他カテゴリ記事を絞り込んで探す

他エリアのツーリング記事を絞り込んで探す

【静岡】視点を変えて市街地ツーリング

  • バイクのツーリング記事
  • 2020.02.27

【KAZU中西の鋼騎馬ラプソディ】Vol76。今回は市街地ツーリング!KAZUさんの走る時間と場所の工夫はぜひ参考にしたいですね。

  • 円柱は丸でもあり長方形でもある

伊豆半島はツーリングスポットとしてよく知られているようです。伊豆在住の身としては、確かにそういう面もあるかなぁという程度。都市部に比べてオートバイで走って楽しめるワインディングロードは多いと思いますが、見方を変えればシカやイノシシの飛び出し、はみ禁違反で飛び出してくる暴走車との衝突など、市街地とは違った危険がたくさんあります。むしろ伊豆半島内でも・・・


例えば修善寺から三島まで往復するだけでも、ルートの組み方によってはツーリングとして十分に愉快。また、同じルート組みしても、目的によって楽しみ方が変わるというか。なので、僕の場合、都市部はツーリングスポットとして十分に楽しめます。


都市部に住んでいる友人から、「警察が隠れて取締りをしているから走りづらい。伊豆はそういう心配が少なくて良いよね」と、よく言われます。そんな時、僕はこんな風に考えます。「伊豆だって法外なスピードでぶっ飛ばしていれば、事故るし捕まるよ。逆に、都市部はぶっ飛ばせない上に取締りが多いわけでしょ?ならば、取り締まり予測クイズ~感覚で走ればいいじゃない。あそこの角を曲がったら取締りをやっているかもしれない・・・ほら、やっぱり正解!みたいな感じで」


そもそも、その場所で大きな事故があったから、取り締まりを実施せざるを得ないわけで、誰一人事故を起こさなかったり、危険な車両が多いという通報が皆無なら、取締る必要もないですからね。要は物事の見方というか、丸に見える物も方向を変えれば長方形だった、なんてこともあるわけで、走れる時間と場所をどのように活かすか?が、楽しみ方だと思います。


今年に入って、すでに3回は行っている土肥金山。ウチから30~40分くらいで行けるということもありますが、行きと帰りで別ルートみたいに、様々な組み合わせを楽しめるのが良いですね。これから春にかけて、種類の異なる桜が次々に開花していきますから、その移り変わりを見に行くだけでも楽しい。この日は、純金ソフトを食べる!を主の目的にして行きましたが、行けばやっぱり触りたくなるのが世界一の大金塊。ついでとしては、凄く贅沢なものかもしれませんね。

関連リンク

土肥金山

https://www.toikinzan.com/


ウチからだと、ここも複数のアクセスルートが考えられるグリーンヒル土肥。なので、道中は走りを楽しめるわけですが、日々異なる駿河湾の景色を眺めながら桜葉ソフトを食べる楽しみ方もあり。

関連リンク

グリーンヒル土肥

http://izu-toriyose.shop-pro.jp/

  • 都市部を走るなら昼より夜派

僕は、夜の都市部を走るのが好きです。昼間より通行車両が圧倒的に少なく、路上駐車も少ない。タクシーの急な進路変更に注意すれば、意外に快走できます。また、都会の夜は街の灯がキレイ。時に幻想的だとも思います。そして、昼間は気づきにくいオシャレな飲食店がたくさん。ひとっ走りして近くに宿をとれば、大人のディナーも楽しめますね。


地方都市は、さらに昼と夜の顔が違う。なので、昼間のうちにひとっ走りして、夜になってからもう一回。宿に戻ってオートバイを格納してから、大人のディナーを楽しむという、3段階の遊び方ができます。都市部の市街地に共通しているのは、改廃スピードの早さ。数か月経って行ってみたら、景色が全然変わってた!なんてことは、しばしばあるわけです。


伊豆より都会の方が面白い!と思える自動販売機のアイテム事情。ちょっと休憩の時に利用していますが、見慣れないアイテムが入っていたりするとラッキーです。ちなみに、かつて僕のラジオ番組=カズ兄さんのモーターレボリューションで、好きな自販機アイテムをお題にしたことがあり、バイク乗りに人気だったのが缶汁粉でした。クイックに甘味を摂取して、温かさも得られるからかな?僕はウコンエキス入りのドリンクが好きですけど。

  • 必ず立ち寄る道の駅・伊豆ゲートウェイ函南

出張ロケで伊豆半島を出る際、必ず立ち寄るようにしている川の駅&道の駅・伊豆ゲートウェイ函南。スケジュールが空いて、少し時間がある時にも行きます。アクセルルートは8パターンを使いまわしている感じですけど、先日はカフェを利用したから今回は寿司屋という具合に、目的を変えることで楽しみます。この日はソフトクリームが目当てでした。


東京2020自転車競技トラックレース&マウンテンバイクの会場となった伊豆。以前から自転車ツーリストは多かったけれど、東京2020関連の発表があってから、ツーリングで訪れるオートバイの1.5~2倍くらい自転車が増えた感。そんな交通事情に変化に対応したのか、川の駅・伊豆ゲートウェイ函南の自販機アイテムに自転車のチューブが!お宝発見!の気分を味わえました。

関連リンク

伊豆ゲートウェイ函南

https://www.izugateway.com/


都市部でも伊豆でも、春先までは空気が乾燥気味で、ウイルスや花粉の飛散が気になるところ。僕はNAROOMASKのFシリーズを着用、それらをブロックして快適なライディングを楽しみます。排ガスの多い都会派ライダーにもオススメかな。

関連リンク

NAROOMASK

https://www.naroomask.jp/

制作・協力

■ライター:KAZU中西

文筆業をメインにステージMCやラジオDJ(FMIS・カズ兄さんのモーターレボリューション)で活躍。

現在Z2(Z750Four=KZ750D)、VMAX(RP22J)、XJR1300(RP17J)を所有

プライベートではTOMCATSというモーターサイクルクラブに所属しツーリングやキャンプを満喫。

オートバイ以外の趣味はモーターボート。


バイクの窓口事務局

オークネット提供サービス一覧
© 2016- AUCNET INC.