他カテゴリ記事を絞り込んで探す

他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す

【カブ散歩】原付でも行ける!? 海老名サービスエリアに寄り道ツーリング【神奈川ぶらり旅】

  • バイクのツーリング記事
  • 2025.06.17

【茅ケ崎みなみの気ままに大冒険っ!】vol.90。海老名への裏ルートツーリングです!皆さん知っていますか?

バイクの窓口読者のみなさん!こんにちはー!

バイク女子YouTuberの茅ケ崎みなみですっ!

今日は、スーパーカブで神奈川県をまったりカブ散歩していきたいと思います。

目的地は……なんと!あの有名な「海老名サービスエリア」!

「えっ、原付でSAなんて入れるの?」って思ったそこのあなた。

実は下道からも入れる裏ルートがあるんですっ!!

ということで今回は、スーパーカブと一緒に、のんびり神奈川ぶらり旅スタートです!

 

  • 横浜市にあるマクドナルドから出発…!

今日の目的地は、あの有名な「海老名サービスエリア」。

とはいえ、そこまでの道のりはおよそ1時間くらい。

……なんだけど!

もちろん、まっすぐは行きませんっ!笑

せっかくのカブ散歩、寄り道こそ醍醐味!

ってことで、今日もあちこちふらふらしてから向かいますよ〜!


[最初の寄り道]町のソフトクリーム屋さんでちょっとひと休み

まず立ち寄ったのは、地元で人気のソフトクリーム屋さん。
牧場ソフトクリームで癒され尽くされちゃいますっ!

ふんわふんわ!

さすが、牧場直営店。

ソフトクリームのお味が異次元にうまし。

 

地元に愛されるこのソフトクリームは、生クリームのような軽やかさと牛乳のほんのりふんわぁな口溶け感。

いや、もう、うましなの…!

ジェラートとソフトクリームが二つ食べれるメニューを注文したんだけど、これ当たりです。

どっちも食べれるのって最高すぎる。

 

  • ソフトクリームのあとは、ついに海老名サービスエリアへ!

ひんやり甘〜いソフトクリームでほっと一息ついたら、いよいよ本日のメインイベント……!

海老名サービスエリアに向かって再出発っ!

とはいえ、今回は下道ライダーならではのルート。

実は高速に乗らなくても、サービスエリアの裏手から入れる道があるんです!

「裏からこっそりおじゃまします〜」って感じのルートで、なんか秘密基地に向かってるみたいなワクワク感があります…!

スーパーカブで入っていくのにぴったりの、ちょっとしたプチ冒険ルート。

そして到着!海老名サービスエリアの駐車場…!

 

[ぶらりグルメタイム]やっぱりSAと言えば、食べ歩き!

さあ、到着したらお楽しみのぶらり食べ歩きタイム!!

まず最初に飛びついたのは……

なんとじゃがりこの出来立てver.!?

ホクホクでほんのり塩気、これはもう別モノ!おやつっていうか、立派な一品でした…。

続いて、みるびきコーヒーでひと休み。

これ、よくサービスエリアにありますよね〜!

あの香ばしい香りと、愉快な音楽に乗せられて、コーヒーが運ばれてくるあの演出っっ!

いま、わたし!サービスエリアにいますぜっって気分になってテンションアップするのよね

最後は、お団子をパクリ。

もっちもちで、ほの甘くて……

「旅って、こういう小さな幸せの積み重ねだなぁ〜」なんてしみじみ感じたりして……

洋菓子系も好きなんだけど、お団子も大好きすぎて…!

最高に幸せ気分っっ!

 

本当はもう少し食べたかったんだけど、思ってたよりじゃがりこがボリューミーでお腹いっぱいになっちゃったんで、

食べ歩きは今日はほどほど、ここで終了!

他の美味しそうなサービスエリアグルメたちは次回に持ち越ししちゃいたいと思いますっ。

 

  • カブで行くからこそ見えた景色と、感じたしあわせ

カブで行くからこそ楽しめる、ちょっと寄り道のごほうび時間。

ソフトクリームにじゃがりこ、お団子にコーヒー……お腹も心もぽかぽかになった大満足の1日でしたっ!

そして——

帰り道は、ちょうど夕暮れの時間。

オレンジ色に染まる道を、スーパーカブでゆったりと走る時間が、

なによりも癒しで……なんだか胸がじーん。

 

1日の終わりって、ちょっと寂しさもあるけど、

「今日もよく走ったな〜」って思える帰り道は、なんだかとても幸せでした。

それではまた、次のカブ散歩でお会いしましょうっ!

 

今回は地元探検!原付2種で海老名サービスエリアへお散歩でしたが、

「ここおすすめだよ!」 というお店やスポットがあれば、

ぜひ 旅動画のコメント欄 に書いてくれると嬉しいです!

 

\ ちなみに今回の旅動画はこちら! /

https://youtu.be/ZqLKBDG85Ck?si=VOrRrU-89R1qGGhq

 

 

あとがき

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!

 

今回は第90回目の記事という事で、カブ散歩の魅力について語らせていただきました。

 

人の数だけ旅があり、そして思い出がある。

 

これからもツーリングスポットの共有やバイクの魅力を楽しく伝えていくので、またご覧いただけると嬉しいです!

 

それでは次回の記事でお会いしましょう!

 

制作・協力

茅ケ崎みなみ

バイクの窓口編集部

 

オークネット提供サービス一覧
消費者向けサービス
事業者向けサービス
© 2016- AUCNET INC.