根」を購入。これね、白米が進んでしまう魔の食べ物ですよ…。

カリカリ梅のほうもすごい迷いました。


荷物をバイクに置いたら、いい加減梅を見に行きましょうね(笑)

あたり一面が梅林になっています。


細い道の両脇には梅が満開。数日前に風が強い日があったので、そこでだいぶ花が散ってしまった雰囲気でした。しかしまだまだ見ごろの木もあって、花の香りもすごくいいです。

総合案内所のほうまで歩いてみましたら、売店がたくさん出ていたり、写真コンテストの会場にもなっていたり。食堂やカフェもあるようです。


このあたりはミカンの産地でもあるようで、売店にはたくさん販売されていました。

みかんの生絞りジュースがあったので、おもわず購入。うわっすごいミカン!(当たり前ですね笑)

オレンジを絞るための機械だそうで、ミカンにはちょっとサイズが大きいようです。ミカンを上から投入すると自動的に皮が剥かれ、あっという間にジュースになって出てきます。


お土産にミカンも購入しました。荷物が積めるバイクできて良かった!


満開の紅梅がとってもいい香りをさせていました。



天気が良ければ梅林越しに富士山も見えるようです。

この日は空気が霞んでいてうーっすら見えました。写真にするとかなり見づらいのですが…見えますか?


周辺案内図を見るとのんびりウォーキングも良さそうですね。


バイクに戻って梅と一緒にバイクを撮ろうとしたのですが。。

梅との距離や向きが難しい…。

  • 小田原の海、そして美味しいたい焼きも堪能!

小田原に来たので海も見たくなって、梅林を離れたあとにちょっと寄り道です。

寄ったのは大磯港。駐車場はバイクも入れます。砂浜にも降りられるし、釣り公園にもなっているので夕方とはいえ賑わっていました。


手前の石で書いた文字。ここ、砂浜にあるコンクリートでできた倉庫の屋根なんです。どうやって上ったんだろう??と思いつつ写真を撮ってきました。



すっかり夕方になったので帰り路につきましょう。

と、下道を走っていたら突如現れた「日本一のたい焼き」さん!

http://www.nipponichitaiyaki.com/


どんなたい焼きなんだろう?と興味を引かれて駐車場にイン!

時間が遅めだったため小倉あんのみとなっていました。安納芋あんが気になる。。


ここは天然もののたい焼きのため、焼き上がりまでに時間がかかります。

(たい焼きの天然と養殖って?http://www.nipponichitaiyaki.com/feature/feature1.html


焼きたてを受け取って、いざ!

餡子、めっちゃ熱い!やけど注意です(笑)

いやぁ、皮がぱりっぱりで、どこかにもっちり感もあり、これは美味しい!

勢いでいつもの頭から食べた私ですが、たい焼きが入っていた袋に、「しっぽから食べて」との記載が。しっぽまであんこたっぷりを堪能してください、とのことです。



東日本にはこの神奈川県の寒川町の店舗だけのようですね。


次は今回食べられなかったお芋が食べたい。また寄りたいお店が増えてしまいました。

どうしてでしょう。

梅を見に行ったのだけど、どうしても食が多くなる私のツーリングです。

次回はどこに(何を食べに)行こうかな!

制作・協力

NANA-KO

バイクの窓口事務局

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.