他カテゴリ記事を絞り込んで探す
西日本制覇の旅に行ってきます!
- おすすめコラム
- 2021.08.27
【☆地球を駆け回る!旅リポライダーELISのモトレポート☆】vol.8。西日本制覇の旅に挑むELISさんの、旅準備編をお届けします!

こんにちは、ELISです^^
今回は皆さんにお知らせがあります!!実は、2021年8月19日のバイクの日から「西日本制覇」の看板を掲げ、西日本をバイクで一人旅をしてきます。皆さんがこの記事を見ている頃はすでにどこかにいると思います。笑
私はこれまで、愛車のシャドウスラッシャー400と2018年に東日本を制覇する旅をし、22日間で岐阜から北海道まで日本をバイクで回りました。
バイクで旅をすることに心や生き方を魅了され、その後は自分のやりたいことのために海外へ渡航。せっかく海外に滞在しているのだからと、フィジーを1周、オーストラリアをラウンド、そして、バリ島も一周するなど海外を駆け回って来ました。
海外からの帰国後は、いつかは東日本の続き、西日本を旅することを夢見ながらこれまでの生活の中で旅資金を集めてきました。
そして、ようやく実行する時がやってきたのです。
-
西日本制覇の看板作り
東日本の旅の時は、Tシャツに出会った人に名前とメッセージを書いてもらいました。そのTシャツは今も、もちろん宝物としてクローゼットに保管してあります。
今回の旅は、「もっと面白いことがしたい」という思いもあり、手作りで看板を作ることにしました。
大工をしているライダー友達に手伝ってもらいながら、木の形を自然のままに生かした手作りの看板です。
まずは、木を選ぶところから・・・。
フィーリングで選んだ木は、波打った形が可愛いのが特徴です。友達のアドバイスをもとに、看板の裏はキャンプで使えるカッティングボードにアレンジを効かせます。
続いて、木を電動のヤスリで滑らかにしました。初めて使う機械と、子供の頃に作った懐かしい工作の記憶を思い出しました。
丁寧に作ると愛着がどんどん湧いてきて、それと同時に「もうすぐ私は旅に出るんだ!」という実感も湧いてきました。
作業を初めて、約6時間。ようやく完成しました!!
でも、よーく見ると制覇の「制」の字が漢字が違う!!!汗
旅の字も違う気がするけど・・・そこはご愛嬌。
翌日に修正を加え、手形をつけてみたら、もっともっと素敵な西日本制覇の看板に仕上がりました。
この看板に旅先で出会った人に名前を書いてもらいます。名前を書いてくれた人と旅をする、そんな意味を込めて作りました。
-
ナンバーボルトカスタム
偶然、行ったアメリカンバイクのイベントで見つけた世界に一つのハンドメイドナンバーボルトです。
職人が一つ一つ手作りで、意味や思い込めながら作られたものです。
アメリカのセントコインを用いて作る作品などもあって、私はアメリカンバイクにぴったりのこのデザインに一目惚れしました。
-
バイク旅には人にもアクセサリーを
同じイベント会場に出店されていた、シルバーアクセサリーのお店。旅のお守りにと、クロスデザインのシルバーネックレスを購入しました。
このクロスについている石は「ターコイズ」。ターコイズの石の意味には「旅の安全」という意味が込められています。
ワクワクする旅の要素はもう、完璧!!
ELIS
バイクの窓口編集部